キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県 > 福岡県北九州市小倉北区でサービス提供責任者 福岡県北九州市小倉北区でサービス提供責任者 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 大牟田市(16) 久留米市(6) 直方市(4) 飯塚市(2) 田川市(2) 柳川市(2) 行橋市(3) 小郡市(2) 筑紫野市(1) 春日市(2) 大野城市(3) 宗像市(3) 太宰府市(6) みやま市(2) 那珂川市(5) 志免町(2) 新宮町(3) 粕屋町(1) 北九州市門司区(1) 北九州市若松区(2) 北九州市戸畑区(1) 北九州市小倉北区(6) 北九州市八幡東区(2) 北九州市八幡西区(9) 福岡市東区(11) 福岡市博多区(10) 福岡市中央区(2) 福岡市南区(16) 福岡市西区(6) 福岡市城南区(9) 福岡市早良区(13) サービス提供責任者/ニチイケアセンター足立 株式会社ニチイ学館小倉支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市小倉北区大字足原1丁目5-9妙見ビル2F203号 ニチイケアセンター足立 TEL:093-513-5266 / FAX:093-551-7773 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 219,940円~219,940円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週6休以上 シフトによる *駐車場あり:無料 *入社お祝い金制度:最大3万円 *子ども手当:満10歳~18歳のお子様1名につき 3,000円/月(社内規定あり) *入社時に特別休暇を5日付与 *退職慰労金制度あり(社内規定あり) <資格手当の内訳> ・介護福祉士 18,000円 ・実務者研修、介護職員基礎研修、ヘルパー1級10,000円 <サービス提供責任者の仕事内容:追記> ・訪問介護の利用申込みに関わる調整 ・訪問介護計画書の作成・説明・同意・交付 ・サービス担当者会議への出席、居宅介護支援事業所との連携 ・訪問介護員の業務実施状況の把握や業務管理 ・訪問介護員のシフト調整、研修、業務ミーティング 等 ※訪問介護員としてサービスにも従事していただきます。 2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り ました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる 安心を提供します。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており 「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 ◆小倉北区足原にある「ニチイケアセンター足立」で 訪問介護のサービス提供責任者さんを募集します。 ◆介護業務はもちろん、管理者指示の元、ご利用中のお客様や ご家族様、訪問介護員、関連事業所との連絡調整業務を通じて、 サービス全般に関わるコーディネートを担っていただく専門性の 高いお仕事です。 ☆子育て中の方の応募も歓迎します。 ☆仲間がたくさん活躍中♪ブランクのある方、歓迎です!! ※業務マニュアルや研修体制、フォロー体制も充実♪♪ *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 訪問介護サービス提供責任者 有限会社ウィットフー 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市小倉北区清水三丁目4番9号 華道会館ビル5階 TEL:093-561-3939 / FAX:093-561-7272 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~211,200円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフト制 年末年始 *トライアル雇用併用求人(試用期間と条件同一) *賞与は業績による *駐車場:要相談 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、業務受託のノウハウをいかし介護事業にも取り組んでいます。就業者のライフスタイルに合わせた勤務出来る事も特長です。 ・ヘルパーステーションで介護に必要な書類作成 ・ヘルパースタッフ管理 ・利用者様宅訪問 ・訪問介護サービス *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 正社員/サービス提供責任者/週休2日 株式会社IWASAKI 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市小倉北区篠崎2丁目48-8 「ヘルパーステーションいわさき」 TEL:090-5751-0261 / FAX:093-967-9861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 週休2日【月9日休み】シフト制 毎月3日希望休申請可能◎お休み希望は柔軟に対応しています。 ■具体的な仕事内容 ◇サービス提供責任者業務 ・ご利用者様やご家族様との面談 ・担当者会議への参加 ・ご利用者様の状態把握、ケアプランに沿った計画書作成 ・サービス計画の実施状況把握 ・ホームヘルパーの業務管理、指導、育成 ◇訪問介護業務 ・身体介助、生活援助、訪問記録(会社携帯貸与)、オンコール対応、転送電話対応(当番制) ■訪問エリア:北九州全域(社用車使用) ■担当するご利用者様:約30名 ■訪問件数:1日平均 1~3件 ■平均要介護度2:認知症、腰痛、高血圧など様々な疾患をお持ちのご利用者様がいます。 ※併設する「定期巡回随時対応型訪問看護介護事業所 ケアネットいわさき」も兼務するため、オンコール対応があります(月2~3回程度) ※入社時期はご希望を考慮して決定します。在職中の方もお気軽にご相談ください。 24時間365日、ご入居者様のニーズに沿って訪問看護師の対応が可能な住宅型有料老人ホーム、「ナーシングホーム」を運営しております。 ◇日勤のみの勤務♪ ◇週休2日シフト制*月3日の希望休制度あり◎ ◇マイカー通勤可◎無料駐車場完備 *訪問介護サービスのご利用者様が適切な訪問サービスを受けられるようサポートする業務です。 ・以下の2事業所に兼務で所属となります 訪問介護事業所『ヘルパーステーションいわさき』 定期巡回随時対応型訪問看護介護『ケアネットいわさき』 *お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 サービス提供責任者(正)/小倉ケアセンター 麻生介護サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市小倉北区片野2-2-16 アップルハート小倉ケアセンター(北九州モノレール 片野駅 から 徒歩8分) TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 【公 休】月間9休(2月は8休) 【リフレッシュ休暇】年間3休 ◆3ヶ月の有期契約を経て正社員へ登用の「準社員」求人あり。 入社時の導入研修をはじめキャリアアップ研修等があり、 ご希望に応じたスキルアップが可能です。 ◆管理者候補としてキャリアアップも可能です。 ◆福利厚生について ・入社準備金あり・制服貸与あり ・介護に係る資格取得支援制度あり ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり ・インフルエンザ予防接種の補助あり ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。 ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆働きやすい職場を目指して下記の宣言企業の登録をしています。 ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」詳細はハローワーク相談窓口でご確認ください ◆給与モデル 1年目(サ責)年収279万円(賞与含む、残業手当除く) 3年目(サ責兼管理者)年収413万円(賞与含む) 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。 【訪問介護での「サービス提供責任者」のお仕事】 ◇ヘルパーさんの業務管理・指導・育成 ◇訪問介護計画書作成・変更 ◇サービス担当者会議への出席 ◇モニタリング ◇サービス実施記録のチェック ◇ケアカンファレンスの開催・身体介護・生活援助 など 実績管理をカナミックシステム(クラウド型)でしています。 ケア後、すぐに実績入力・転送ができる為、残業時間の削減に 役立っています。 ケアもシステムの処理も慣れるまで既存スタッフがサポート しますのでご安心ください。変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問介護のサービス提供責任者(準)/小倉ケアセンター 麻生介護サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市小倉北区片野2-2-16 アップルハート小倉ケアセンター(北九州モノレール 片野駅 から 徒歩8分) TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 【公 休】月間9休(2月は8休) 【リフレッシュ休暇】年間3休 ※この求人は正社員への登用が前提です※ 3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用 (面談あり、3ヶ月未満での登用もあり) ◆管理者候補としてキャリアアップも可能です。 ◆福利厚生について ・入社準備金あり・制服貸与あり ・介護に係る資格取得支援制度あり ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり ・インフルエンザ予防接種の補助あり ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。 ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆働きやすい職場づくりを目指して 下記の宣言企業として登録しております。 ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 ◆感染対策環境をしっかり整えています。 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認下さい) *マイカー通勤:無料駐車場あり 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。 【訪問介護での「サービス提供責任者」のお仕事】 ◇ヘルパーさんの業務管理・指導・育成 ◇訪問介護計画書作成・変更 ◇サービス担当者会議への出席 ◇モニタリング ◇サービス実施記録のチェック ◇ケアカンファレンスの開催・身体介護・生活援助 など 実績管理をカナミックシステム(クラウド型)でしています。 ケア後、すぐに実績入力・転送ができる為、残業時間の削減に 役立っています。 ケアもシステムの処理も慣れるまで既存スタッフがサポート しますのでご安心ください。変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 住宅型有料老人ホームの計画作成責任者/小倉北区下富野 株式会社IWASAKI 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福岡県北九州市小倉北区下富野3-11-8 「ナーシングホームこくら」 TEL:090-5751-0261 / FAX:093-967-9861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 週休二日/シフト制(月9日休み) *毎月3日希望休申請可能です ■お仕事内容 〈ご利用者様対応業務〉 ・ケアプランに沿った訪問介護計画書の作成 ・サービス担当者会議への参加 ・モニタリング ・新規利用に伴う調整業務、活動の調整 ・初回訪問や介護スタッフの急な欠勤時の代行(介護保険活動) ・介護ソフトへの実績登録、介護記録の確認作業 など 〈その他業務〉 ・関係事業所様やご家族様へのご報告、相談業務等 ・人材育成のための訪問介護スタッフへの教育・指導 ・必要に応じての部分的な介護実務 ・来客対応、電話対応等 *住宅型有料老人ホーム内に訪問介護事業所、訪問看護ステーションを併設しています。 ■医療ニーズが高く、他施設で受入れ困難な方、介護度の高い方やターミナル、難病支援が必要な方が多くご入居されています。 ◇応募前の施設見学も随時受付中♪入社時期はご相談に応じます。 ◇平日夕方以降・土日の面接はご相談に応じます。 24時間365日、ご入居者様のニーズに沿って訪問看護師の対応が可能な住宅型有料老人ホーム、「ナーシングホーム」を運営しております。 ◇日勤のみ×月9日休み◎ ◇マイカー通勤可◎無料駐車場完備 ◇看護師を手厚く配置する施設だから安心♪ 訪問介護事業所(ケアネットこくら)に所属して、自社が運営する住宅型有料老人ホーム“ナーシングホームこくら(2023年開設・161室)”のご利用者様が適切な介護サービスを受けられるよう、サービス提供責任者業務を行っていただきます。 *お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年3月4日