キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県でシニア 長崎県でシニア の求人 検索結果 1-10件 / 171件 市区町村 長崎市(59) 佐世保市(38) 島原市(8) 諫早市(15) 大村市(20) 松浦市(1) 対馬市(1) 壱岐市(1) 五島市(1) 西海市(1) 雲仙市(2) 長与町(11) 時津町(7) 波佐見町(4) システム開発 ネクストエンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市橋口町7番7号 TEL:095-842-5151 / FAX:095-842-5152 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.4日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 *オンライン自主応募可 定年後の再雇用制度など社員が安心して長く勤められる環境です。資格取得支援など技術が身に付き、頑張っている人を応援している会社です。ルールに縛られず柔軟な対応が出来るのが特徴です。 ◆ASP.NET C# JAVA と データベースを使用した業務系WEBシステムの新規開発業務 ◆業務支援の既存のWEB系システムの改修、管理、メンテ業務 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 機械・プラント・船舶等の設計、製図 ネクストエンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市橋口町7番7号 TEL:095-842-5151 / FAX:095-842-5152 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.4日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 近年の長崎における造船設計業およびプラント設計業は低迷してい ますが、その様な中我々は少しでも長崎を活気づけたいと思い日々 頑張っているところです。まだまだこれからという気持ちで日々成 長していきたいと考えています。一緒に長崎を元気にしましょう。 *オンライン自主応募可 定年後の再雇用制度など社員が安心して長く勤められる環境です。資格取得支援など技術が身に付き、頑張っている人を応援している会社です。ルールに縛られず柔軟な対応が出来るのが特徴です。 ・プラント設計 火力・バイオマス・原子力などの発電設備に関する設計業務 ・船舶設計 商船・艦船など多種多様な船舶に関連する設計業務 ・機械装置設計 主に水処理設備・廃棄物処理設備に関する設計業務 3Dモデル作成 プラント・機械装置などの3Dモデルの作成 主にCADを使用した業務になりますが経験の有無に関わらず 興味のある方であれば親切に指導していきたいと思っています 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 溶接工/香焼町・深堀町 株式会社パワーエンジニアリング 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市香焼町、深堀町 TEL:095-801-1872 / FAX:095-801-1870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,200円~261,120円 (1)8時10分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 *お盆*夏期休暇*年末年始 ※休日に出勤する場合あり(時間外で対応) *業務請負にかかる基本契約書等確認済 *マイカー通勤…事前に要相談 *昇給・賞与…業績により支給予定 *業務に必要な資格は入社後取得可能です。 (受験費用は会社負担) 従業員一同一丸となって事業拡大中につき仕事の切れはありません。新人、20代であっても結果を出し、昇給・昇進し責任者として活躍しています。 *ボイラー製造における金物・鉄骨溶接 *CO2溶接、TIG溶接、アーク溶接、ロボット溶接 「変更範囲:会社の定める業務」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 グラインダー工および玉掛け工/香焼町・深堀町 株式会社パワーエンジニアリング 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市香焼町、深堀町 TEL:095-801-1872 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,200円~220,320円 (1)8時10分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 *お盆*夏期休暇*年末年始 ※休日に出勤する場合あり(時間外で対応) *業務請負にかかる基本契約書等確認済 *マイカー通勤…事前に要相談 *昇給・賞与…業績により支給予定 *業務に必要な資格は入社後取得可能です。 (受験費用は会社負担) 従業員一同一丸となって事業拡大中につき仕事の切れはありません。新人、20代であっても結果を出し、昇給・昇進し責任者として活躍しています。 *グラインダーかけ及びクレーン玉掛け *グラインダーをかけた製品をクレーンで移動する為、 玉掛け免許が必要 「変更範囲:会社の定める業務」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護福祉士 生活相談員 急募 合同会社Virie 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市上諏訪町1259番地15(諏訪駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0957-42-8002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 156,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 日曜日の他に交代で1日 *駐車場無料 *副業は業務に影響がなければ応相談 *賞与は実績に応じて年2回支給予定 ●65歳以上の方の応募相談可 (1年毎の原則更新制、70歳以上の方は時給制となります。) 「オンライン自主応募可」(自主応募の場合、紹介状は不要です) *施設見学OK(要予約) ご利用者が常に生き生きと笑ってすごせるように社員も毎日楽しく働けるように努めます。令和2年9月開業の新しい事業所です。 食事、リハビリ等の介護サービスを提供していただきながらご利用者様が自宅で自立した生活ができるように支援し、相談受付等をしていきます。未経験の方やブランクのある方も歓迎します。 (利用定員 20名) 〈主な業務〉 移動、食事、入浴などの日常生活の介護、レクレーションなど ※社用車(普通1Box or 軽タント:AT車の運転を お願いすることがあります。) ※シニア世代も遠慮なさらず(65歳以上の方は年毎の契約) ご応募ください。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 機械設計エンジニア(回転機) 平井技研工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市水の浦町3-10 HIRAI水の浦ビル(長崎駅 から 車10分) TEL:095-832-1555 / FAX:095-861-0878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 174,000円~194,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏季休暇、お盆休み 未経験者でも歓迎! 長く勤めていただける方を募集します! *年間の休日数が127日とライフワークバランスを充実できる 会社です。(令和7年) *有給休暇取得日数の平均が16.1日と有休休暇を取得しやす い会社です。(令和6年実績) *半日有休や時間有休があり、有給休暇を使いやすい会社です。 *毎年秋に全社員に対し健康診断を実施しています。 *マイカー及びバイク通勤:駐車場・駐輪場の確保は個人対応と なります。 *賞与については、業績及び本人の能力を評価し支給します。 (勤続1年未満の場合は、1.00月分程度になります) *業務スキルが上がると出張がある場合があります。 *業務スキルが上がると客先へ派遣勤務になる場合があります。 創業70年を誇り、その間に培われた技術や、150名を超える設計技術者が高めてきた組織力で、人々の暮らしと地域社会に貢献しています。 *回転機の設計・製図業務(機械・配管) 産業用の電動機やモーターの設計です。 ○使用するソフトウェア等 ・2D・3DCADソフトウェアを使用した図面・モデル作成 (AutoCAD、Inventor、SolidEdge、他) ・Excel、Wordを使用した資料作成 ◎未経験者でもいちから教育し、OJTにより丁寧に育成します。 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年4月21日 プラント配管設計、ボイラ設計エンジニア 平井技研工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市飽の浦町7-10 HIRAI飽の浦ビル(長崎駅 から 車10分) TEL:095-832-1555 / FAX:095-861-0878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 174,000円~194,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏季休暇、お盆休み 未経験者でも歓迎! 長く勤めていただける方を募集します! *年間の休日数が127日とライフワークバランスを充実できる 会社です。(令和7年) *有給休暇取得日数の平均が16.1日と有休休暇を取得しやす い会社です。(令和6年実績) *半日有休や時間有休があり、有給休暇を使いやすい会社です。 *毎年秋に全社員に対し健康診断を実施しています。 *マイカー及びバイク通勤:駐車場・駐輪場の確保は個人対応と なります。 *賞与については、業績及び本人の能力を評価し支給します。 (勤続1年未満の場合は、1.00月分程度になります) *業務スキルが上がると出張がある場合があります。 *業務スキルが上がると客先へ派遣勤務になる場合があります。 創業70年を誇り、その間に培われた技術や、150名を超える設計技術者が高めてきた組織力で、人々の暮らしと地域社会に貢献しています。 *プラント配管設計 *ボイラ設計 ○使用するソフトウェア等 ・2D・3DCADソフトウェアを使用した図面・モデル作成 (AutoCAD、Plant3D、他) ・Excel、Wordを使用した資料作成 ◎未経験者でもいちから教育し、OJTにより丁寧に育成します。 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年4月21日 プラント施工監理者(正)/佐世保市 鎌田バイオ・エンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市白岳町145-4 「佐世保支店」(JR 日宇駅 から 徒歩10分) TEL:0956-34-1987 / FAX:0956-34-3139 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~500,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇2日 年末年始休暇5日 *マイカー通勤:無料駐車場あり *福利厚生として民間の傷害保険加入(費用は事業所負担) *「労働条件の詳細は面接時に説明します」 水処理プラント装置のベンチャー企業 *現場エリア:九州一円(出張あり) ・水処理プラント施工監理 ・水処理プラント施工 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 真珠養殖作業員(壱岐) 株式会社上村真珠壱岐本場 採用人数:10人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長崎県壱岐市郷ノ浦町半城本村触1347 壱岐本場 TEL:0920-47-0468 / FAX:0920-47-2916 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 168,750円~191,250円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時30分~17時30分 日その他 ・その他 会社就業カレンダーによる第4土曜日第2土曜日の次の週の月曜日GW:5/3~5/5、お盆休暇、年末年始休暇 *当社は本社福岡を起点に対馬、奄美にも養殖場があり 良質の真珠創りに励んでおります。 *真珠養殖業は、温かい時期が多忙になりますので、 一年単位変形労働制を採用しております。 *有給休暇は、入社後6か月経過した時点で10日を付与します。 *有給日数消化後は、欠勤の度に1日分減額となります。 *職場見学ご希望の方は、ハロ-ワ-ク窓口にお申し出ください。 *お盆休暇、年末年始休暇は以下の通りです。 お盆休暇:8/10~8/17 年末年始:12/27~1/5 予定より長い場合もあります。 *休憩時間(90分)の内訳 ・10時00分~10時15分(15分間) ・12時00分~13時00分(60分間) ・15時00分~15時15分(15分間) <シニア応援求人> 全従業員一丸となって良質真珠創りに励んでおり、品評会でも度々入賞しています。日本一の真珠養殖業を目指しております。 真珠養殖一貫作業(配属課は2種類) ・管理課:春~秋は、稚貝・母貝・真珠貝の手入れ 冬は、真珠取出し作業・船等修復など ・技術課:春~秋は、真珠核入作業・細胞切り作業 冬は、真珠取出し作業・船等修復など ※技術課は、気温や貝の排卵状況等により、 真珠核入作業ができない場合、 管理課と同じ作業です。 <シニア応援求人> ◎応募の際は、ハロ-ワ-クの紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 公開日:2025年4月3日 真珠養殖作業員(対馬) 株式会社上村真珠壱岐本場 採用人数:10人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長崎県対馬市上対馬町河内30 対馬分場 TEL:0920-86-4105 / FAX:0920-86-4105 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 168,750円~191,250円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時30分~17時30分 日その他 ・その他 会社就業カレンダーによる第4土曜日第2土曜日の次の週の月曜日GW:5/3~5/5、お盆休暇、年末年始休暇 *当社は本社福岡を起点に対馬、奄美にも養殖場があり 良質の真珠創りに励んでおります。 *真珠養殖業は、温かい時期が多忙になりますので、 一年単位変形労働制を採用しております。 *有給休暇は、入社後6か月経過した時点で10日を付与します。 *有給日数消化後は、欠勤の度に1日分減額となります。 *職場見学ご希望の方は、ハロ-ワ-ク窓口にお申し出ください。 *お盆休暇、年末年始休暇は以下の通りです。 お盆休暇:8/12~8/15 年末年始:12/27~1/5 予定より長い場合もあります。 *休憩時間(90分)の内訳 ・10時00分~10時15分(15分間) ・12時00分~13時00分(60分間) ・15時00分~15時15分(15分間) <シニア応援求人> 全従業員一丸となって良質真珠創りに励んでおり、品評会でも度々入賞しています。日本一の真珠養殖業を目指しております。 ○アコヤ貝の養殖管理業務 *春~秋の作業内容は、稚・母貝掃除、篭の入替、網修理など。 *冬場はアコヤ貝が冬眠・冬越しする為、 船の点検・修理、漁場の筏掃除など様々な作業もあります。 <シニア応援求人> ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 171件