キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県でソーシャルワーカー の求人

検索結果 1-6件 / 6件

医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)

医療法人天真会南高井病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市南高井町333番地 「南高井病院」

  • TEL:089-976-7779 / FAX:089-976-6622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 174,340円~237,340円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *経験年数・能力を考慮し給与に反映します。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)  *事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。  書類選考後、面接日等をご連絡します。  

  • 主に長期療養を必要とする患者様に対応できる病院として静かな環境に位置し、手厚い在宅及び医療・介護サービスをご提供することにより、患者様並びにご家族の方より信頼を受けております。
  • 病院の入退院の窓口である「地域連携室」において、他の医療機関からの患者紹介の対応、また退院の相談などを行っていただきます。 ・地域の医療関連機関との連携、調整 ・入退院に係る院内各部署との連携、調整 ・紹介患者様の予約、受付、入退院手続き ・患者、家族様からの医療・福祉サービスの相談 ※変更の範囲:法人内すべての業務 

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士

一般財団法人積善会十全総合病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市北新町1-5
    (新居浜駅 から 車10分)

  • TEL:0897-33-1818 / FAX:0897-37-2124
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~216,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • その他

    ・その他

    基本的には土日祝がお休みですが、当直・日直の当番があります。 地方祭・年末年始

  • ◆社会福祉士の経験については問いませんが、経験がある方については、経験を加味して基本給を決定します。  ◆マイカー通勤は、通勤距離が2km以上の方のみ。 有料駐車場あり(2km以上/月1500円)  ◆事前に、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を輸送、もしくは持参してください。  ◆後日、面接日時等を通知します。(応募者全員と面接します)

  • 地域住民の健康管理と最先端の医療技術に目を向け患者中心の医療体制の充実をはかる総合病院
  • 入退院支援センターにて、患者に対する医療・福祉相談や退院支援業務を担当していただきます。 医療の現場で身につけていく幅広い知識と経験を活かして、様々な患者・家族をサポートしていくことは、社会福祉士(メディカルソーシャルワーカー)の大きな魅力です。  ※医療現場の社会福祉のプロとして働いてみませんか。  変更の範囲:法人の定める範囲内

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

メディカルソーシャルワーカー

愛媛県立子ども療育センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市田窪2135番地
    (伊予鉄横河原線 田窪駅 から 徒歩10分)

  • TEL:089-955-5530 / FAX:089-955-5546
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 254,719円~262,867円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • 〇マイカー通勤の場合、駐車場は自己手配・自己負担です。 〇通勤手当は距離(片道2km以上)により支給します。 〇年次有給休暇は採用時点で最大20日付与(採用から年度末までの期間により割落とし)されます。 〇1日の勤務時間及び週の勤務日数は、任期期間中(年度)は固定となります。 〇賞与は令和7年4月1日採用で任期が1年間の場合、2.93月分(2年目以降は4.52月分)です。 〇退職金制度について必要な勤務年数は1年以上ではなく6カ月超です。 〇履歴書提出時に写真貼付のほか、試験区分の「メディカルソーシャルワーカー」を上部余白に明記のうえ、直接事業所に持参(8:30~17:15)するか、郵送してください。 〇この求人票のほか、愛媛県子ども療育センターのホームページ「職員募集のお知らせ」を確認してください。

  • 児童福祉施設(医療型の障害児入所施設)であリ、病院。
  • 患者やその家族が抱える心理的・社会的・経済的問題の解決援助、患者の退院や社会復帰の援助、関係機関や医療機関等との連携や調整など    変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: