キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県でサンダー 広島県でサンダー の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 尾道市(1) 府中市(2) 三次市(1) 東広島市(2) 世羅町(1) 広島市佐伯区(1) 各種産業機械の金属部品加工・仕上げ業務/高屋台 株式会社シナジー 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 広島県東広島市高屋台2丁目3-40 株式会社前川製作所内(入野駅 から 車9分) TEL:0120-100-969 / FAX:082-493-8612 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 197,040円~197,040円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年3回(ゴールデンウィーク・お盆・年末年始)大型連休あり 手に職をつけて長く安定して働きたい。そんなあなたの一歩を、私 たちは歓迎します。 今回募集するのは、産業用機械の金属部品加工や仕上げを行う正社 員の仕事です。作業は一人ひとりの専用ブースで進めるため、自分 のペースで黙々と取り組むことが好きな方にはぴったりの環境です 。 未経験の方でもご安心ください。入社後は、先輩社員が一つひとつ 丁寧に仕事を教えていきます。難しい判断やスピード感よりも、「 教わったことをきちんとこなす姿勢」や「安全を守る意識」を重要 視しています。 また、フォークリフトやクレーンなどの資格取得も会社が支援して おり、働きながらしっかりと技術を身につけていけます。体力に自 信がある方、新しいことに素直に学べる方は、確実に成長できる職 場です。 「人と話すより、目の前の作業に集中したい」そんな方も、自分ら しく活躍できる職場がここにあります。あなたの挑戦を、私たちは 応援しています。 ご興味のある方は、ぜひご応募お待ちしております。 東広島の製造業を主に、地元密着で深いお付き合いをいただいている企業が多数あります。元気のきっかけを創り出すため、「人と人とのつながりが生み出す力」を大切にしています。 ◎業務用冷凍庫などの大型部品を製造している会社での業務です 。 入社初日は、安全教育を行ったのち、工場内にて金属加工製品の 仕上げ業務に取り組んでいただきます。具体的には、サンダー( グラインダー)の機械を使って製品の凹凸を取り除く仕上げ作業 です。先輩社員が丁寧に業務をお教えします。 玉掛け・床上操作式クレーン資格をお持ちの方には、製品の移動 作業などもお任せします。経験者の方は、2~3日程度で一通り の業務を習得することが可能です! ※変更範囲:変更有り(会社の定める業務) ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 溶接工(自動車部品) 南国工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県東広島市八本松町原10544-3(八本松駅 から 車10分) TEL:082-429-0911 / FAX:082-429-0915 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *取り扱う部品の大きさは、手の平サイズから、長さ幅高さ4m×2m×2m重さ1tまで各種あります。 *作業服(年2回)貸与、軍手や革手袋を支給。 *入社後、順次資格を取得して頂きます *資格取得費用は全額会社負担。 (その他の金属溶・溶断関係資格、アーク溶接、床上操作クレーン運転技能者等) 特殊車輌のボデー製作及び部品販売 自動車(ゴミ収集車のみ)部品の溶接作業をおこないます。 *ボディ製作の補助作業(サンダーかけ、バリ取り)から始めます ・溶接面を滑らかにするために、サンダーをかける ・溶接し、はみ出た部分(バリ)を取り除く ・就業時間内に繰り返し溶接作業の練習を行い、技術を習得する ・手の平サイズの部品から溶接を始め、自動車ボディの大きさまで 溶接していきます *溶接後は取引先へ納品し、納品後は各種加工の後、国内および 世界各国へ出荷されます。 *入社時に資格は不要です。入社後ていねいに指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 運転手 有限会社君田交通 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市君田町東入君682-1(三次駅 から 車20分) TEL:0824-53-2314 / FAX:0824-53-2315 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 177,225円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 ・シフト勤務 *就業時間は労使協定を労基署に届け出済み。 36協定確認済(協定期間:令和7年4月1日 ~令和8年3月31日) *試用期間後の月収は、仕事の繁閑により、月平均で 23万円~26万円になります。 ただし、繁忙期には月40万円以上になることもあ ります。 *従業員が安心して仕事が出来るように、万が一の為に会社負担で 任意労災保険・新労災・傷害共済に加入して病気、ケガ、入院 に対して充実しています。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 接客・バスの洗車には特に力を入れ、お客様を第一に考え安心で快適なバス旅行ができます様に努めています。また、環境に促した事業にも取り組んでいます。 ○貸切バス、路線バスの乗務員 *JTサンダーズ バレーチームのバスの遠征の乗務 *就業時間は、乗務内容により異なりますが要相談。 なお、普通免許、大型1種免許をお持ちの方でも会社負担によ る大型2種免許取得制度があります。 *** 急 募 *** 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 家具製造(未経験者) 松岡家具製造株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県府中市鵜飼町693-2(福塩線 高木駅 から 徒歩5分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~16時50分 日祝日 ・その他 土曜日不定期 会社カレンダーによる GW、盆、年末年始各1週間程度の長期休暇となります。 ※無料駐車場あり。 ※通勤手当は片道2Km以上。 ※ハローワークからの紹介に限ります。 直接の連絡はご遠慮ください。 ※職業紹介時の事業所への連絡はハローワークが行います。 平成19年より、日本の家具メーカーでは初めて本格的に海外販売店との取引を開始する。アメリカを中心に海外の富裕層に高級家具製造メーカー「MATSUOKA」のブランド名を根付かせる。 ○ベルトサンダー研磨 ○スプレーガン塗装 など 【取扱商品】 家具全般 家具~テレビボード、テーブルなど ※未経験者には補助業務からはじめて頂き、仕事を覚えて頂きます 丁寧に指導します。 ※変更範囲;変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 家具製造(経験者) 松岡家具製造株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県府中市鵜飼町693-2(福塩線 高木駅 から 徒歩5分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~240,000円 (1)8時00分~16時50分 日祝日 ・その他 土曜日不定期 会社カレンダーによる GW、盆、年末年始各1週間程度の長期休暇となります。 ※無料駐車場あり。 ※通勤手当は片道2Km以上。 ※ハローワークからの紹介に限ります。 直接の連絡はご遠慮ください。 ※職業紹介時の事業所への連絡はハローワークが行います。 平成19年より、日本の家具メーカーでは初めて本格的に海外販売店との取引を開始する。アメリカを中心に海外の富裕層に高級家具製造メーカー「MATSUOKA」のブランド名を根付かせる。 ○ベルトサンダー研磨 ○スプレーガン塗装 など 【取扱商品】 家具全般 家具~テレビボード、テーブルなど ※経験者を求めます。 ※変更範囲;変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 「トラック運転手」兼「製品の仕上げ」 株式会社新浜工作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市長者原2丁目162-21 TEL:0848-48-1777 / FAX:0848-48-3043 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *フォークリフト免許(免許取得補助制度あり) *中型・大型免許取得補助制度あり 創業以来、新幹線をはじめ各鉄道車両用の圧力容器を主に製造しています。その他用途の圧力容器や一般製缶品も製作しています。 トラック運転手 出来上がった製品の運搬、また材料の引き取り納入など 使用車両→2トントラック・4トントラック 主な運搬先→岡山県内・福山市内 製品の仕上げ 鉄道車両部品(主にエアータンク)の製品の溶接後の清掃(溶接により出るスパッタを取り除く仕事)、仕上げ・タンクの外部・内面の仕上げ。 エア工具、バフ、サンダー、タガネ等を使用 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 金型と金属部品の加工・仕上げ作業/世羅町 株式会社シナジー 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 広島県世羅町世羅郡大字宇津戸11074-4 株式会社日研工業 TEL:0120-100-969 / FAX:082-493-8612 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 年に3回大型連休があります。 ◆直接雇用も積極的に行っている会社です。 ◆対面での面接は東広島市西条町寺家にある弊社オフィスにて行います。来社いただくのが難しい場合は、お電話での面接も可能ですので、気軽にご応募ください! ◆専門のキャリアアドバイザーがみなさまのご質問にしっかりとお答えします。不安なことがありましたら、面接時に遠慮なくご質問ください。 ◆夜勤はなく朝から夕方までの勤務をしている職場です。昼夜の交替勤務で体調を崩したことがある方、家族と生活サイクルを合わせたい方におすすめです。 *オンライン自主応募も受付可能です 東広島の製造業を主に、地元密着で深いお付き合いをいただいている企業が多数あります。元気のきっかけを創り出すため、「人と人とのつながりが生み出す力」を大切にしています。 ◆金型の加工と金属部品の製造を行っている工場でのお仕事です。 主にお任せしたい仕事は、 (1)NC旋盤やボール盤、マシニングセンター等の半自動機械を使用し、製品を加工する (2)機械で加工した製品のバリをサンダーやショットブラスト等で取り除く 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 工場内作業員 有限会社桶田工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市佐伯区湯来町白砂西八幡原上2428 TEL:0829-86-1577 / FAX:0829-86-1375 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,785円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・第4土曜日休み 年末年始・盆 *マイカー通勤は距離に応じてガソリン代支給(会社規定による) *トライアル雇用併用求人(R7.3.3適用) トライアル雇用期間:同条件 家庭的でわきあいあいと働きやすく、20~30代が中心の元気な会社です。 ○工場内での作業となります ・鋼材の切断、穴開け作業 ・サンダー掛け ・塗装、溶接 ・溶接後のケレン作業(カス取り作業)等 *未経験の方には責任を持って指導致します。 *廿日市市役所から車で30分程度で通勤できます。 応募をお待ちしております。 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年3月3日