キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市でコンサルタント の求人

検索結果 1-9件 / 9件

発注者支援業務・工事監督支援・施工管理  長野県 長野市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市大字南長野南石堂町1315ー4 当社 現場事務所
    (JR北陸新幹線 長野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

事務(資料作成)/長野県(契約社員)(長野市七瀬中町)

株式会社ティーネットジャパン北陸支社新潟営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市七瀬中町161-1 ハーモニー七瀬ビル本館3階9号  長野事務所
    (JR長野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:025-226-4330 / FAX:025-226-3033
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 252,000円~375,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(毎年7月1日に3日間付与)

  • 官公庁等における従事する業務は下記の通りとなります。 従事業務については、ご相談下さい。 *国土交通省業務:千曲川河川事務所  ※駐車場については、ご相談ください。 ※遠方の方は、面接会場のご相談に応じます。  ★社員の働き方等をWEBで公開中です! ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でネット検索! ★ワークライフバランスの充実を考える方に。  ※有休について:7月~1月入社の場合、入社日に10日付与。  それ以外の月は入社時特別休暇として、入社月に応じて  1日~8日付与します。次回は翌期7/1に11日付与。  ※応募書類到着後1週間以内に連絡いたします。 ※オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。

  • 会社は積極的にチャレンジする社風で「かんがえろ やってみろ みんなのために」という社是のもと、安定成長しています。総合福利厚生サービスやeラーニング等の育成環境が充実しています。
  • ※国土交通省、地方自治体、新潟県外郭団体、高速関連等の  発注者援業務における資料作成。 ※調査、設計、積算の発注者サポート業務  官公庁(工事関係等)資料の整合・確認やPCでのデータ  (エクセル、ワード、CADソフト)入力や修正による資料作成  ※男女共に活躍していただける環境です。 ★発注者の官公庁に準じた土日祝休み(年間休日126日)  変更範囲:会社の定める範囲  #発注者支援業務 #建設コンサルタント #土木技術者

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

事務(資料作成)/長野県(正社員)(長野市七瀬中町)

株式会社ティーネットジャパン北陸支社新潟営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市七瀬中町161-1 ハーモニー七瀬ビル本館3階9号  長野事務所
    (JR長野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:025-226-4330 / FAX:025-226-3033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~322,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(毎年7月1日に3日間付与)

  • 官公庁等における従事する業務は下記の通りとなります。 従事業務については、ご相談下さい。 *国土交通省業務:千曲川河川事務所  ※駐車場については、ご相談ください。 ※遠方の方は、面接会場のご相談に応じます。  ★社員の働き方等をWEBで公開中です! ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でネット検索! ★ワークライフバランスの充実を考える方に。  ※有休について:7月~1月入社の場合、入社日に10日付与。  それ以外の月は入社時特別休暇として、入社月に応じて  1日~8日付与します。次回は翌期7/1に11日付与。  ※応募書類到着後1週間以内に連絡いたします。 ※オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。

  • 会社は積極的にチャレンジする社風で「かんがえろ やってみろ みんなのために」という社是のもと、安定成長しています。総合福利厚生サービスやeラーニング等の育成環境が充実しています。
  • ※国土交通省、長野県外郭団体等の発注者支援業務における  資料作成 ※調査、設計、積算の発注者サポート業務  官公庁(工事関係等)資料の整合・確認やPCでのデータ入力  (エクセル、ワード、CADソフト)や修正による資料作成  ※男女共に活躍していただける環境です。 ★発注者の官公庁に準じた土日祝休み(年間休日126日)  変更範囲:会社の定める範囲  #発注者支援業務 #建設コンサルタント #土木技術者

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

人材事業・メディア事業の総合職★未経験歓迎

アスクホールディングス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市風間2034-25

  • TEL:026-221-2211 / FAX:026-221-1155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。年に4回ほど土曜・日曜出勤があります。

  • ●長野市内に通える方 ●経験よりもポテンシャル重視! ●複数の分野に関わりながら、あなたの「得意」や「やってみたい」が生かせる環境です。                   ●色々な業界のお仕事の経験や挑戦をしてみたい方やチームワークを大切に出来る方歓迎します。 ●将来的には、事業部のマネージャーとして、チームを引っ張っていくポジションを目指すことも可能です。 ●色々な事業を展開しているので、多種多様な事業を経験できる ●新規事業への挑戦がしやすい環境なので、将来やりたいことを仕事にできるかも! ●都内への出張あり!旅行好きな方にピッタリ                               *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後7日以内に書類選考の結果および面接日時をご連 絡いたします。                         

  • 残業少なく中高年の方も安心して働けます 長野県「社員の子育て応援宣言」に加盟 社員満足度の高い職場です
  • 人材コンサルタント業務では、既存顧客へのフォロー営業で人材ニーズをヒアリングし、求職者(国内・外国籍)との面談を行います。また、求職者と企業のマッチング面接調整を実施します。マーケティング・営業サポート業務では、クライアントの課題に応じたマーケティング企画提案を行います。飲食店運営サポート業務では、店舗責任者と連携し、業務支援を行い、店舗オペレーションの改善や業務効率化をサポートします。メディア事業ではホームページやSNSの運営もお願いします。 多岐にわたる業務を通じて、将来は管理者として活躍してもらいたいです。           【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

技術営業職(長野市)

株式会社本久

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市桐原1-3-5
    (長野電鉄 桐原駅 から 徒歩7分)

  • TEL:026-241-1151 / FAX:026-244-6970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 土日休み、お盆休み、年末年始

  • *事前に履歴書、職務経歴書及びハローワークの紹介状を本社宛にお送りください。 応募書類到着後、10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。    【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。 (労基法第15条) 

  • 建設関連業を中心に長野のまちづくりに貢献。建築・土木・道路舗装においても確かな実績を積み重ね、そのノウハウを活かしながら異業種にも果敢に進出しています。
  • 営業先は長野県内の総合建築会社、設計コンサルタントなど   ・土木工事、建築工事における基礎工法の計画提案、営業  ・補強盛土工法、法面補強の計画営業  ・仮設構造物の計画提案、営業  ・その他基礎全般  【変更範囲:変更なし】  

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

発注者支援業務・資料作成業務・土木技術者 長野県 長野市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市南長野1315ー4 当社 現場事務所 
    (JR信越本線 長野駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・関係機関との協議や事業に関する広報資料 ・その他行政に必要な各種資料の作成 ・発注される工事に関する図面等の修正  就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。  変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

営業/長野市/土日祝含む年休125日/未経験可

株式会社共生

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市大字稲葉2413-3 長野林友ビル201号室 当社 長野営業所
    (長野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:026-229-6610 / FAX:026-226-1190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~341,000円

  • (1)8時50分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(5日間)、年末年始休暇(12/29~1/3)、子の看護休暇(8日/小学生以下一子につき)

  • ・賃金は本人の年齢、経験によって決定します ・昇給、賞与は業績及び個人の状況によります ・固定残業手当は時間外の有無に関わらず  法定内時間外10時間分、法定外時間外30時間分の  計40時間分を支給しますが、40時間の残業を  義務付けるものではありません。 ・通勤手当は賃金に含まれます ・夏季休暇:5日間 ・年末年始休暇:12/29~1/3 ・子の看護等休暇:8日/一子について(小学生以下) ・食事代補助あり 

  • 自社のオンリーワン工法を開発し、擁壁構造物関連分野の商品を官公庁に提供しています。お客様のニーズに合った技術を提供する建設コンサルタントに近い業態の会社です。
  • ■顧客先への営業 訪問先は官公庁や建設コンサルタントです。 営業活動として、当社製品の特長をお客様にお伝えしていきます。 (砂防堰堤・道路擁壁等の土木構造物商品です) またお客様の持たれている情報やニーズの情報収集を行います。  ※未経験の方やブランクがある方も歓迎いたします。 ※未経験の方には丁寧に指導します。 (他業界からの中途採用メンバーや女性も活躍しています) ※公共工事が中心のため安定しており長く活躍できます。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

建設コンサルタント

株式会社建設マネジメント北陸東松本支店長野営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市松岡二丁目3番10号 

  • TEL:026-221-5171 / FAX:026-221-5986
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:12/29~1/3 夏期休暇:3日

  • *事前に応募書類と紹介状をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。  ○以下のいずれかの資格所持で可 ・1級土木施工管理技士 ・1級土木施工管理技士補  ・2級土木施工管理技士 ・技術士(建設部門)  ・技術士(総合監理理部門-建設) ・技術士補(建設部門) ・RCCM(建設部門) ・河川、道路関係の技術的行政経験を5年以上有する ○制服・作業服は貸与します ○マイカー通勤について 任意保険・対人無制限、対物1,000万円以上の加入必須です。 ○賞与:5ヶ月分(今年度実績) ○業績手当:有り(前年度実績) 【福利厚生やワークライフバランスの取り組みを推進しています】 ・健康診断(年1回) ・人間ドック補助(40才以上、基本料金全額補助) ・資格取得支援(資格報奨金有)・退職金制度有・福利厚生倶楽部 ・完全土日祝休み・ノー残業デー

  • 当社は令和5年に設立した会社ですが、その前身は昭和42年に設立された北陸建設弘済会にあり、事業譲渡されたものです。発注者支援業務の実績としては約50年あります。
  • 国土交通省が発注する公共事業の実施に伴って発生する業務について、補助者として発注者を支援する業務です。 ・公物管理補助業務  河川巡視や河川施設の点検を行い、写真データ管理や資料を作成する業務。 ・技術審査業務  国の入札契約手続きに必要な審査資料を作成する業務。  なお、上記以外の業務を担当してもらう場合があります。 弊社全体の業務内容はホームページでご確認ください。  【業務内容変更:なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: