キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県長野市でスポーツ 長野県長野市でスポーツ の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 長野市(5) 松本市(2) 上田市(4) 岡谷市(1) 飯田市(2) 諏訪市(1) 須坂市(1) 中野市(1) 茅野市(1) 塩尻市(1) 佐久市(2) 安曇野市(2) 川上村(2) 富士見町(1) 箕輪町(1) 南箕輪村(2) 野沢温泉村(2) 陸上競技場・野球場 体育館 管理業務(長野市総合運動場) シンコースポーツ株式会社長野支店 採用人数:3人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市吉田5-1-19 長野運勤公園アクアウィング内(信濃吉田駅) TEL:026-244-7555 / FAX:026-244-7156 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)13時00分~20時00分 月その他 ・毎 週 シフト制 *加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後5日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) プールをはじめ、トレーニングジム、体育館、野球場、テニスコートなど幅広く運営、菅埋を行っている。 長野運動公園陸上競技場・野球場、体育館等 各施設の申込受付、グラウンド整備、清掃、備品チェック等の比較的簡単なお仕事です 【仕事の変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 スポーツ指導員(長野市下駒沢) 社会福祉法人長野県社会福祉事業団 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年05月23日 長野県長野市大字下駒沢586 障がい者福祉センター TEL:026-228-0337 / FAX:026-228-0310 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 150,000円~180,000円 (1)8時45分~17時15分 (2)12時45分~21時15分 (3)9時30分~18時00分 その他 ・その他 シフト制による。年末年始休暇給、保養休暇(年間5日)等有 *応募については、「社会福祉法人長野県社会福祉事業団」ホーム ページをご覧いただき応募してください。 https://nagano-swc.com/bosyu/ *申込締め切りは令和7年5月23日(金)必着です。申込書の 「現住所」に「試験案内」および「受験票」を5月27日(火)に発送します。 *感染対策により、試験時間や会場等を変更する場合があります。 *応募用紙とハローワーク紹介状をお送りください(又は事業団事 務局への持参)追って、採用試験に関してご連絡します。 *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 *各施設の見学のほか、Zoomを使用したweb説明会を随時受 け付けています。お気軽に採用担当者へご連絡ください! 昭和40年の設立から50年以上にわたり、県内20事業所で障がい者、高齢者、児童の支援を行っている社会福祉法人です。 ◎令和8年4月1日採用 <スポーツ指導員> ・障がい者のスポーツ指導及びスポーツ教室、大会の計画実施等 に関する職務 *現在、求職中の方、または転職を希望されている方は、 予定時期を前倒して採用する場合がありますので、面接の際に ご相談下さい。 *本人の希望や資格取得状況及び事業所の状況等を踏まえ、勤務 地区や職種が変更(異動)される場合があります。(変更範囲) ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 柔道整復師 善心堂接骨院 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字鶴賀420-2 第一荒井ビル 1-北 TEL:026-266-0917 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~20時00分 火祝日その他 ・その他 月休8日制(定休日他シフトによる)他、夏季休業・年末年始休業 通勤手当:自家用車 2km以上で交通費支給 (上限10000円) 電車 実費支給(上限10000円) *ハローワークの紹介状と履歴書等をご準備いただき、事前にお電 話いただければ面接日時をご案内いたします。書類は面接時にご 持参ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 長野市で地域密着の接骨院です。 明るく風通しの良い職場です。 新しい事業所なので、スタッフの上下関係なく働けます。 外傷処置・トムソンテクニック・スポーツ障害治療・猫背矯正・ 骨盤矯正・柔道整復師業務全般・院内の環境美化・ソーシャルネットワーク運用・整骨院の運営に関わる全ての業務 変更範囲:変更なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 支援員(障害者支援)(平林・徳間・大豆島) 社会福祉法人森と木 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市平林1-30-1 TEL:026-259-9970 / FAX:026-259-9969 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,065円~1,115円 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる *勤務場所、勤務時間は相談に応じます。 *駐車場の数に限りがありますので、片道通勤距離が2km未満の方は自家用車以外の手段で通勤をお願いしています。 *フルタイム(月給)への登用も可能です。 *加入保険、年次有給休暇等は労働条件により異なります。 *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 地域で暮らす障害のある人が自分らしく豊かな生活を送ることが出来るよう、様々な支援サービスを提供しています。 *知的障害、身体障害のある方の通所支援施設です。 *5名~10名の利用者の方を2名~3名のスタッフでサポートします。 *製菓、畑、ポスティング、陶芸、空き缶回収、縫製、料理、絵画、工作などの作業活動のサポート、食事・排泄など生活全般のサポート、スポーツ、買い物、外食などの余暇活動のサポートをしていただきます。 *活動の一環として、車での外出があります。 【変更範囲:当法人が行う社会福祉サービス提供に関する業務】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 清掃(南長野) 伊那美装株式会社長野営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市大字南長野字聖徳545-1 スポーツ会館 TEL:026-213-7561 / FAX:026-217-0295 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)12時30分~14時30分 月水木土日祝日 ・毎 週 *加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。 *雇用開始日を過ぎても応募は随時受け付けております。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 伊那市に留まることなく、長野市、松本市、山梨県、浜松市などに事業を拡大し、色々な分野に進出している会社です。 長野県スポーツ会館内の清掃作業です。 トイレ・ごみ捨て等の作業になります。 詳しい内容は面接時にご説明します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月12日