キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道でソーシャルワーカー の求人

検索結果 1-10件 / 22件

介護職員

医療法人社団煌生会介護老人保健施設さくら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北見市北光280番6

  • TEL:0157-68-1139 / FAX:0157-68-1133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時15分~17時15分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    入所ケア部はシフトにより1ヶ月10日、通所リハ課は週休2日制(土日祝祭日)

  • *概算賃金(基本給+処遇改善手当)  5年経験者:225,300円  10年経験者:243,900円 *通勤手当は当会規定で支給  *無料駐車場あり *事前見学可能です。オホーツク管外から来訪の場合は交通費等の  実費相当の支給があります。 ----------------------------- 職場のICT化を進め業務の効率化と生産性の向上、根拠のある介 護、働きやすい職場環境作りを目指し次のことを取り組んでいます ・処遇改善のため各処遇改善加算等を算定し賃金支給に活用。 ・知識と実践的なスキルを習得するため客観的評価からOJTを実  践する介護プロフエッショナルキャリア段位制度活用しキャリア  アップ支援。 ・職場ICT化のため施設全体の介護システム導入し記録等を電子  化、スマートデバイスによる送迎システムの導入やバイタル記録  等を連動し電子化、センサーベッドによる記録の電子化と行動歴  のデーター化、インカムやグループウェアによる情報共有と効率  化(PC70台、スマートデバイス30台) ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 在宅復帰や在宅支援の拠点として地域に貢献し、地域住民を支援する役割です。日常生活動作の向上を通じ「その人らしく自立した暮らし」の実現のため、「利用者をよくするケア」を目指します。
  • 施設入所、通所リハビリの利用者へ入浴・食事・排泄などの生活支援やリハビリの支援を行い、在宅復帰・在宅療養支援の役割を担います。通所リハビリの場合は送迎(AT車)があります。当施設は在宅復帰や在宅支援の拠点としてリハビリを提供し地域住民を支援します。高齢者の日常生活動作の向上を通じ「その人らしく自立した暮らし」を実現するため看護職、リハビリ職、ソーシャルワーカーなどの多職種と協働し「利用者をよくするケア」を目指しています。入所ケア部介護課および通所リハビリテーション課のいずれかに配属します。*賃金は経験年数等により優遇。入職時期は問わず数か月後など柔軟に対応可。再就職にかかる引越費用など経費を支援する制度あり「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日:

医療ソーシャルワーカー/正職員(北斗病院)

社会医療法人北斗

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市稲田町基線7番地5

  • TEL:0155-48-8000 / FAX:0155-49-2121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~226,500円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週6休シフト制 リフレッシュ休暇(2日)・年末年始休暇(12/30~1/3)

  • *職員寮あり *職員無料駐車場あり  *2025年4月より基本給200,000円  *昇給については平均値を記載しています。  ◆会社説明会を行っています◆ 会社HP、ハローワーク帯広HP・各種SNSなどでご確認ください。参加ご希望の方は、当日会場までお越しください。  ~ 事業所からのメッセージ ~ OJTを基本に、実務を通してお仕事をお任せ致します。 業務の適性を考慮させていただき、少しずつお仕事を覚えて いただきます。                            Y525

  • 革新に満ちた医療への挑戦と組識価値の創造を理念とし先進医療、在宅医療、予防医療、患者さんの権利を意識し医療を実践しております。又PETがん検診を導入し早期発見に力を入れています
  • 患者様、利用者様からの療養・介護等の生活に関する相談調整業務北斗の関連施設である、病院・介護老人保健施設での勤務となります。  ◯療養や介護等に関する相談 ◯入退院支援 ◯他機関との連携ほか ◯その他関連業務(入院案内等)   変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

医療ソーシャルワーカー【正規職員】

苫小牧市立病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市清水町1丁目5番20号

  • TEL:0144-33-3131 / FAX:0144-34-7511
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇(5日)、セルフケア休暇 他

  • ・通勤手当補足:通勤距離によって変わります(2Km以上支給) ・マイカー通勤補足:有料駐車場あり 空き状況要確認           (夏:5,700円、冬:5,900円)           ※病院敷地内駐車場不可  ・有給休暇補足:4月1日採用の場合は20日付与         (採用月により異なります)  ◆指定履歴書及び口述試験調査票、募集要項は、当院HPより  ダウンロードしてご利用下さい         ■指定用紙ダウンロード方法■ *当院HPへアクセス→新着情報又は採用→職員募集→正規職員  →「医療ソーシャルワーカー 採用試験」  ※受験票は、試験日の1週間前に発送します。試験日の3日前になっても届かない場合はご連絡ください  《全員面接》

  • 一般医療のほか、胆振東部の中核病院として、高度医療及び救急医療等を推進し、地域医療の確保と医療水準の向上に努めています。
  • ◆当院にて医療ソーシャルワーカー業務に従事していただきます  【試験日】  令和7年5月31日(土) 【雇用開始日】令和7年10月1日 【申込締切日】令和7年5月16日(金)必着     ※詳細は、当院HPにて公開されております            「募集要項」でご確認ください※   ☆福利厚生会は、職員の元気回復の為様々な事業を実施☆      (季節毎に各種レクレーション行事あり) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

医療ソーシャルワーカー/正職員

社会医療法人博愛会開西病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西23条南2丁目16-27
    (西帯広駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0155-38-7204 / FAX:0155-38-7202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 169,500円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(5日間)、慶弔休暇

  • ≪博愛会には働きやすい職場環境があります≫ 〇 有休は入職日より10日付与 〇 病院の医療費減免制度 〇 慶弔見舞金制度 〇 公的資格者表彰制度 〇 永年勤続表彰制度  ≪福利厚生が充実しています≫ 〇 日本ハムファイターズの法人指定シート利用可 〇 スポーツジムが法人特別会員料金で利用可 〇 法人提携の全国ホテルチェーンの割引有 〇 法人提携の自動車保険の団体割引有 〇 健康診断、ストレスチェック年1回実施 〇 感染予防のワクチン接種(無料) 〇 制服貸与 ※将来貯蓄の為の企業型確定拠出年金制度 ※くるみん認定法人 ※健康経営優良法人 ※職員駐車場無料 施設見学に対応致します。               H52

  • 私たちは、地域住民全ての”いのち”を大切に支え合い、心に届く温かい医療・介護・保健・福祉を目指します。
  • 病院での入退院支援や各種申請支援業務  〇療養中の社会的問題の調整援助 〇社会復帰援助 〇地域活動他  ※施設見学には随時対応致しますので遠慮なくお問合せ下さい。 変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

医療ソーシャルワーカー

医療法人登別すずらん病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市青葉町34番地9
    (道南バス 総合体育館前 徒歩5分 / 幌別駅 から 車8分)

  • TEL:0143-85-1000 / FAX:0143-85-1729
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 172,500円~213,000円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・完全週休二日制 ・年末年始(12/30~1/3) ・その他休日は病院カレンダーによる。

  • *マイカー通勤における駐車場は無料です。  *書類選考(応募書類受領後、およそ1週間程度)通過者には当方 より面接日時を連絡します(不通過の方には応募書類を返送いた します)。  *当院HPからも求人を受け付けております。  検索サイトから『登別すずらん病院』で検索、  もしくは下記URLより閲覧し、求人フォームからお申し込みく ださい。求人担当者からお電話を差し上げます。 http://www.suzuran-hosp.or.jp/    【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 慢性期の療養及び地域医療に努めている。
  • *当院の地域連携室に所属し、ソーシャルワーカー業務全般に従事して頂きます。ソーシャルワーカーは複数名配置されているので、未経験の方から経験者の方まで、安心して働くことが出来る環境を整えております。  主な業務内容  ・外来受診中の患者様や入院患者様の各種相談対応  ・当院への入院希望や退院に関する支援  ・医療機関や施設等の関係機関との連絡や調整  ・その他、上記に関連する業務  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

医療ソーシャルワーカー/正社員

医療法人社団翔嶺館音更宏明館病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道音更町河東郡木野大通東17丁目1番6

  • TEL:0155-32-3311 / FAX:0155-32-3322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 171,020円~204,940円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月1回土曜日休み 年末年始(12/30~1/3)

  • *無料駐車場あり(任意保険必須)  ***** トライアル雇用求人 ***** (トライアル雇用期間中の労働条件は試用期間中と同じ) (トライアル雇用期間終了後の試用期間は3ヶ月です) ※トライアル対象者は書類選考はありませんが、事前にハローワー ク紹介状・履歴書・職務経歴書は郵送して下さい。  後日面接日時を連絡致します。                                                       H55

  • 北十勝の中核医療機関を目指し、地域住民の「健康づくり」のため病気の予防から在宅医療までのトータルケア体制を構築し、患者様本位の医療サービスを提供しています。
  • ◯入院相談、調整 ◯退院支援、調整 ◯医療相談 ◯他院、施設との連携活動  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日: