キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県でサンダー 長野県でサンダー の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 松本市(1) 佐久市(2) 南箕輪村(1) 溶接工【未経験者可】 コイケ精工有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市野溝木工1-8-38(JR平田駅 から 徒歩15分) TEL:0263-26-3577 / FAX:0263-26-3610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 227,850円~238,700円 (1)8時20分~17時05分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月2~3回土曜日休み) 年末年始、お盆 *板金加工から溶接まで多種の作業工程があり、それぞれの工程と の連携など協調性が求められる業務です。また、食品、医療業界 で使われる製品のため、丁寧な取扱いを必要とします。 *ものづくりに興味ある方の応募を歓迎します。 単品から多数ものまで製造しています。 【溶接及び付随作業】 ・食品機械、医療機械、産業用機械部品の溶接など行います。 ・付随作業として、サンダー等による仕上げ作業があります。 他品種少量から少品種多量物まで、加工指示図を元に作業を 行います。 ◆溶接作業をメインに、将来的には板金加工機械(レーザー、プレ ス加工等)の操作もできるよう丁寧に指導いたします。 ◆初期業務は適性等を考慮して決定します。 ◆溶接関連資格の取得を支援致します。 *業務範囲の変更:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 木材仕上げサンダー掛け・手加工【急募】 株式会社与志本プレカットセンター(ヤマムログループ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市塚原1545-1(JR小海線 中佐都駅 から 徒歩23分) TEL:0267-68-8511 / FAX:0267-68-8555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *フォークリフト技能講習等資格は、入社後会社負担により取得が 可能です。 *ユニフォームは貸与します。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。 プレカット工場の安定した実績により木造住宅建築の関係者から信用を得て操業しております。今後、さらなる発展を目指します。 ○建築用の木材加工(仕上げ・手加工)に係わる業務です。 ・木材仕上げ加工 ・サンダーがけ等 ・フォークリフト作業(工場内での部材移動) ・材料管理 *基本的に業務を覚えていただいてからの作業となります。 誰にでも出来る簡単な作業です。 *経験者優遇(技術手当あり) ※経験者は60歳以上の方もご相談いただけます。 ※業務変更の範囲:基本なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 木材仕上げ・手加工【急募】 株式会社与志本プレカットセンター(ヤマムログループ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 長野県佐久市塚原1545-1(JR小海線 中佐都駅 から 徒歩23分) TEL:0267-68-8511 / FAX:0267-68-8555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~300,000円 (1)8時00分~17時15分 土日祝日 ・その他 *フォークリフト技能講習等資格は、入社後会社負担により取得が 可能です。 *ユニフォームは貸与します。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。 プレカット工場の安定した実績により木造住宅建築の関係者から信用を得て操業しております。今後、さらなる発展を目指します。 ○建築用の木材加工(仕上げ・手加工)に係わる業務です。 ・木材加工 ・サンダーがけ等 ・フォークリフト作業(工場内での部材移動) ・材料管理 *基本的に業務を覚えていただいてからの作業となります。 誰にでも出来る簡単な作業です。 *経験者優遇(技術手当あり) ※経験者は60歳以上の方もご相談いただけます。 ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 製品のバリ取り(南箕輪村) セントラルソーシング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県南箕輪村上伊那郡 TEL:0265-73-2424 / FAX:0265-73-2444 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,920円~193,920円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日 ・毎 週 派遣先事業所単位の期間制限:2025年4月18日。 派遣期間2025年4月18日終了後、雇用期間中は別の派遣先で就業する等雇用が維持されます。 シニア大歓迎 アットホーム的な会社で、営業・事務・スタッフの仲がとても良い。 *バリ取り機械オペレータ- *サンダーを使ってのバリ取り作業 変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年3月3日