キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > コンバイン の求人 検索結果 1-10件 / 139件 都道府県 北海道(8) 青森県(2) 岩手県(3) 宮城県(1) 秋田県(1) 山形県(3) 福島県(2) 茨城県(3) 埼玉県(1) 千葉県(2) 新潟県(13) 富山県(1) 石川県(2) 福井県(3) 静岡県(3) 愛知県(1) 三重県(1) 滋賀県(2) 京都府(1) 兵庫県(2) 鳥取県(9) 島根県(14) 岡山県(7) 広島県(12) 山口県(8) 徳島県(3) 香川県(8) 愛媛県(14) 高知県(4) 福岡県(1) 熊本県(2) 大分県(1) 宮崎県(1) 農機販売・整備/農機センター 広島市農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県北広島町山県郡戸谷1077-7/豊平農機センター 広島市安佐南区八木4-3-11/佐東農機センター 広島市佐伯区湯来町伏谷26-1/湯来農機センター TEL:082-831-5915 / FAX:082-831-5900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 207,000円~320,000円 (1)8時30分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 基本的に土日祝は休みですが農繁期(春4~5月、秋9~10月)は出勤もあります ※求人に関する特記事項を参照 【休日等について】 農業繁忙期(春・秋)には土、日、祝日の出勤もあります。 その際は振替休日もしくは時間外手当で対応します。 【マイカー通勤について】 可 駐車料金の自己負担あり(2,000~5,000円) 【勤務地変更の範囲】 組合の定める事業所 相互扶助の精神で地域の中で活動できる。 ・農機具の営業、販売…コンバイン等の大型農機から 草刈り機等の小型農機の販売 ・修理…自動車、農機の修理 ・点検、整備…自動車の点検、整備 農機の点検、整備 変更範囲:組合で行う業務全般 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 農業機械引取りドライバー 有限会社マシーンコーポレーション 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 茨城県土浦市菅谷町1323-18 土浦営業所 TEL:03-6264-4353 / FAX:03-6264-4354 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 300,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 水日祝日その他 ・毎 週 水曜・日曜・祝日が休みです。 その他会社カレンダーによる年末年始・夏季休暇 ※事前連絡の上、応募書類を下記住所へ送付願います。 【送付先】 〒104-0031 東京都中央区京橋2-9-12ー8階 有限会社マシーンコーポレーション 東京オフィス ※面接場所は東京の事務所になる場合がありますが、その際の交 通費は全額負担いたします。 中古農機を国内販売及び海外に輸出入してます。 トラクター、コンバイン、田植機の引取りを行います。 *2t車又は軽トラック使用 変更範囲:中古機械査定・タイヤ回収・営業所内作業 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 農作業(正) アグリCATS株式会社(まねき猫) 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福岡県宗像市吉田822-1 TEL:0940-38-7007 / FAX:0940-38-7011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 178,800円~178,800円 (1)8時00分~16時00分 (2)7時00分~15時00分 (3)8時00分~12時00分 月その他 ・その他 *シフト制 *日曜日は半日休み *盆・年末年始 *マイカー通勤について:無料駐車場あり。 ※お昼は自家製農産物のまなかい付き。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) 地元との連携で作った循環型肥料による土づくり、有機肥料による農産物の裁培そして食品作りこだわり、健康に育った自然の恵みが皆様の日々のエネルギーになるようお手伝いさせて頂いてます *米、麦、大豆、野菜、果樹の播種、管理、収穫等が 主な作業になります。 *農業機械(トラクター・コンバイン等)を使用しながらの 業務になります。 *周辺の直売所へ商品の出荷業務もあります。 *その他関連する加工作業、データ入力 *ラベルの作成、インターネットでの発信 など 【将来的な業務の変更の範囲】変更なし ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 営業職/松江営業所【訪問営業による農業機械の販売】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県松江市西川津町4238番地 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 松江営業所 TEL:085-266-3883 / FAX:085-266-3878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、 総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、 しばらくは技術職として従事して頂くことがあります。 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)の更新相談及びアフターサービスを行って頂きます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応 など、農家の良きアシスタントとしてお付き合いする仕事です。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)。 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業職/出雲営業所【訪問営業による農業機械の販売】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県出雲市浜町249-1 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 出雲営業所 TEL:085-266-3883 / FAX:085-266-3878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、 総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、 しばらくは技術職として従事して頂くことがあります。 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)の更新相談及びアフターサービスを行って頂きます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応 など、農家の良きアシスタントとしてお付き合いする仕事です。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)。 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業職/大田営業所【訪問営業による農業機械の販売】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県大田市長久町長久口177-3 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 大田営業所 TEL:085-266-3883 / FAX:085-266-3878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、 総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、 しばらくは技術職として従事して頂くことがあります。 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)の更新相談及びアフターサービスを行って頂きます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応 など、農家の良きアシスタントとしてお付き合いする仕事です。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)。 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 技術職/津山西センター【農業機械の修理、メンテナンス】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県津山市宮尾368-5 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 津山西サービスセンター TEL:086-957-9700 / FAX:086-957-4100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーで設定 ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。 社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。 業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 技術職/大田営業所【農業機械の修理、メンテナンス】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県大田市長久町長久ロ177-3 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 大田営業所 TEL:085-266-3883 / FAX:085-266-3878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり(業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。 社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。 業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 技術職/島根南部センター【農業機械の修理、メンテナンス】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県奥出雲町仁多郡三成1288-3 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 島根南部サービスセンター TEL:085-266-3883 / FAX:085-266-3878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり(業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の 修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。 社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの 指導により習得できます。 業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打 診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業職/鳥取東部営業所【訪問営業による農業機械の販売】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市鹿野町寺内125-1 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 鳥取東部営業所 TEL:085-828-0077 / FAX:085-828-2887 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、 総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、 しばらくは技術職として従事していただくことがあります。 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)の更新相談及びアフターサービスを行って頂きます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応 など、農家の良きアシスタントとしてお付き合いする仕事です。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。 変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 139件