キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県でソーシャルワーカー 岡山県でソーシャルワーカー の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 倉敷市(4) 岡山市北区(1) 医療ソーシャルワーカー(がん相談支援センター) 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岡山県倉敷市美和1-1-1(JR倉敷駅 から 徒歩10分) TEL:086-422-0210 / FAX:086-421-3424 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 182,900円~210,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 祝日(病院稼働日:年6日を除く) ・倉敷中央病院から直線距離で3km以上の方はマイカー通勤可。 ・マイカー通勤される方は駐車料金月3,500円頂きます。 ・通勤手当記載額は上限金額。直線距離で2Km以上の場合距離に 応じて支給。 ・年に3~4回程度祝日病院稼働日あり。出勤者は平日に振替休日 取得。 ・年次有給休暇は採用時に規定により付与 (付与日数は入職月により変動あり) 倉敷中央病院は、地域住民の健康を守るため、最新、最高の医学による最良の医療を目指しています。 がん相談支援センターの相談員のお仕事をお願いします。 *がん患者さんんお相談支援、情報提供 *就労支援、小児・AYA世代への支援 *患者会やサロンの開催等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 医療ソーシャルワーカー 医療法人昭和会 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市宮前41-2(JR山陽本線 倉敷駅 から 徒歩13分) TEL:086-426-8711 / FAX:086-426-8718 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~210,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 ローテーションによる休み(8~9日/月) ※応募方法:電話連絡の上、履歴書及び紹介状を郵送して ください。書類選考後、連絡いたします。 ※マイカー通勤の場合:駐車費用1,500円/月 ※通勤手当は、15,000円が上限です。 診療科目:内科・外科・小児科・麻酔科・リハビリテーション科 病床数:一般病床(障害者施設等)87床、療養病床(医療療養型)26床 ・患者、家族からの動産業務 ・入院相談、調整 ・退院援助(関連施設との調整が主になります) ・地域連携業務(会議出席、地域連携にかかる事務棟) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 (中庄)医療ソーシャルワーカー:倉敷スイートホスピタル 医療法人和香会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市中庄3542-1 倉敷スイートホスピタル(中庄駅 から 徒歩3分) TEL:086-463-8115 / FAX:086-463-2111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,400円~219,570円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月9日(8月・12月は10日、2月は8日) 8月1日から就労可能な方を募集しています。入職時期は相談可。 *業績手当:賞与とは別に業績手当50万円~80万円の支給実績 あり *駐車場:無料 ◆見学日:5月23日(金)15時~ ご都合の悪い方は別日で対応させていただきますので、 ご相談ください。 ◆面接日時:6/6(金)14時20分~の予定 ◆応募締切:5/31(土)17時必着 ◆応募方法:事前に電話連絡の上、事業所へ応募書類を送付してく ださい。追って面接日を連絡致します。 *復職については随時ご相談ください。 ★協会けんぽ岡山支部「健活企業」 理念の実現に向けてスタッフ全員で、お客様への溢れんばかりの愛情と思いやり、またプロ意識を持ってお客様本位のサービスを提供し、地域と共に歩んで行く施設を目指しております。 ・転院相談などの前方支援 ・退院支援、社会復帰支援 ・外来患者への支援(在宅医療を含む) など、医療ソーシャルワーカー業務指針に関する業務全般 地域包括ケア病棟と障害者施設等一般病棟を有するケアミックス型病院です。回復期から慢性期まで幅広く対応しています。 ◆求める人物像 ・患者さまの今後の生活を共に考えていくことを大切にしたい方 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・チームで協力をしながら支え合い、成長していきたいと思う方 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 医療ソーシャルワーカー 柴田病院(医療法人高志会) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市玉島乙島6108-1(JR山陽本線 新倉敷駅 から 徒歩30分) TEL:086-526-7870 / FAX:086-525-0466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~160,000円 (1)8時45分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 慢性期の長期療養を行い、医療、リハビリテーションを中心に、療養生活を支えています。介護医療院では、在宅の機能を持った施設として、療養に合わせ日常生活を援助しています。 当院にて医療ソーシャルワーカーの業務を担当していただきます。 <主な仕事> ・患者さまの入退院の援助に関する業務 ・患者さまの入院生活に係わる相談支援業務 ・福祉事務所等、関係行政機関及び医療機関との連絡調整に関する 業務 変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ソーシャルワーカー【医療福祉連携室】 医療法人雄風会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区下足守1900-1 医療福祉連携室(JR足守駅 から 車10分) TEL:086-295-9557 / FAX:086-295-2050 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,200円~195,000円 (1)9時00分~18時00分 木日祝日その他 ・毎 週 8/13~8/15(夏季) 12/30~1/3(年末年始) *賞与は年2回定期賞与です(夏・冬)です。 ☆働くママ・パパの味方☆事業所内保育所完備 生長グループ所属法人にお勤めされる職員さんであれば職員価格で随時入園していただけます。 (朝・夜の延長保育への対応可) *先輩スタッフの声、施設の様子等詳細情報は、是非HPをご覧ください。 ※オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 「子育て応援求人」 在宅医療・介護施設・病院というシームレスな医院・介護連携、および生活支援を可能にする体制を整えています。 医療福祉連携室における地域の啓蒙活動ならび連携病棟との連絡調整業務を行っていただきます。 【業務内容】 ・相談業務:病院、ご家族、居宅介護支援事業所、グループ内関連 施設との入退所調整業務。 ・入院調整:ご家族連絡、病院、居宅介護支援事業所等、関連機関 との連絡調整。当病棟(19床)の見学対応。 ・地域活動:サロンの開催、サロンの参加。 ・営業活動:病院、居宅介護支援事業所への営業。 *従事すべき業務の変更範囲:法人の定める範囲 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日