キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県でスポーツ の求人

検索結果 1-10件 / 14件

バス運転手及び清掃員

総合技研株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県上北郡六ケ所村大字尾駮字野附108-2
    (青い森鉄道 野辺地駅 から 車40分)

  • TEL:0175-72-2378 / FAX:0175-72-2666
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    定期清掃で土曜出勤あり(月2~3回あり、休日出勤扱い、休まれても欠勤扱いにはなりません)  年末年始休暇

  • *昇給・賞与は会社業績及び本人の勤務状況を考慮します。   *紹介連絡時に面接日を決定します。応募書類(紹介状・履歴書) を面接日に持参してください。   【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 勤続年数の長い社員が多いです。 全社員思いやりがあり優しく指導いたします。 欠員、増員のため急募です。
  • ◇バス運転及び清掃業務に従事していただきます。  ■スポーツ少年団の送迎(火曜日から金曜日)   ・車種:20人乗りマイクロバス   ・送迎エリア:六ヶ所村内  ■当社契約先での清掃補助業務(送迎業務以外の日)   ・貯水槽清掃:月1回程度   ・土曜日定期清掃:月2~3回、半日程度で終わり休日手当が   付きます。   ・その他、契約先建物の一般清掃など  *就業場所へ直行直帰となります。  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

フィットネスジムスタッフ(週3~5日)

株式会社リブライズスタイルフィット八戸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市城下2-11 イオンタウン内
    (本八戸駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0178-80-1515 / FAX:0178-24-1516
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *無料駐車場あり  *就業時間・日数は相談に応じます。  *雇用契約は12ヶ月毎の更新となります。(毎年4月)  *事前に応募書類を送付してください。  書類選考後(7日程度)面接日等を連絡します。  *労働条件に応じて各種保険加入となります。  <こんな方が向いてます> ■運動が苦手な人や初心者の不安な気持ちを理解できる ■目の前の顧客の変化に興味が持てる ■顧客をそれぞれ一人の人間としてあつかう ■相手をリスペクトしたコミュニケーションが取れ

  • お客様の喜びがインストラクターの喜びになり、はたらく報酬につながり、組織が潤い、その結果、お客様と従業員に還元をする、そんな両方向性のサイクルの組織づくりを目指しています。
  • ◇スポーツ・フィットネスジムスタッフ業務全般  ・マシンの使用方法の説明  ・お客様のトレーニングサポート  ・フロントでの受付業務 など  <未経験者・無資格者も大歓迎!> ・マシンの使い方等は、先輩スタッフが指導するため正し  い知識を身につけられます。研修があるのでご安心ください。 ・若い方からご年配の方まで、幅広い年齢層の方がお越しになりま  す。コミュニケーションを取るのが好きな方、  筋トレ未経験者大歓迎! 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

平内町地域おこし協力隊(スポーツ振興支援員)

平内町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県平内町東津軽郡大字小湊字小湊63番地  役場
    (青い森鉄道 小湊駅 から 徒歩5分)

  • TEL:017-718-1325 / FAX:017-755-2145
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,407円~1,407円

  • その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)のほか、月20日勤務となるよう 休日を調整します。

  • 【主な募集要件】 〇現在、三大都市圏をはじめとする都市地域等に居住し、平内町に  住民票を異動させることができる方   ※対象となるかどうか不明な場合は町へお問い合わせください。 〇地域協力活動に意欲と情熱を持っていると認められる方 〇心身が健康でかつ、平内町に定住する意欲がある方 〇小学生・中学生を対象としたスポーツ指導が可能な方  【その他】 〇転居に係る費用、生活備品、光熱水費は個人負担となります。 〇活動に使用するパソコン等事務機器は、町が貸与できます。 〇活動に必要な消耗品等は、予算の範囲内で支給します。  【募集期間】 令和7年6月30日まで  このほか、詳細については町ホームページをご確認ください。  ※マイカー通勤時:駐車場無料 ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 地方自治体
  • 「学生の頃はスポーツに打ち込んできた」 「子どもが好きで、スポーツの楽しさを教えたい」 「スポーツを通した町づくりに興味がある」 平内町では、そんな人にぴったりのスポーツを軸にした活動を行う 地域おこし協力隊を募集しています。主に小・中学校部活動を含め た地域のスポーツ振興を担っていただきます。 ※住居・活動車両は町が用意します。 【主な活動内容】 ・運動部活動の活動支援 ・運動部活動の地域移行化の推進と持続可能な部活動環境の構築 ・部活動を含む地域スポーツ振興を担う団体の創設・運営 ・生涯スポーツ振興事業に関わる業務    変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

作業療法士または理学療法士 インセンティブあり

医療法人尚武会(小松整形外科スポーツクリニック)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市小柳3丁目1-1  医療法人 尚武会 小松整形外科スポーツクリニック
    (JR小柳駅 から 徒歩13分)

  • TEL:017-763-5917 / FAX:017-763-5918
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 255,000円~315,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    クリニックで定めた休日(4週6休)

  • 病床14床を備え、患者さんのオーダーメイド医療の提供を目指し ています。 対応患者数に応じてインセンティブ支給します。  ●求人に関するお問い合わせは必ずハローワークを通して下さい。 ※マイカーでの遠距離、公共交通機関等で通勤予定者も応相談可。 ※マイカー通勤について:無料駐車場あり ◎定年60歳以上の方の応募・採用も可能です。その場合の労働条 件は、相談の上決定します。

  • 病床14床を備え、肩関節、膝関節鏡手術等を中心に、オーダーメイド医療の提供を目指し、1.5T MRI、レントゲン装置等を備え、外来は新患日を設け、地域密着型医療を行います。
  • 有床(14床)整形外科クリニックにおけるリハビリ業務全般 ・入院、外来患者、スポーツ選手へのリハビリ業務 ・患者数は1日13人程度、365日 交代勤務 ・パソコンの入力(カルテ、カンファレンス、計画書等の書類作成) ・リハビリ機材管理、清掃、消毒、除菌作業、その他付随業務 ・院内外での各種研修会   変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

宝くじ、スポーツくじ販売員(岡三沢店)

株式会社よこまち

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県三沢市岡三沢1丁目1-154 よこまちストア 岡三沢店

  • TEL:050-1731-7009 / FAX:0178-23-3877
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,230円

  • (1)10時30分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    4週14休(主に月・水・金、隔週の日曜日)

  • ・研修期間中(約4週間程度)は、お休みが別の曜日になる場合が あります。 ・もしも通勤がしやすい売り場で欠員等があった場合には異動にな る可能性がございます。 面接時に10分程度の簡易的な適性検査をさせて頂きます。  \\こんなところがやりがいです!//  ・くじの購入経験、販売経験の有無は問いません。  ・スポーツくじの販売がありますが、サッカーやバスケットボール  に詳しくなくても大丈夫!  ヴァンラーレ八戸、青森ワッツが好きな方は一緒に応援しましょ  う!  ・くじの知識や販売方法など、しっかり研修を行ってから一人立ち  してもらいます!いきなり一人立ちなどはないのでご安心くださ  い!  ・障がい者の方の応募もお待ちしております!

  • 創業明治36年、今年創業122周年です。八戸市を中心に三沢市、五戸町で7店舗で営業活動中。今後も新規出店やリニューアルを行います。地域のお客様の為に、歩み続けます。
  • 宝くじ・スポーツくじの取扱に関わる業務全般をお願いします。 ・販売や説明 ・くじ券の当せん照合、当せん金の支払い ・当せん券の整理 ・売上金額の精算(日別、週別) ・広告宣伝物(ポスター、幟、パンフレット類)の掲示 ・売り場の衛生保全(清掃) など  ※祝日、GW、お盆、年末年始に勤務可能な方。宝くじはキャッ  シュレス決済(クレジット・電子マネー・QR等)に対応して  います。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

施設の維持・管理業務

特定非営利活動法人十和田市サッカー協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県十和田市大字深持字梅山1番地268地内他 「高森山総合運動公園パーク管理棟」

  • TEL:0176-26-2080 / FAX:0176-26-2080
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 180,400円~206,800円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)9時00分~17時45分

  • その他

    ・毎 週

    夏季休暇3日

  • *作業のため、軽自動車(MT)等を運転します。  その他、芝刈り機(乗用)等の運転を行います。  *有給休暇は採用日から10日付与いたします。   ※季節雇用の為、雇用保険は短期被保険者扱いとなります。        【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • サッカーを通じて、スポーツの素晴らしさはもちろんのこと、普及と強化に努め、関連事業の実施により、地域の活性化と社会貢献を目標に生涯スポーツの実現とスポーツ文化の創造に努める。
  • ○スポーツ施設の管理・補修(芝刈り・草刈り等) ○開催イベントの受付、簡単な事務作業 ○事務所の電話対応、来客対応  変更範囲:変更なし  ※次年度以降、希望を聞いた上での再雇用の可能性あり ※業務性質上、雇用期間が延長する可能性あり   ◆応募希望者はハローワークを通してお申込みください◆

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所

 公開日:

クラブスタッフ(サッカースクール等担当)

株式会社ブランデュー弘前

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字末広4丁目1-1
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-26-6607
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    試合やイベント等のスケジュールにより休日出勤あり(平日に振替休日を設定)

  • *マイカー通勤可:駐車場あり(無料)  *遠方から応募の方はオンライン(ZOOM)による面接も可能です。  《求める人材・適性》 ・明るくコミュニケーションをとれることが必要です。 ・「ブランデュー弘前FC」に情熱を注ぐことができ、仕事に対して主体的に取り組む姿勢が求められます。 ・基本的なPC操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)ができる方  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、 書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弘前からJリーグを目指しているサッカーチーム『ブランデュー弘前FC』を運営しています。30代の若いスタッフが活躍しています。
  • ○サッカースクールに関すること ○イベント・ホームゲーム企画及び運営 ○その他クラブ運営に必要とされる業務  ・弘前からJリーグを目指しているサッカーチーム『ブランデュー 弘前FC』を運営しています。  ・4~11月(主に土日)は県外へ出張あり。出張費用は会社負担となります。 *所用の際は自家用車を使用して頂きます。(ガソリン代支給) *スポーツチームやスポーツ業界で働いた経験のある方歓迎 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

サブインストラクター/幼児・小学生向けスポーツ教室

忍者ナイン青森

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市・スポーツ会館(合浦1丁目13-1) ・総合体育館(大字浦町字橋本335-17) ・武道館(弘前市大字豊田2丁目3)

  • TEL:080-9630-5362
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,100円

  • (1)15時45分~19時15分

  • 金土日祝日その他

    ・毎 週

    教室カレンダーによる

  • 【就業場所について】 ※曜日により異なり、直行直帰となります。 ・月曜日:青森県武道館 ・火曜日:サンビレッジ五所川原 ・水曜日:青森市総合体育館 ・木曜日:青森市スポーツ会館   ※基本的に教室の曜日は決まっていますが、教室カレンダーにより  休日となる場合もあります。  ※週1日より勤務可能です。  労働日数についてご希望がございましたらご相談ください。  ※ユニフォーム貸与

  • やる気スイッチグループが運営する幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン」に、2018年7月FC加盟しました。青森市・弘前市・五所川原市にて4教室を展開しています。
  • 対象年齢4歳~12歳のスポーツ教室において、生徒たちの成長をサポートします。 【主な業務】 ・道具の運搬、準備、設置、片付け ・運動指導時の補助 ・デモンストレーション、ゲーム時の審判 ・生徒へのアドバイス、アプローチ等の個別対応 ・入会手続き、生徒の成長の評価等の保護者対応 スポーツ科学に基づいた独自プログラムで、あらゆるスポーツに応用できる運動能力を育てます。 運動能力の向上はもちろん、協調性やコミュニケーション能力の育成を目的とした指導を行います。     変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

流鏑馬インストラクター候補生スタッフ

有限会社十和田乗馬倶楽部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県十和田市大字三本木字佐井幅115-2

  • TEL:0176-26-2945 / FAX:0176-26-2946
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 150,000円~170,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 火その他

    ・その他

    ※毎週火曜日の他、年間で85日の休日となるよう調整します。 ※休日は相談に応じます。

  • ・駐車場は無料です。 ・馬に乗っている、乗っていた方優遇 ・軽トラ運転(マニュアル)、重機操作できる方優遇 ・経験・スキル不問です  将来の流鏑馬事業リーダーを目指すインストラクター候補生を募集しています。流鏑馬に興味がある方、馬に興味がある方、十和田独自の仕事に就きたい方など経験は問いません。 働きながら独立するための乗馬クラブ経営のノウハウも学ぶことができます。  書類選考の上、面接日をご連絡致します。 ※県外の方はWeb面接対応いたします  〇当社への通勤が困難な方(県外に限る)に対する対応 ・引越費用(交通費、引越業者費用)負担有り  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 健康への注目が高まっている中、アニマルセラピー効果や運動不足解消の観点から馬に対する注目も高まってきました。馬の町十和田の地域資源を活用したこの地域独自の仕事です。
  • ・乗馬インストラクター補助 ・レッスン、外乗ガイド補助 ・牧場作業(乗用馬の世話、馬房清掃、施設清掃) ※当社でスポーツ流鏑馬を学び、将来、競技選手として各大会に出場したり選手の指導をしていただく予定です ※休憩時間を使って、インストラクターの認定を受けるための乗馬 訓練が受けられます  変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所

 公開日:

臨床工学技士

医療法人尚武会(小松整形外科スポーツクリニック)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市小柳3丁目1-1  医療法人 尚武会 小松整形外科スポーツクリニック
    (JR小柳駅 から 徒歩13分)

  • TEL:017-763-5917 / FAX:017-763-5918
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 260,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    クリニックで定めた休日(4週6休)

  • 病床14床(平均稼働率94パーセント)を備え、患者さんのオーダーメイド医療の提供を目指しています。 外来患者数約80~100人(月間延べ患者数約1,700名) 年間手術件数300件以上  内訳:肩関節鏡手術約100件、人工膝関節約120件、膝関節    鏡手術約80件  対応患者数に応じてインセンティブ支給します。  ※マイカーでの遠距離、公共交通機関等で通勤予定者も応相談可。 ※無料駐車場あり  ◎定年60歳以上の方の応募・採用も可能です。その場合の労働条  件は、相談の上決定します。  ●求人に関するお問い合わせは必ずハローワークを通して下さい。

  • 病床14床を備え、肩関節、膝関節鏡手術等を中心に、オーダーメイド医療の提供を目指し、1.5T MRI、レントゲン装置等を備え、外来は新患日を設け、地域密着型医療を行います。
  • 麻酔機器の始業時、使用後の点検 手術室の医療機器操作、機器管理 医療材料管理、機械出し 院内の医療機器類の点検、管理等  インセンティブ制度あり  これまでの臨床経験等を考慮し、相談に応じます。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日: