キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県遠野市でスポーツ 岩手県遠野市でスポーツ の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 盛岡市(5) 花巻市(3) 北上市(5) 遠野市(4) 一関市(4) 陸前高田市(1) 二戸市(2) 八幡平市(1) 奥州市(11) 金ケ崎町(1) ミシンオペレーター(遠野工場)【正社員】 廣瀬産業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市宮守町下宮守31地割29番地1 「遠野工場」 TEL:0198-67-2555 / FAX:0184-22-6552 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 111,000円~111,000円 (1)8時10分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間カレンダーにより ※年末年始、GW、お盆休暇あり 月に2~3回土曜日休み ※通勤手当は片道3km以上の場合、規定により距離に応じて支給 します。 ※半日休、時間休取得可能です。 ※作業用エプロン貸与 ※66歳以降は面談の上、勤務延長する場合があります。 ※応募者は、ハローワークからの紹介連絡後、紹介状と履歴書 (写真貼付)を面接時に持参して下さい。 「応募前職場見学可能求人」「事前にハローワークからの連絡要」 【働き方改革認定企業:男女イキイキ職場宣言事業所】B94 官公庁用品(防災衣等)ゴアテックス製品、アウトドア用レインウエア・テント等を年間を通し生産しています。 ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆ ○ミシンオペレーターとして勤務していただきます。 *工業用ミシンを使用して、主にスポーツウェア等の縫製や特殊加工を行います。特殊加工はボタン付け・ボタン穴かがり・縫いかがり・千鳥縫い等の作業です。 「変更の範囲:労働者の適性に応じて決定」 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 健康運動指導士、健康運動実践指導者、スポーツトレーナー 株式会社ぴーぷる遠野事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市松崎町白岩薬研淵4-1 遠野健康福祉の里 及び 事業を実施する各会場(内) TEL:019-681-7481 / FAX:019-681-7482 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 159,940円~159,940円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる(月に1~2回程度土日出勤ありますが、基本は土日祝日お休みです) *マイカー通勤可:駐車場あり(月1,000円) ガソリン代は規定により支給 *当社では健康経営の方針に基づき、敷地内および就業時間内の喫煙を禁止しております。 *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を当社盛岡事業所あて郵送してください。(履歴書にメールアドレスをご記入ください。) 一部上場企業、及びそれらに準ずる企業を取引先にもち、信頼を厚く頂いて成長を続けています。社内は若さ・活気にあふれ、働きやすい環境の会社です。 遠野市が実施する「健幸ポイント事業」において健康増進のための運動教室や運動相談を「管理栄養士」とともに実施します。 運動教室では、ストレッチングや筋力トレーニング・有酸素運動等を行います。 事業に関わる事務業務の実施。 <変更の範囲> 会社の定める業務 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年4月3日 活動支援員(活動コーディネーター) 遠野市体育協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 岩手県遠野市新町1番10号(遠野駅 から 徒歩10分) TEL:0198-62-4413 / FAX:0198-62-0210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,182円~1,468円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 休日は平日1日と土日いずれか1日となる場合あり 年末年始 12月29日から1月3日まで 履歴書には賞罰の有無をご記入願います。 面接日時の詳細については、後日連絡します。 ※情報提供(一覧・市HP) 遠野市のスポーツ統括団体として、幅広い市民の方々と連携しながら、市民のスポーツライフのお手伝いをしています。 ○体育関係団体間のコーディネート業務 ・スポーツ関係団体からの相談対応・支援業務 ・スポーツ関係団体間の連絡調整 ・ジュニア・ユース世代の競技力向上に向けた事業企画・調査 変更範囲:なし ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年3月19日 介護職員 株式会社三協メディケア(あったかいごひといち) 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 岩手県遠野市中央通り5-25(JR釜石線遠野駅 から 徒歩10分) TEL:0198-63-1516 / FAX:0198-63-1517 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 135,000円~150,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・な し 9日/月 シフト制による(年間108日休日) 年末年始12月31日~1月3日はお休みです。 定時退社推奨、年間有給取得日数5日以上推奨です。サービスを利用するお客様の満足度を高めるには、まず従業員の満足度を高めなければなりません。その為にも思ったことは話し合い、職員の思いを共有する必要があります。私たちの様な小規模事業所ならそれが実現できます。デイサービスの雰囲気などはぜひ当社およびあったかいごひといちのインスタグラムをご覧になってください。見学もお受けいたします。 (インスタグラム:sankyo_medicare、tono_hitoichi) *賞与は実績により支給がない場合もあります。 *事前に履歴書と紹介状を郵送又は持参してください。 追って、面接日時のご連絡をいたします。 *駐車場:無料 介護施設運営、フィットネスまで健康と福祉を担う企業として今後も少子高齢化が進む我が国の状況を踏まえされに成長し続けるように奮闘努力を重ねてます。 認知症対応型デイサービスの介護業務を行っていただきます。 身体介護・・・利用者様の状況に応じたサポート 食事介助・・・嚥下状態に応じた配膳・介助 入浴介助・・・衣類の着脱補助・洗身・安全確認 排泄介助・・・トイレへの誘導、おむつ交換など 介護業務の記録・・・パソコンまたは手書き。 令和7年度は記録ソフトを更新し、快適な作業環境を整備予定! アクティビティ・・・おやつ作り、軽体操、ニュースポーツなど 利用定員12名。5~6名の職員配置でゆとりある介護を実践。 変更範囲:なし ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年3月5日