キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市中央区でサービス提供責任者 熊本県熊本市中央区でサービス提供責任者 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 荒尾市(1) 玉名市(3) 山鹿市(1) 天草市(1) 合志市(1) 益城町(2) 熊本市中央区(5) 熊本市東区(4) 熊本市西区(2) 熊本市南区(2) 熊本市北区(6) 訪問介護事業所 所長(サービス提供責任者) 医療法人清和会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市中央区上水前寺1丁目6-5 シルバーピアグランド通り内「訪問介護事業所」 TEL:096-384-2288 / FAX:096-385-5171 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 202,800円~257,200円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 月1回程度土曜日出勤有(他土曜日は休み) ※年齢・経験を考慮し基本給を決定します。 ※人事考課制度導入【昇給・賞与に反映】 ※電話連絡後面接致しますので、履歴書等をご持参ください ※通勤手当・マイカー通勤は、事業所より直線距離で2キロ以上に 居住の方のみ対象です(駐車場代自己負担:3,700円/月) ※【就業支援金有 200,000円】法人規程有 入院、入所、通所、在宅介護まで対応し、水前寺地区の老人医療、福祉の総合センターを目指しています。 良質なサービス提供を行う立場での部門統括 専門性の確保・質的向上等サービス実施についての総合的な指揮・監督 ■従業員及び業務の管理を一元的に行う ■従業員に法令等の規程の尊守の為の指揮命令 ■訪問介護・予防訪問介護(総合事業)の統括 ■クレーム等の処理 ■リスクマネジメント 【変更の範囲:法人の定める業務】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 訪問介護 サービス提供責任者 ニチイ 保田窪 株式会社ニチイ学館熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市中央区保田窪4丁目10-68 「ニチイケアセンター保田窪」(東海学園前駅 から 車5分) TEL:096-322-3349 / FAX:096-353-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 223,200円~223,200円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *シフト制 4週6休以上 *夏期休暇、特別休暇あり *通信手当:私物スマホを使用して、クラウドシステムにより情報 共有、実施報告等をおこないます。スタッフやお客様の情報が個 人のスマホに保存されることはありません。 *賞与については入社1年後より支給対象になり、会社の業績、 個人の評価、勤怠実績に応じて変動します。(処遇改善を原資 とするものも含み年3回支給)支給額0円となるのは、評価期 間中に基準を満たす勤務実績がない等の事情がある場合であり、 平均支給額は857,504円 *昇給については会社の業績に応じて変動します。(年1回) **退職慰労金制度有・入社時特別休暇付与あり *入社お祝いキャンペーン実施中(別途支給要件あり) *マイカー通勤の場合:駐車場無料(任意保険加入) ※60歳以上の方応募可(1年毎の更新ですが、その他条件同じ) *現場見学については、内定後の対応となります。ご希望の際は お申し出ください *オンライン自主応募可(自主応募の方は紹介状不要です。) *UIJターン歓迎求人(WEB面接可能です) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マーク くるみんマーク」を取得。 訪問介護事業所でのサービス提供責任者業務 スタッフの管理、連絡・調整、研修育成、現場での介護指導 地域サービス提供機関との連携推進 変更範囲:会社内におけるすべての業務 ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 訪問介護 サービス提供責任者 ニチイ 健軍 株式会社ニチイ学館熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目27-20 神水恵比須ビル1階 「ニチイケアセンター健軍」(水前寺駅 から 車10分) TEL:096-322-3349 / FAX:096-353-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 223,200円~223,200円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *シフト制 4週6休以上 *夏期休暇、特別休暇あり *通信手当:私物スマホを使用して、クラウドシステムで情報共有 、実施報告等をおこないます。お客様やスタッフの情報がご自身 のスマホに保存されることはありません。 *賞与については入社1年後より支給対象になり、会社の業績、個 人の評価、勤怠実績に応じて変動します(処遇改善を原資とする ものも含み年3回支給)。支給額0円となるのは、評価期間中に 基準を満たす勤務実績がない等の事情がある場合であり、平均支 給額は857,504円 *昇給については会社の業績に応じて変動します(年1回) *退職慰労金制度有・入社時特別休暇付与あり *入社お祝いキャンペーン実施中(別途支給要件あり) *マイカー通勤の場合:駐車場無料(任意保険加入) *現場見学については、内定後の対応となります。ご希望の際は お申し出ください ※60歳以上の方応募可(1年毎の更新ですが、その他条件同じ) ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) *UIJターン歓迎求人(WEB面接可能です) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マーク くるみんマーク」を取得。 訪問介護事業所でのサービス提供責任者業務 スタッフの管理、連絡・調整、研修育成、現場での介護指導 地域サービス提供機関との連携推進 変更範囲:会社内におけるすべての業務 ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 登録ヘルパー/ライフワン熊本ケアセンター 株式会社ライフワン 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市中央区新町2丁目12-26-201 TEL:096-312-8577 / FAX:096-312-8578 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,400円 その他 ・毎 週 *希望休日相談に応じます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険は労働条件により異なります。 *定年年齢以上の方も同条件で募集しています。 *入社3ヶ月後に入社祝金(20,000円)支給 (週1時間以上の稼働があった方が対象) 【必要な免許・資格について】 自宅から利用者様宅へは直行直帰となりますので、原動機付自転車免許または普通自動車運転免許のいずれかの免許が必要です。 平成19年11月に開設した事業所です。働きやすい環境で利用者様本位のサービスをモットーに行なっています。 ・高齢者の在宅介護(生活援助、身体介護) ・自宅から利用者様宅への直行直帰 *自家用車使用・バイクもOK *希望時間、希望休日は相談に応じます。 *サービス提供責任者が1から指導します。 *初心者相談に応じます。 ※10日.20日.月末に書類を事務所に提出願います。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 訪問介護のサービス提供責任者候補/熊本市 E ユースタイルラボラトリー株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市中央区 安政町 4-19 TM10ビル6階 A号室 当社 ユースタイルケア 熊本 重度訪問介護(辛島町駅 から 徒歩14分) TEL:050-3196-3313 / FAX:03-5937-6828 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 258,000円~359,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制(週休2日) 【未経験から活躍できる環境】 無料の資格取得支援制度あるため、無資格の方も歓迎です。 研修期間は先輩スタッフが同行するので、不安なことは すぐに聞ける環境です。 【就業に関する特記事項】 ・お仕事先はご利用者様のお宅のため、マイカー通勤や駐車場の 有無など応相談となります。 ・無資格・未経験OK ・無料の資格取得制度あり ・日払い制度あり ・髪色/服装自由 ・質問がなければ連絡不要 まず履歴書(写真貼付)、紹介状をメールにてご送付下さい。 (電話受付時間:9:00~21:00※365日) 介護職の社会的地位の向上を目指し、年2回の賞与・日払い制度・育児休暇など厚待遇な環境作りや、無料の資格取得制度・評価制度でスキルアップ・キャリアアップができる環境を提供しています。 【未経験からサービス提供責任者にキャリアアップが可能】 障害などで体を動かすことが難しいご利用者様のお宅に伺い 生活のお手伝いをお願いします。 ・見守り ・日常生活のお手伝い(食事・入浴など) ・医療的ケア ・介護記録の記入 等 変更範囲:会社の定める業務 ※無資格・未経験OK ※就職氷河期世代歓迎 ※訪問介護のため各地に勤務地ございます。 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年3月4日