キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県でソーシャルワーカー 兵庫県でソーシャルワーカー の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 姫路市(1) 尼崎市(3) 明石市(1) 伊丹市(1) 南あわじ市(1) 神戸市東灘区(1) 神戸市兵庫区(1) 神戸市長田区(1) 神戸市中央区(1) 神戸市西区(1) 社会福祉士(医療ソーシャルワーカー) 医療法人社団あんしん会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目4番12号(ポートライナー 医療センター駅 から 徒歩5分) TEL:078-304-5252 / FAX:078-304-5222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 月9日休日(1月のみ10日)シフト制 夏季、冬季休暇付与(各3日) *昇給あり(業績による) 事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を 「事業所所在地」宛に送付して下さい。 書類選考結果は、書類到着後5日程度で連絡致します。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 加齢に伴う肩や膝・腰の痛み、スポーツによる関節の障害に対して、予防や治療を通して生活を継続・社会復帰をサポートする医療施設(一般病院)です。 整形外科に特化した病院での病棟及び外来術前検査における医療ソーシャルワーカー業務全般 ・地域連携業務 ・入退院調整業務 業務変更の範囲:法人内での全ての業務 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 医療ソーシャルワーカー(社会福祉士) 社会医療法人榮昌会吉田病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市兵庫区大開通9丁目2-6(JR神戸線 兵庫駅 から 徒歩7分) TEL:078-576-2711 / FAX:078-577-2792 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 168,400円~226,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間119日(日、祝、第2・4土曜日、公休月1日、特別休暇、夏季休暇4日、年末年始5日) ※賃金は経験年数により考慮します。 ・院内勉強会や研究発表会、学会参加などの研修プログラムあり。 ・当院は急性期から回復期在宅医療まで、切れ目のない医療を 提供しています。 ※バイク・自転車通勤は可 事前に応募書類(履歴書、紹介状、職務経歴書)を 「事業所所在地」宛てに送付して下さい。 書類選考結果は、書類到着後5日程度で連絡いたします。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 脳神経外科を中心に内科、外科、理学診療科の救急告示病院 ・入院外来患者の医療相談 ・療養中の心理的社会的問題の解決、調整援助 ・退院の援助 ・社会復帰援助 ・受診、受療援助 ・経済的問題の解決、調整援助 ・地域活動 ・他医療機関との連携業務 など 【業務の内容:変更なし】【事業所画像あり】 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 不登校・ひきこもりソーシャルワーカー 株式会社TNSカンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県尼崎市神田中通4-87イラハラビル2階 ユース相談支援事務所(阪神 尼崎駅 から 徒歩6分) TEL:090-9880-2377 / FAX:06-4950-8468 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~240,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 原則土日祝日休み。プログラムにより2か月に1回土曜日の出勤あり(代休または休日出勤) 利用者の方が成長し 社会へ出ていく喜びを一緒に実感できます。職員同士のコミュニケーションが良好で、イキイキと働ける職場です。一緒に成長して行きましょう。 不登校、ひきこもり状態にある当事者や家族へ必要な支援を行う総合的な相談支援業務。 原則二人一組で定期的に自宅等で面談を行い、当事者等の悩みや不安に寄り添い、将来の暮らしを一緒に検討していきます。 また、居場所を運営しレクリエーションを開催したり、様々なプログラムを提供し当事者等の活動を支えていきます。 その他として不登校、ひきこもりについて啓発活動の企画、運営、広報活動にも取り組んでいただきます。 変更範囲:基本なし。場合により会社の定める業務 ハローワーク尼崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 社会福祉士(地域連携部配属医療ソーシャルワーカー) 医療法人せいふう会阪神リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県伊丹市大野1丁目59-3(JR線 北伊丹駅 から 車9分) TEL:072-783-3388 / FAX:072-783-9933 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 212,500円~249,500円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 *有給休暇は入職時3ヶ月経過後に法定通り10日付与します。 *JR川西池田、阪急川西能勢口、阪急新伊丹より送迎バス運行 *自動車、バイク通勤可能 (駐車場代徴収あり) *納涼会、職員旅行、新年会等、部署毎親睦会あり *住宅手当有(条件有) 年末年始手当有 *履歴書(職務経歴書)の送付、またはお電話にて お問い合わせください。 *病棟スタッフがチーム一丸となり、患者さまの個々の 状態に応じた一貫したリハビリテーションを通じ、 日常生活への復帰を全力でサポートします。 医療では川西リハ病院、伊丹せいふう、介護でも老健、小規模老健、在宅サービスをせいふう会法人体で展開し、平成27年7月より医療法人生和会グループとなりサービス向上に取組んでいます。 入院における社会福祉士業務全般 ・回復期リハビリテーション病棟 160床 *2018年4月オープンの大変活気のある病院です。 *一緒により良い職場づくりに、是非ご参加ください。 ご応募お待ちしております。 *ワークライフバランスを重視した、働きやすい職場づくりを 鋭意努力しています。 *変更範囲:変更なし ハローワーク伊丹公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 病棟ケアワーカー(看護助手) 医療法人社団康人会適寿リハビリテーション病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市長田区花山町2丁目11-32 TEL:078-612-5533 / FAX:078-612-5535 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時00分~16時00分 (2)13時00分~21時00分 その他 ・毎 週 *年次有給休暇については採用日に付与(日数は会社規定) *週4日以上勤務の場合はマイカー通勤可。 距離に応じた燃料費と駐車場代上限6000円まで法人負担あり 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ・お子様の病後児保育を利用でき、安心して働くことができます。 ・託児施設を利用でき、入所可能である。(就業場所内) ・勤務日数、時間の相談が可能である。 ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得ができる。 ・育児休業の取得実績がある。 事前に応募書類(履歴書、紹介所、職務経歴書)を「事業所所在地」宛に送付して下さい。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 地域の方々が住み慣れた町で変わらぬ生活を送るために、リハ病院、訪問看護ステーション、えがおの窓口、あんしんすこやかセンター併設し、生活・医療・介護・福祉のご支援をしております。 病棟ケアワーカー(看護助手) 〇看護師の指示に基づく業務 〇食事・排せつ・更衣・洗面の自立支援、入浴自立支援 〇シーツ交換や入院環境の整備全般 〇ご家族様への介護指導 在宅復帰に向けての準備とリハビリが実施できるように、患者様への心身のサポートや、ご家族様への介護指導等を医師・看護師・リハビリ職・ソーシャルワーカーと連携して患者様ができる限り自立した生活が再び行えるように支援します。 (回復期リハ病棟37床・地域包括ケア病床46床) 変更範囲:変更なし ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 不登校・ひきこもりソーシャルワーカー 株式会社TNSカンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県尼崎市神田中通4-87イラハラビル2階 ユース相談支援事務所(阪神 尼崎駅 から 徒歩6分) TEL:06-4950-8466 / FAX:06-4950-8468 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 原則土日祝日休み。プログラムにより2か月に1回土曜日の出勤あり(代休または休日出勤) *6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *有給休暇、雇用保険・社会保険は勤務状況により法定通り。 利用者の方が成長し 社会へ出ていく喜びを一緒に実感できます。職員同士のコミュニケーションが良好で、イキイキと働ける職場です。一緒に成長して行きましょう。 不登校、ひきこもり状態にある当事者や家族へ必要な支援を行う総合的な相談支援業務。 原則二人一組で定期的に自宅等で面談を行い、当事者等の悩みや不安に寄り添い、将来の暮らしを一緒に検討していきます。 また、居場所を運営しレクリエーションを開催したり、様々なプログラムを提供し当事者等の活動を支えていきます。 その他として不登校、ひきこもりについて啓発活動の企画、運営、広報活動にも取り組んでいただきます。 変更範囲:基本なし。場合により会社の定める業務 ハローワーク尼崎公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 (正)社会福祉士 大久保病院メディカルソーシャルワーカー 特定医療法人誠仁会 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県明石市大久保町大窪2095-1 大久保病院 (JR 大久保駅 から 徒歩15分) TEL:078-935-2759 / FAX:078-935-2966 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 175,200円~246,000円 (1)8時45分~17時15分 (2)8時45分~12時45分 日祝日その他 ・毎 週 *土曜日(月1回程度出勤日あり) ※病院見学:随時受付しております ※当院受診費用一部還付制度(1親等まで) ※時間有給取得可能(40H/年まで) ※託児所併設:0歳のお子様から院内に預けて働けます ※学校行事・お子様の体調不良による急なお休みに配慮致します(未就学児 看護休暇 年間5日) ※通勤交通費支給(院内規定あり) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) #マザーズ 地域に密着した病院と訪問看護事業を展開。病院運営は、地域の開業医はもとよリ、神戸大学、兵庫医大、明石市民病院、県立成人病センター等と連携。患者2人に対し1人の看護師数。199床 ○大久保病院地域医療連携室にて 医療ソーシャルワーカーのお仕事です。 ・入院患者様の退院援助 ・地域医療機関、及び福祉医療機関との連携 ・外来・入院患者の医療・療養・福祉相談 ○有給消化率87%(令和5年度実績)○事務職員2名常駐の為、専門業務に集中できる環境です。〇院内保育園あり 〇当院受診費用還付制度あり(1親等まで) *ハローワークを通じてご応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク明石公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 不登校・ひきこもりソーシャルワーカー 株式会社TNSカンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県尼崎市神田中通4-87イラハラビル2階 ユース相談支援事務所(阪神 尼崎駅 から 徒歩6分) TEL:06-4950-8466 / FAX:06-4950-8468 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~240,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 原則土日祝日休み。プログラムにより2か月に1回土曜日の出勤あり(代休または休日出勤) 利用者の方が成長し 社会へ出ていく喜びを一緒に実感できます。職員同士のコミュニケーションが良好で、イキイキと働ける職場です。一緒に成長して行きましょう。 不登校、ひきこもり状態にある当事者や家族へ必要な支援を行う総合的な相談支援業務。 原則二人一組で定期的に自宅等で面談を行い、当事者等の悩みや不安に寄り添い、将来の暮らしを一緒に検討していきます。 また、居場所を運営しレクリエーションを開催したり、様々なプログラムを提供し当事者等の活動を支えていきます。 その他として不登校、ひきこもりについて啓発活動の企画、運営、広報活動にも取り組んでいただきます。 変更範囲:基本なし。場合により会社の定める業務 ハローワーク尼崎公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 (正社員)メディカルソーシャルワーカー 医療法人社団倫生会みどり病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県神戸市西区枝吉1丁目16 TEL:078-928-2085 / FAX:078-928-1718 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 4週8休制 毎月の勤務表により(週37.5時間労働) *無料駐車場あり *先に、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。書類選 考の後、面接日時は連絡します。 #マザーズ 私たちは、地域の人々が健やかに安心して暮らせる医療環境づくりに貢献します。 ※地域連携室にて業務を行って頂きます。 *相談員として入院・外来・地域における各種相談業務、紹介患予約、退院支援・調整、病院間連携業務などを担当します。 *履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。書類選考後面接 日時連絡します。 *ハローワークを通じてご応募ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク明石公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 (正)社会福祉士・ソーシャルワーカー ※急募 医療法人社団五仁会住吉川病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県神戸市東灘区甲南町5丁目6ー7(JR 住吉駅 から 徒歩8分) TEL:078-452-7111 / FAX:078-452-7092 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 166,480円~213,970円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 年間休日112日 + 夏休み3日 当院は4つの医療機関からなる特定医療法人で、医療・社会福祉への貢献その他公益の増進に著しく寄与しかつ公的に運営されていることで国税庁長官の承認を受けた法人です。 ・地域医療連携室業務 ・入退院支援 ・患者様からの相談対応 ・他医療機関や病棟等での連携及び調整 ・病院広報活動 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク灘公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 12件