キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都でスーパー の求人

検索結果 1-10件 / 377件

鮮魚加工(杉並区井草)

株式会社プライズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都杉並区井草2-23-8
    (西武新宿線 井荻駅 から 徒歩9分)

  • TEL:042-636-7407 / FAX:042-633-0964
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 249,400円~275,200円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 木金その他

    ・毎 週

    シフトによる週休二日制

  • 派遣のお仕事初めての方もまずはお気軽にご応募ください。鮮魚加工のご経験が浅めの方はご相談いただければと思います。  【ご応募から選考の流れ】 1.ご応募 2.面談&ご登録(面談場所は最寄りの駅まで原則お伺いをさせて頂きますのでご安心ください。) 3.職場案内 4.勤務開始  こちらの4ステップとなります。派遣先とのスケジュール次第ではご応募から最短5日程度で勤務開始もあります。  勤務開始からのアフターフォローも充実で月に1回以上は必ずお店に担当者がお伺いをさせていただくので不安な事はなんでもご相談ください。   #23区

  • 当社は、生鮮に特化した労働者派遣、職業紹介業を行っており、求職者の方や求人事業者様へ希望に沿った職場や経験豊富な人材を派遣・紹介しており、高い評価をいただいております。
  • スーパーマーケット内鮮魚コーナーでの加工業務主に切り身加工、御加工、刺身加工業務一部品出し作業も含みます。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク八王子公共職業安定所

 公開日:

バックヤード作業員(スーパー食品部門)

株式会社島田屋

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都台東区日本堤2-1-2 その他5店舗(※求人特記事項欄参照)
    (JR線 日比谷線 南千住駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3873-5044 / FAX:03-3871-4150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 202,322円~264,226円

  • (1)7時00分~16時30分

    (2)7時30分~17時00分

    (3)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーション、夏季、冬季休暇あり

  • *入社後、社内研修で社会のルール、商品知識を学びます。  ※〈就業場所店舗〉 ・東京都豊島区南大塚3-47-8  大塚店 ・東京都荒川区南千住1-17-1  三ノ輪店 ・東京都葛飾区東金町5-25-11 金町店 ・千葉県市川市宝1-2-2     行徳店 ・千葉県柏市光ヶ丘2-21-25  光ヶ丘店   *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を面接時にご持参ください。

  • お客様の多様化するニーズにお応えするため、シマダヤの強みを伸ばし他店との差別化を図っております。
  • 食品部門のバックヤード作業には、弁当や惣菜、野菜・精肉・鮮魚など生鮮品のパッケージ作業、店頭に並べる商品の検品、品出し、陳列などがある。熟練度に応じて精肉の加工や鮮魚の調理を行うこともある。また、バックヤードの整理整頓、清掃を行う。   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク上野公共職業安定所

 公開日:

鍵管理スーパーバイザー/年休120日/未経験OK

株式会社トーヨーコー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都墨田区吾妻橋3-3-2 吾妻橋アドバンスビル4F 
    (都営浅草線 本所吾妻橋駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-3626-5231 / FAX:03-3626-5234
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 222,500円~278,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※祝日のある週に年3,4回土曜出社あり 年間休日120日、年末年始休暇(公休)

  • ■夏期休暇について■ 対外的には休業期間となっておりますが、社員は公休ではなく 有給を使用して連続休暇を取得することが出来ます。 ただし、有給付与前の入社半年に満たない方には「特別有給」を 3日間付与いたします。  ■選考について■ ※事前に応募書類を郵送してください。追ってご連絡いたします。 1次面接はオンラインです。※オンライン環境のない方はご相談ください。 2次面接は対面にて実施し、入社後のミスマッチがないように仕事内容などをさらに詳しく説明をします。また、社内の雰囲気も感じていただければと思います。  創業50年の安定企業です。 鍵という安心安全を守る生活に欠かせないもの 「扉の向こうにある毎日を守る」を企業理念としています。 建設鍵管理において、業界シェア95%を誇っています。 自社開発プロダクト:「カギモバ」「カギベース」「ドアモバ」「トヨモバ」

  • 時代に合わせて成長を続ける。現代の人手不足を解消できるよう、アプリを開発し今、何が求められているのかを常に追い続ける会社です。自社プロダクト:「カギモバ」「キープラン」他複数
  • 当社のすぐそばにある〈東京スカイツリー〉には、何本の鍵が使われていると思いますか? ◎建設中建物の扉に取り付けられた鍵を確認して進捗管理を行う。 スタッフへの作業指示や工程管理がメインの業務内容となります。 ■日程確認・調整等、鍵管理の工程管理 ■協力会社や現場作業スタッフへの具体的な作業指示や指導 ■専用のアプリやメール、電話にて現場の状況確認 ■納品された鍵を整理して、引き渡しをするために書類をまとめる ■お客様への引き渡し、立ち合い など ※一人一人の業務の幅が大手企業に比べると広いため、  自発的に動くことが苦手ではない方、大歓迎です。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

【新宿区】店舗の内装施工管理/イオングループ/賞与年2回

イオンディライトコネクト株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル7F
    (東京メトロ副都心線・都営大江戸線 東新宿(A2出口)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5155-8301 / FAX:03-5155-8697
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~390,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    土日祝日は基本的にお休みですが、出勤となる場合があります。

  • ★全国チェーン展開店舗の施工管理 ★基本的に土日祝日休みでワークライフバランス充実♪ ★資格手当・福利厚生・研修充実! ★男性施工管理職の育休実績多数! ★DXツールを活用し「現場に行かない施工管理」を目指します。  ウェアラブルカメラ導入や、DXツールの活用で働き方改善に取り組んでいます! 短期間で複数現場を経験できるので、 経験値やスキルもアップにも繋がります。 元請け案件で、お客様の要望を具現化できる施工管理です。  自分も利用する店舗の工事案件が多数あるため、 各地で自分の携わった店舗が目に見えることができます! 家族や友達に自分が担当した店舗を自慢できますよ★  ※履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします。 ※昇給率は一人当たりの平均値となります。  *質問等なければ事前連絡不要です。

  • 全国に展開する大手チェーン店舗の本社と直接お取り引きをしております。継続的に案件が発生するため、業績が安定しており、財務体質も良好です。
  • 大手全国チェーン展開の店舗施工管理のお仕事です。 (新店工事、改修、改装工事、閉店工事) 誰もが利用するコンビニ、カフェ、スーパー、アパレルなど、 私たちの生活に密着した店舗工事の施工管理です。 ほとんどの案件が元請けなので、 お客さまの声をダイレクトに反映できます。 お客さまの店舗開発コンセプトをもとに、 お客さまの立場にたったレイアウトの提案、プランの確定、 基本設計・実施設計、施工管理、竣工引渡しまで管理します。 難しさはありますが、すごく勉強になりますよ!  *変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

【急募】駐車場警備業/オーケーストア矢口店

株式会社高速セキュリティ新宿営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区矢口2-12-23 オーケーストア矢口店
    (矢口渡駅 から 徒歩7分)

  • TEL:048-614-8442 / FAX:048-614-8443
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,163円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 月火水木金その他

    ・毎 週

    土日祝の勤務

  • *土・日・祝のみ勤務 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用  ◆1次面接は、高田馬場で行いますが、面接採用後の研修は  本社(埼玉県さいたま市)にて20時間の研修を行います。  研修費別途支給。 「研修先:本社住所」 〒336-0021埼玉県さいたま市南区別所3丁目38番29号      tel:048-614-8442      fax:048-614-8443  最寄駅:埼京線中浦和駅下車 徒歩約10分  *研修先相談可 *足腰の強い方、コミュニケーションを取りながら業務ができる方 歓迎 

  • 人と人とのコミユーケンションから生まれる信頼関係を強くして、より温かみのある警備で皆様に「安心と安全」を提供します。また未経験の方でも懇切丁寧に指導致しますので安心して働けます。
  • 【見学歓迎求人】 ○スーパーの駐車場の誘導  未経験者大歓迎(週払い制度もあります。)   初心者の方でも会社で丁寧に指導しますので、安心して応募して 下さい。  保安・巡回及び駐車場での警備ですのでどなたでもできる優しい 仕事です。  高齢者の方でも活躍出来る職場です。  60代・70代・80代幅広く活躍中です。  現場へ直行・直帰です。Wワーク可(副業可)。                   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

施設警備スタッフ(スーパー)/西東京市下保谷/パート

株式会社VOLLMONTセキュリティサービス武蔵野支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都西東京市下保谷4-14-17 いなげや保谷駅前店オープン警備
    (保谷駅駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0422-27-5275 / FAX:0422-27-5276
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,225円~1,225円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社のカレンダー通り シフト制

  • *年次有給休暇は法定通り *雇用、社会保険は法定通り  *試用期間は研修を行います。  3日間、計20時間で30,000円を支給  キャンペーン中につき奨励金10,000円を支給  (計40,000円支給) *60歳以上の方も多く活躍しています。  応募の際はハローワークの紹介状をお持ち下さい。 契約終了になった場合は次の現場はご相談のうえ決めます。    

  • 楽しく、気軽に働けたり、真面目にガッツリ稼げたり、あなたに合った仕事ができます。 国家資格取得費用援助、スキルアップを応援します。
  • *スーパー内のカゴやカートを回収したり、  巡回警備を行う業務になります。  混雑時には駐車場の警備も行ってもらうときもあります。    *業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

営業(自社キャッシュレス決済システム)/BtoB/土日祝

株式会社ジィ・シィ企画

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都港区新橋2-5-2 堀ビル303号室
    (JR山手線 新橋駅 から 徒歩2分)

  • TEL:043-464-3348 / FAX:043-464-3368
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季特別有給休暇5日、年末年始12/29~1/3、慶弔休暇等。年次有給休暇は入社日10日付与、平均取得日数14日。

  • ・男性の育休取得率は100%(直近3年)です。育児をしながら働く女性社員は元の職場へ元の職位のまま復帰して働いています。 ・営業部門の人員構成は、男性3人(40代2人、50代1人)、女性7人(20代1人、30代2人、40代3人、50代1人) ・勤務地は、本社5人、東京5人。営業部門は全員正社員です。勤務地は千葉と東京の2か所に分かれていますが、お互い行き来して顔を合わせており、部内定例会も開催しています。 ・お客様とのやりとりのほか、社内では製品サービスにおいて開発部門や運用部門と、売上管理等で経理部門と関わりがあるなど、他部署とのやりとりがあります。 ・部内には営業事務担当がおり、請求書発行や資料作成など営業マンのサポートを行っています。 ◆必須スキル PC基礎、OFFICE(Excel、PowerPoint) ◆あれば歓迎スキル 金融系システム(カード会社、POSベンダ)経験 ◆求める人物像 真面目にこつこつ取り組める方、細かい作業が得意な方 ◆従事すべき業務の内容 雇入れ直後:営業、変更範囲:会社の定める業務

  • 社内ポイント制度があり、提携飲食店での食事代補助、自社モールでの買い物、子ども食堂への寄付、歩いてポイントを貯める、感謝の気持ちをポイントで贈る等いろいろなことをやっています。
  • 日本のキャッシュレス決済比率は海外と比べまだまだです。自社製品「CARD CREW PLUS」を一緒に国内に拡げましょう!実際店舗で使われているのを見ると仕事の意義を実感できます。 ◆商材 自社製品であるキャッシュレス決済システムパッケージ ◆営業対象 国内のスーパーマーケット、コンビニ、ショッピングセンター、ドラッグストアなど流通小売をメインとした法人 ◆営業スタイル 1.既存顧客(約6割)の深耕:定期訪問や要望ヒアリング 2.新規顧客の開拓:展示会等イベント出展。 ◆仕事の魅力 システム導入の背景やお困りごとをお聞きし、お客様と一緒にシステムを作り上げる喜びを感じることができるため、社会に貢献しているやりがいのある仕事だと感じられます。作業として取引先管理や契約書、提案書、見積書等の作成もあります。

ハローワーク成田公共職業安定所

 公開日: