キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府でゴルフ の求人

検索結果 1-10件 / 32件

ロッカー係(週2日勤務)

日本観光ゴルフ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市寺田奥山1-46

  • TEL:0774-52-2525 / FAX:0774-53-4101
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 月その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる交替制

  • ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★雇用保険は勤務条件に合わせた対応となります ★勤務日数は相談可、また土日祝を含め勤務日は担当者間でシフト  調整します ★近鉄・寺田駅及びJR・松井山手駅から送迎あり ★【通勤について】  ■マイカー通勤:可(当社規定のガソリン代支給・駐車場あり)  ■バイク・自転車通勤:可 ★当社ホームページもご参照下さい。 ★勤務終了後及び休日にコースでゴルフの練習をすることができま  す。

  • ゴルフクラブ「城陽カントリー倶楽部」を経営し、ゴルフ場として全国的に高い評価を得ている。
  • 城陽カントリーのクラブハウスにおいて次の業務を行っていただきます ■ロッカー室見守り   ■貸クラブ等の受付 ■ロッカー室(女子ロッカー室含む)業務終了後の忘れ物チェック 美化 ■その他雑務(清掃など)  ※2~3名でシフトを組んでいただきます。 ※シフトで土日祝を含めた勤務が可能な方歓迎。 ※業務終了後、無料でゴルフ練習が可能です。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

ラミネート加工業・貼り合せ加工

京都ラミネート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市左京区静市静原町332-1

  • TEL:075-741-2833 / FAX:075-741-3139
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,058円~1,200円

  • (1)8時30分~13時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *各保険は雇用条件により適用されない場合があります *駐車場自己負担:なし   左京区静原 自然に囲まれた所に工場はあります 少人数で和気あいあいと日々働いています 加工工程は難しい事は無く未経験の方でも十分働いて頂けると思います 詳細は面談時にご相談したいと思います

  • 主力加工品のゴルフ手袋用資材は国内外の多数メーカーで使用されており、他の合皮資材においてもヨーロッパ、北米で使用されています。
  • 接着剤を使用して、生地・ウレタン・ちりめん等を貼り合せ加工をしております。各種産業資材やアパレルメーカーからオーダーをいただき製品を加工します。メインはゴルフ手袋の基布(合成皮革基布)の製造です。 加工の補助(生地のつなぎ合わせ、接着剤の補給、梱包の補助、製品の配達等)をお願いします。  *仕事内容の変更範囲:変更なし     ◆◆◆  急募!!  ◆◆◆

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

輸送用機械器具整備・修理工

株式会社HS2

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区羽束師古川町330 
    (JR 長岡京 阪急 長岡天神駅 から 車10分)

  • TEL:075-934-0010 / FAX:075-934-5880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制による 

  • ※ 書類選考   事前に応募書類を送付してください。  ※ マイカー・自転車通勤可 ・駐車場代自己負担なし  ※ バイク通勤は不可 

  • 商品の販売だけに留まらず、ゴルフカートのメンテナンスを含むアフターサービスも行っております。社内独自の研修メニューにより未経験から着実に技術力をつけて成長出来ます。
  • ◆主には「ゴルフカート」の整備・修理を行って頂きます。  *お得意様への出張整備作業・簡易な営業活動も含みますが、  入社後6ヶ月程度は社内整備工場内をメインに仕事を覚えて頂き ます。 *出張先での整備作業の際は、専門スタッフが同行します。  *未経験の方もスタッフが一から丁寧にお教えいたします。 ・安心してご応募ください。   変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

コース管理部員

日本観光ゴルフ株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市寺田奥山1-46  近鉄京都線 寺田駅から送迎バスで7分

  • TEL:0774-52-2525 / FAX:0774-53-4101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 138,000円~153,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月に1~2日の指定休日あり その他、年末年始、夏季・冬季休暇あり

  • ★【通勤について】   ■マイカー通勤:可(任意保険加入車に限る)   ■バイク、自転車通勤:可   ※駐車場代の自己負担なし  ★通勤手当は当社規定のガソリン代を支給いたします  ★昇給、賞与は業況や本人の能力により決定します

  • ゴルフクラブ「城陽カントリー倶楽部」を経営し、ゴルフ場として全国的に高い評価を得ている。
  • ゴルフコースのメンテナンス全般業務 ・コース内の芝、樹木の生育管理 ・一般営業、競技開催など特性に合わせた芝のコンディション調整 ・自然環境で日々変化のあるコース整備、造形、復旧作業など  仕事内容は、造園的な仕事、土木的な作業が中心となりますが、コース状態の善し悪しがゴルフ場の評価に直結するやりがいと誇りのある仕事です。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

ゴルフ場マスター室スタッフ ★未経験者大歓迎★

株式会社久美浜シーサイド

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京丹後市久美浜町湊宮118
    (京都丹後鉄道 久美浜駅 から 車9分)

  • TEL:0772-82-0460 / FAX:0772-82-1693
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 120,000円~130,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *書類選考がありますので事前に応募書類を郵送又は持参して下さ い。  *応募の際はハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライ ン自主応募の場合は不要です。        #久美浜

  • 北近畿一のリゾート施設を目指し、創業以来順調に業績を伸ばしている。旅館・ゴルフ場等で社員割引制度あリ。
  • ゴルフ場のマスター室スタッフ募集!お客様が気持ちよくゴルフで きるようにオペレーションするお仕事です。実務経験不問!未経験 の方大歓迎。ゴルフが好きな方、接客が好きな方におススメです。 ■プレー運行管理 当日プレーされるお客様の管理やスタート時間、コース状況等の案 内を行います。 ■スコア管理 お客様から提出されたコンペ・競技のスコアを管理ソフトに入力します。 ■その他の業務 カートの点検清掃・ゴルフバックの積み下ろし等 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク峰山公共職業安定所

 公開日:

ゴルフ場施設内の清掃スタッフ  ◆◇未経験者歓迎!◇◆

橋立開発株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府宮津市字下世屋303番地
    (京都丹後鉄道 岩滝口駅 から 車30分)

  • TEL:0772-28-0551 / FAX:0772-28-0014
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,100円

  • (1)8時00分~12時00分

  • その他

    ・毎 週

    *原則土日祝は出勤 *月14日以内の勤務となる見込みです

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、法定通りになります。  *原則更新ですが、1~2月はクローズ(休業)のため、  3月1日~の勤務となります。  *駐車場料金 無料  *応募前の職場見学が可能です。     ・・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です・・   ★求人者・求職者の方へ  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては  労働条件の確認を行ってください。

  • 昭和53年7月に宮津カントリークラブを開場しました。 主たる業務をゴルフ場として、大自然のきれいな空気と新鮮な緑に恵まれた環境の中での勤務はすばらしい。
  • 会員制ゴルフ場の施設内の清掃業務です。 経験がなくても活躍できます。お客様が快適に過ごしていただけるように、施設を綺麗・清潔に保ちます。 <主な業務> *クラブハウス内の清掃作業(トイレ・浴場含む) *クラブハウス内の浴場の備品、設備点検等  【業務の変更範囲:会社で定める業務】  ◆未経験者大歓迎!丁寧に指導いたします♪            <<  急  募  >>

ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所

 公開日: