キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

香川県三木町でシニア の求人

検索結果 1-8件 / 8件

【残業なし】一般事務【勤務時間はご相談に応じます】

株式会社マルシン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県三木町木田郡平木779-1
    (コトデン 学園通り駅 から 徒歩5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:087-898-7851
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *賃金支払日:20日締め当月末日払い *昇給は個人の能力、実績および会社業績によります *有給休暇は法定通り *就業時間、週所定労働日数に応じて社会保険に加入 *無料駐車場あり  *ご応募の方は応募書類を事業所所在地まで送付してください。  ご質問がなければ特に連絡は必要ありません。  ※選考書類につきまして  履歴書到着から10日以内を目安にご連絡いたします。  応募書類は原則返却いたしません  採用の判断が済み次第、厳重に処分いたします  また個人情報は厳重に保護し、採用目的以外には一切使用しない ことを固くお約束いたします。  【オンライン自主応募可】  自主応募の場合は、ハローワーク紹介状を不要とする 

  • 当社は、お菓子を中心とした観光土産品の製造・総合卸会社として 四国・淡路島を中心に事業を展開しています。 お菓子の企画から製造、流通までを主に自社で担っています。
  • ・専用ソフトへの入力  ・書類作成など  土日祝休み  初歩的なワード・エクセルが出来ることが必須になりますが、業務は一から丁寧にお教えしますので、ご安心ください。  *変更範囲:会社の定める業務        ◆◆◆ 急募 ◆◆◆ 【子育て支援求人】 【シニア応援求人】65歳以上応募可

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

ゴルフ場コース管理員 ・ゴルフ場機械整備士

株式会社チュウブ(高松グランドカントリークラブ管理棟)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県三木町木田郡朝倉2227-3
    (白山駅 から 車17分)

  • TEL:082-420-6664 / FAX:082-420-6665
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 184,000円~230,000円

  • (1)6時30分~16時00分

  • その他

    ・その他

    ・年末年始 ・夏期休暇          ・シフト制4週6休

  • *賃金形態追記  時給制(1000円 ~ 1500円)の適用あり  *昇給については本人の能力、会社業績による  *通勤手当は当社規定による  *事前に応募書類を送付してください  書類選考後、面接日時等を 連絡いたします  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は紹介状不要                      

  • 国内26ヶ所でゴルフ場のコース管理・メンテナンスを行っています。
  • ・ゴルフ場内コース管理 ・芝生、植木等のメンテナンス ・ゴルフ場の機械整備 *ゴルフ場コースのメンテナンスに使用する機械操作については、 初心者の方にも丁寧に指導します。 ※機械のメンテナンススタッフも募集中。 *正社員登用制度あり    *幹部候補生(グリーンキーパー) *変更範囲:なし  【シニア応援求人】65歳以上応募可 

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

【茶のしずく】お菓子の検品【業務時間はご相談にのります】

株式会社マルシン

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 香川県三木町木田郡平木779-1
    (コトデン 学園通り駅 から 徒歩5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:087-898-7851
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,050円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    繁忙期には土曜日・祝日の出勤をお願いする場合がありますが、ご都合が悪い場合はご相談ください。

  • *無料駐車場あり *有給休暇は法定通り *就業日数・時間に応じて加入保険は異なります  *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで 送付してください。  *質問等無ければ事前連絡は不要です(確認事項等ある場合は連絡して下さい)  ※選考書類について  履歴書到着から7日以内にご連絡いたします  応募書類は原則、返却いたしません  採用の判断が済み次第、厳重に処分いたします  また、個人情報は厳重に保護し、採用目的以外には一切使用  しないことを堅くお約束します。  *オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワークの紹介状を不要とする

  • 当社は、お菓子を中心とした観光土産品の製造・総合卸会社として 四国・淡路島を中心に事業を展開しています。 お菓子の企画から製造、流通までを主に自社で担っています。
  • ※子育てをしながら働いてる若い社員が多数います。 お子さんの急な病気でのお休みがあっても、助け合いながら働けます。 ※仕事内容 ・お菓子の検品・箱詰め・包装・箱折など  一から丁寧にお教えします。  勤務時間もご相談に応じます。 【補足情報あり:連絡先】                     業務の変更範囲:なし 【子育て支援求人】 【シニア応援求人】65歳以上応募可

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

農作業員

いちごスタジオ株式会社

採用人数:8人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 香川県三木町木田郡大字井上307
    (ことでん 学園通り駅 から 徒歩20分)

  • TEL:080-3165-9686
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,400円

  • (1)6時00分~7時00分

    (2)6時00分~12時00分

    (3)6時00分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *勤務時間、勤務日は相談の上決定 *シフト制

  • *収穫期間(12月~6月)は就業時間が変則になります。 *週所定労働時間、日数に応じて該当する保険に加入します。 *年次有給休暇は法定通り *夏季は就業日数が減少します。 *出勤時間やシフトについては一人一人個別に相談に応じます *就業時間(3)1時間から2時間に15分休憩あり  ※ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を送付してください *応募の連絡は午後にお願いします。  *通勤手当は規定により支給します      

  • 広い駐車場、バストイレ、化粧室完備、上履き作業で女性目線の快適なハウスです。それぞれのライフスタイルに応じた就業時間で20代中心に活躍中です。
  • いちごの摘みとり、パック詰め、いちごの株のお掃除をします。 基本的に立ち作業になります。  *詳細は面接時にお伝えします。 *増員の為の募集です。 *未経験者 大歓迎! *補足情報あり(連絡先)  【子育て支援求人】*副業大歓迎 「シニア応援求人」65歳以上応募可 *変更範囲:なし           ◆◆◆急募◆◆◆

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

看護師(外来)

医療法人春風会樫村病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 香川県三木町木田郡大字平木56-7
    (琴電平木駅 から 徒歩5分)

  • TEL:087-898-1431 / FAX:087-898-3830
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)14時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *有給休暇は法定通り *賃金支払は当月末日です。 *賞与は、個人の能力、業績による。 *所定労働日数等により雇用保険に加入。  *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで 送付してください。書類選考後、面接日等の連絡を致します。  オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。  【シニア応援求人】【子育て支援求人】 *就業時間の相談に応じます 

  • 昭和34年樫村医院として開業、昭和46年11月樫村病院となる。許可病床数37床、外来患者は1日平均150人、救急指定病院
  • ○病院(外来)でのお仕事です *外来部門 看護職員10名(平均患者150名/日)  ☆当直、夜勤なし 【シニア応援求人】65歳以上の応募可 【子育て支援求人】子供の急な病気や学校行事等での休み相談可     ◆◆ 急募 ◆◆ *コロナウィルス対策の取り組み    ・出勤時に検温           ・消毒液の設置  ・患者様の検査等の際に感染防止の為の仕切りを設置等 *業務の変更範囲:なし

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

設備保守 鉄工所の機械工具メンテナンス

大三機工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 香川県三木町木田郡井戸1738番地2
    (コトデン長尾線公文明駅 から 徒歩15分)

  • TEL:087-898-7255 / FAX:087-898-6165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日の休日については、月2回以上あります。 詳しくは会社カレンダーによる。

  • *無料駐車場あり *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 *面接時見学可能   製造拠点を新設する予定があり、増員を図っております。  社員の個性を尊重した自由な気風を大切にしています。  会社ホームページ http://daisankikou.co.jp  スタッフブログ 「ものづくりWEB」 http://daisankikou.co.jp/blog  賞与:試用期間終了後から1年間は寸志となります。 退職金共済:満3年就業後より積立します。 制服:試用期間終了後に支給します。

  • 会社全体に自由な気風を大切にし、やる気のある人材を育てます。能力を充分に発揮できます。
  • 金属加工機械・工具類のメンテナンス業務担当を社内で新設の為、募集します。 具体的には、社内設備が悪くなったり壊れてしまったもの、機械・工具類の場合は一次対応からお願いいたします。部品を取り寄せて直していただけるもの、業者に修理依頼するものがあります。 配管のエア漏れ、クレーンの点検・メンテナンス等。 鉄工所の設備や工具に詳しくて、手先の器用な方。 メンテナンス業務がない時は仕上げ作業や組み立て業務をお願いします。 ※シニアで定年後の再就職の場合、契約社員の選択肢もあります。相談可。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日: