キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県長崎市でコンサルタント の求人

検索結果 1-3件 / 3件

請)キャリアコンサルタント/長崎県人材活躍支援センター

株式会社東京リーガルマインド(LEC)大阪本部(13-ユ-080515)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市築町3-18 メルカつきまち4F 人材活躍支援センター
    (長崎電気軌道線 浜町アーケイド駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6374-5021 / FAX:06-6374-5019
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~210,000円

  • (1)10時00分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 初回契約 2カ月。 以後、能力・資質により契約の更新の可能性あり。  履歴書(写真添付・Eメールアドレス記載)、職務経歴書 を郵送ください。  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です ※応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。

  • LEC(レック)の呼称で全国35校の資格試験受験指導校を展開し、特に司法試験合格者の多くを輩出してきたという実績を誇っている。不況に強く、時代に必要とされる成長企業。
  • 長崎県が運営する長崎県人材活躍支援センターで、 利用者へのキャリアコンサルティング・就労相談・面接練習・ 応募書類の書き方指導などを行っていただきます。  また、就労支援セミナーの講師や出張コンサルティング もお願いします。  就職に向けて頑張る求職者の方をサポートする やりがいのあるお仕事です♪  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

セールスコンサルタント(自動車販売営業)長崎店

西九州マツダ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市本河内3-21-52  西九州マツダ株式会社 長崎店

  • TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円

  • (1)9時45分~18時30分

  • ・その他

    火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。

  • *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ、事情等を考慮して決定していきます。  *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、社用携帯電話支給、社用iPad支給、定期健康診断があります。  *自己啓発支援あり。「損害保険募集人」「中古自動車査定士技能検定」の資格取得ができます。  *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、営業スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送して ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。  ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆

  • 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。
  • 自動車販売営業職として以下の業務に従事いただきます。 【主な仕事内容】 ・新車(マツダ車)、中古車の販売 ・車両販売に関わる事務処理 ・メンテナンス(自動車整備)商品のご提案と販売 ・点検や車検整備などの入庫案内とアフターフォロー ・洗車、車両移動などの業務 ・自動車保険のご提案と販売 【変更範囲:変更なし】 お客様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせた最適な1台をご提案し、お客様のライフスタイルにあった保険もあわせてご提案します。  《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

【長崎エリア】土木技術者(発注者支援業務)

株式会社西九州建設コンサルタント

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市

  • TEL:0952-97-5933 / FAX:0952-97-5934
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 160,000円~330,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)9時15分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3)

  • 【配属先・業務について】   *就業場所は長崎県内を予定しております  *就業場所や転勤についてはご希望を考慮の上決定します  *5名前後のチームで業務を行うので先輩を頼れる心強い環境  【研修】   *入社後2週間程度の研修があります   *資格試験対策講座、講習会や研修を定期的に開催  【休日】   *年間休日126日、残業月平均20時間。   有休を取得しやすい安定した環境です   *夏季休暇あり(有給休暇を充てています:3日間)     <応募には、ハローワークの紹介状が必要です>  *ハローワークからの事前連絡後、紹介状・履歴書(写真貼付)   ・職務経歴書を郵送又は持参してください。   書類選考後、面接日時を連絡いたします。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆

  • 建設コンサルタント業として佐賀県、福岡県を中心に発注者支援業務を行っております。設立7年目を迎え経済基盤も安定、業務も拡大を続けております。※実績については当社HPをご覧ください。
  • ●官公庁や自治体が、橋や道路などの公共事業をスムーズに発注  ・管理できるよう業務の支援、補助、管理等を行い職員の方の  サポートをする仕事です。 ●長崎県内の国土交通省九州地方整備局管内の各事務所や出張所、  または自治体事務所での常駐勤務となります。  ※発注者支援業務(工事監督支援、積算技術、事業管理・事業調  査、道路・河川等の公物管理業務)  【変更範囲:変更なし】 *資料作成等のデスクワークのため力仕事はありません。 *プロジェクトは数名のチームで構成されています。 *社内研修制度や資格取得支援制度、資格手当も充実しています。 *発注者の官公庁に準じた土日祝休み(年間休日126日)

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日: