キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市東区でサービス提供責任者 広島県広島市東区でサービス提供責任者 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 呉市(6) 尾道市(3) 福山市(4) 東広島市(1) 廿日市市(3) 熊野町(1) 坂町(1) 広島市中区(5) 広島市東区(3) 広島市南区(4) 広島市西区(12) 広島市安佐南区(3) 広島市安佐北区(3) 広島市佐伯区(2) サービス提供責任者(訪問介護 へさか福寿苑)/東区 社会福祉法人かきつばた福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市東区戸坂大上1丁目5-1-8 へさか福寿苑(JR戸坂駅 から 徒歩15分) TEL:082-220-2110 / FAX:082-220-2128 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,500円~182,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ※シフト制 月8~10日の休み(希望休の相談可) *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)。 *職歴に応じて基本給の加算あり。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *業務で個人の車を使用した場合はガソリン代支給。 *施設見学も可能です。事前にご連絡お願いします。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 全室個室型特養でのユニットケアや在宅介護サービスに於て「たすけ愛、ささえ愛、ふれ愛」をモットーに個々の生活習慣に合わせて自立的生活ができる様、介護に熱意あるスタッフで支援しています ・在宅介護のご利用者様への訪問介護、面談、介護計画書作成、 月末の実績報告、レセプト作成など ・ヘルパー相談援助、指導、シフト作成 訪問エリア: 広島市東区 ※訪問時:社用車使用(AT車)又は個人の車を使用 変更の範囲:施設内の介護業務全般 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 訪問介護員/東区 日本基準寝具株式会社エコール事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市東区愛宕町4-1-303 エコール在宅介護ステーション東(JR山陽本線「広島」駅 から 徒歩15分) TEL:082-870-0856 / FAX:082-877-1323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,000円~222,600円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制/月8~10日休み 夏季休暇、年末年始休暇 ☆2025年4月~年間休日120日へ!基本給引き上げも! ☆昨年よりNETFLIX見放題など福利厚生拡充! ☆魅力のある福祉介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証】 ☆健康経営優良法人2025認定 ☆介護事業者として介護が必要となった場合の収入補償制度保険に 加入し、介護離職防止に力をいれています! ・社内研修あり(エコールならではの福祉用具研修も充実!) ・2時間単位で取得できる「時間有給休暇」がありますので、 お子様の急な病気による通院や授業参観などに便利です! ・育休取得率100%!復帰率も100%です! ・資格取得支援制度あり ・制服支給 *当初は同行あり(ベテラン社員が丁寧に指導します) *勤務エリア:東区(事業所の近隣が大半です) 開発が進む広島駅新幹線口から徒歩10分の立地で、通勤に便利! 訪問先は事業所から5~15分程度の範囲内が多く、原付バイクや 自転車・徒歩などで訪問します。車が苦手な方ぜひご応募下さい! 【入社奨励金制度あり】当社規定により、入社奨励金を支給 正社員10万円・常勤パート5万円・非常勤3万円 *オンライン自主応募可能:その場合はハローワーク紹介状不要 ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。 福祉用具レンタルを主軸事業とするエコールでは、介護技術面の 育成において、リフトやスライディングシート等道具を活用した 技術の指導、研修を定期的に開催しています。 <主な業務> ◎サービス提供責任者としての業務 ・お客様宅への事前訪問、サービスの説明、契約 ・訪問介護計画等の立案、作成 ・ご利用者(ご家族)や外部機関との連絡調整、相談業務 ・ヘルパー指導、スケジュール調整 など ◎訪問介護員としての業務 ・ご利用者宅への定期的な訪問サービス(身体介護・生活援助) ※変更の範囲:当社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問介護員/東区 日本基準寝具株式会社エコール事業部 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市東区愛宕町4-1-303 エコール在宅介護ステーション東(JR山陽本線「広島」駅 から 徒歩15分) TEL:082-870-0856 / FAX:082-877-1323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,500円~176,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制/月9~10日休み 夏季休暇、年末年始休暇 ☆ネットフリックス見放題などの福利厚生拡充! ☆魅力のある福祉介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証】 ☆全国各地で食事や旅行、施設などが割引になる福利厚生制度あり ・社内研修あり(エコールならではの福祉用具研修も充実!) ・面接前の会社見学は勿論、現場への同行体験も可能です! ・2時間単位で取得できる「時間有給休暇」がありますので、 お子様の急な病気による通院や授業参観などに便利です! ・育休取得率100%!復帰率も100%です! ・資格取得支援制度あり ・奨学金返済支援手当 ・制服支給 ・基本的に社用車で訪問 ☆健康経営優良法人2025認定 *当初は同行あり(ベテラン社員が丁寧に指導します) 開発が進む広島駅新幹線口から徒歩10分の立地で、通勤に便利! 訪問先は事業所から5~15分程度の範囲内が多く、原付バイクや 自転車・徒歩などで訪問します。車が苦手な方ぜひご応募下さい! *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 ◎ご希望の方には面接前にWeb(オンライン)会社説明会実施! 【入社奨励金制度あり】 当社規定により、入社奨励金を支給いたします 正社員10万円・常勤パート5万円・非常勤3万円 ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。 ご利用者の生活を一番身近で支える、訪問介護事業所(ヘルパー ステーション)にて訪問介護員及びサービス提供責任者の補助 業務に携わっていただきます <主な業務> ◎訪問介護員としての業務 ・ご利用者宅への定期的な訪問サービス (身体介護:入浴、排泄、食事、移動の介助など) (生活援助:調理、買い物、掃除、洗濯など) ◎サービス提供責任者の補助業務 ・各種書類や電話応対、調整業務などの補助(事務処理が主体) ※変更の範囲:当社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月4日