キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府 > 大阪府大阪狭山市でセラピスト 大阪府大阪狭山市でセラピスト の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 岸和田市(2) 豊中市(1) 吹田市(2) 高槻市(1) 枚方市(4) 八尾市(2) 富田林市(2) 箕面市(1) 高石市(1) 東大阪市(3) 四條畷市(1) 大阪狭山市(3) 忠岡町(4) 大阪市福島区(2) 大阪市此花区(4) 大阪市西区(1) 大阪市東淀川区(3) 大阪市生野区(1) 大阪市平野区(2) 大阪市北区(5) 大阪市中央区(5) 堺市東区(2) 看護師(さくらの杜) ヘルスケアリンク株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪狭山市池之原2丁目1114 介護付有料老人ホーム「さくらの杜」 金剛駅より南海バス 亀の甲バス停 下車徒歩5分 TEL:072-368-7551 / FAX:072-368-5605 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~279,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)16時30分~9時30分 その他 ・その他 シフト制(月8~10日休み) *オンライン自主応募の場合は紹介状の交付はありません。 (ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用され ません) 介護が必要となっても、安心して住み慣れた場所に戻り、家族とともに生き活きと過ごされるように、看護、介護、リハビリスタッフ等が一体となって取り組んでいます。 * *体調管理や服薬管理、胃ろうなどの介護付有料老人ホームにおけ る看護業務全般をお願いいたします。 ※看護職の他にも、介護職、セラピスト、調理師などが在籍してい ます。 ※夜勤は看護師1名と、介護士3名の4名体制で行います。 *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク河内長野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護師(さくらの杜・半田) ヘルスケアリンク株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪狭山市半田三丁目471ー1 さくらの杜・半田(南海高野線 金剛駅 から 徒歩10分) TEL:072-368-7551 / FAX:072-368-5605 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~279,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制(月8~10日休み)、有給・公休共に1時間単位の使用可能 *オンライン自主応募の場合は紹介状の交付はありません (ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用され ません) ●「ヘルスケアリンク 採用」でインターネット検索いただくと、 実際に働くスタッフのインタビューなどがご覧いただけます。 介護が必要となっても、安心して住み慣れた場所に戻り、家族とともに生き活きと過ごされるように、看護、介護、リハビリスタッフ等が一体となって取り組んでいます。 * *体調管理や服薬管理、胃ろうなどの介護付有料老人ホームにおけ る看護業務全般をお願いいたします。 ※看護職の他にも、介護職、セラピスト、調理師などが在籍してい ます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク河内長野公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 ケアマネージャー ヘルスケアリンク株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪狭山市狭山2丁目902-4(南海高野線 大阪狭山市駅 から 徒歩3分) TEL:072-368-7551 / FAX:072-368-5605 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,350円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 シフト制(就業日数・曜日は応相談) *就業条件により、加入保険は異なります。 *有給休暇・休憩時間は法定通り ※オンライン自主応募の場合は紹介状の交付はありません。 (ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用され ません) 介護が必要となっても、安心して住み慣れた場所に戻り、家族とともに生き活きと過ごされるように、看護、介護、リハビリスタッフ等が一体となって取り組んでいます。 * 現在7名のケアマネが在職中。 当社は介護施設の他、訪問看護・介護、通所介護などを 運営しており、看護師、セラピストとも密な連携のもと ケアプランを作成しています。 ※社有車で利用者さまのご自宅などを訪問いただきます。 (社有車は軽自動車を使用します) ※居宅が初めての方も指導いたしますので、ご安心ください。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク河内長野公共職業安定所 公開日:2025年4月11日