キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県でサンダー 岩手県でサンダー の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 宮古市(1) 北上市(2) 一関市(1) 運転手/ゆうゆうデイサービスセンター 合同会社ライフサポート・ゆうゆう 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岩手県宮古市八木沢第5地割85番地1(宮古短大前駅 から 徒歩5分) TEL:0193-65-7115 / FAX:0193-65-7116 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,120円 (1)8時00分~9時00分 (2)16時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 シフト表による(日曜日定休) 有給休暇は労働日数に応じ法定通り付与 ・昇給・賞与は業績により支給 ・休日は相談に応じます。 ・労働条件に応じ各種保険加入となります。 ※応募希望の方は、事前に応募書類(紹介状・履歴書)を郵送また は持参にて提出して下さい。後日、面接日時をご連絡致します。 幅広い年齢層が活躍している職場です。経験年数は様々でも、「つながり」を大切に、楽しく働けるよう取り組んでいます。 ゆうゆうデイサービスサンターにおいて送迎時の運転業務を行っていただきます。 ・送迎時の運転、利用者乗り降りの介助(車いす含む) ・車両の整備、掃除 ・車種:ハイエース、ワンボックス ・送迎ルート:宮古市内 職員も同乗します。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 板金加工業務、その他付帯作業(北上) 株式会社アシスト伸和 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市村崎野21地割26-18(JR東北本線 村崎野駅 から 車3分) TEL:090-4883-0359 / FAX:0198-41-5600 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 175,536円~175,536円 (1)8時15分~17時15分 日祝日 ・その他 派遣先企業カレンダーに準ずる 祝日がある週は、土曜日出勤あり。 *出張面接可 平成19年創業の新しい人材派遣会社です。 主に精密機器の製造工程において派遣事業を行っております。 ◎派遣先において、主に下記の業務に従事していただきます。 ・薄い板金の切断面のバリを工具等を使用して処理する作業 (板金の大きさは数センチ~50センチ程度ですが、軽量です。) ・薄い板金をサンダーを使用しての仕上げ作業 変更範囲:変更なし ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 金属製品の加工オペレーター【北上市:交替制】 株式会社天正スタッフ 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市村崎野21地割26-3(村崎野駅 から 車10分) TEL:0197-62-6662 / FAX:0197-62-6663 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 172,515円~172,515円 (1)8時30分~17時20分 (2)20時00分~4時50分 土日その他 ・毎 週 週休二日制(会社カレンダーによる) ▼出張面接をご希望される方は 電話、面接時にてご相談下さい。 ・社会保障完備 ・交通費支給 ・有給休暇 ・前借り対応 ・昇給あり ・アパート、寮あり ・制服貸与 ・食堂、休憩室、更衣室 ・定期健康診断 ・キャリアアップ研修 (訓練費支給あり) *賃金支払いは、翌月末となります。 天正スタッフは、あなたの経験や希望の働き方に合った仕事探しから、就業後のキャリアアップやお悩みまでトータルにサポートします。あなたの可能性を一緒に探しませんか。 ◆通信・医療・金融・OA・アミューズメント機器等の 金属製品の溶接加工ほか付帯業務に従事していただきます。 ・レーザー溶接ロボットのオペレーター ・アーク溶接、スポット溶接 ・パンチプレス ・サンダーを使用した溶接後の仕上げ作業 など *溶接の経験者尚可 *倉庫内軽作業も同時募集(花巻市) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 仕上げ製缶工 有限会社佐登工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一関市東山町田河津字矢ノ森119-1-1(JR大船渡線 猊鼻渓駅 から 車10分) TEL:0191-47-3209 / FAX:0191-47-4406 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 190,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *マイカー通勤:無料駐車場有り ※資格の有無に応じて手当を支給(車両手当等) ※特殊技能に興味のある方を歓迎(入社後に、時期を見て その人の能力にあった資格を取得して頂きます) ※昇給、賞与は業績により支給します。 【応募方法】 安定所職業相談窓口から事前連絡を入れて貰って下さい。 面接日時をご案内いたしますので、面接時に応募書類(履歴書・ 紹介状)を持参して下さい。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 主に、セメント会社や都市のリサイクル施設などの機械製作や修理、その据付けなど行っております。 ○機械器具設置、施工 ・工場内でサンダーがけ、塗装仕上げ等 ○製缶工事 ・習熟後は現場において設備の組立、設置プラント鳶作業 ※現場は主にセメント会社や都市のごみ処理場などになります。 ※現場では高所作業もあります。 ※応募前に会社見学も可能ですので連絡して下さい。 *変更範囲:なし ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年3月4日