キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市中央区でコンサルタント 熊本県熊本市中央区でコンサルタント の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 菊池市(1) 宇城市(1) 天草市(1) 熊本市中央区(5) 熊本市東区(11) 熊本市南区(1) 人事労務コンサルタント 社会保険労務士法人プロセスコア 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目46-27 3F TEL:096-342-4558 / FAX:096-342-4559 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~334,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日カレンダーによる ※基本、土・日・祝休みですが、年に1回ほど出勤の場合あり *入社から丸1ヶ月は、ビジネスマナーやパソコンスキル、労働保 険や社会保険の実務に対応する為の法律知識の学習を行います *1ヶ月経過後についても、専属の教育担当をつけるメンター制度 でしっかりフォローアップしていきます *スタッフ間の人間関係良好です *マイカー通勤可:駐車場有(無料) *クールビス期間:ポロシャツ・ノーネクタイ可 *夏の時期に制服として利用可のポロシャツを提供 *賞与制度:制度あり、前年度実績有り(2~3ヶ月) ※仕事内容の詳細についてはプロセスコアHPの採用情報や求人サ イトをご確認ください ◎事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 (変更範囲)変更なし 「企業の「人事・労務」に関する課題を解決し、発展に導く先導者となる」を企業理念に掲げ、組織づくりNо.1を目指す社会保険労務士事務所です。 ・顧問先企業の人事、労務相談対応 ・労働社会保険関係手続 ・給与計算業務 ・助成金の申請代行 ・業務効率化の為のシステム導入支援 ※クライアント企業を20件程担当し、上記業務のサポート をする仕事です。 ※経験やノウハウを積めば将来は、クライアント企業の社員 教育講師やコンサルタントとして企業組織の活性化支援が できる人事のスペシャリストの道に進むことも出来ます。 ※教育制度がございますので、未経験の方でも大丈夫です。 【変更範囲】法人の定める範囲 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 両手型人材コンサルタント|オフィスカジ/年休120日 株式会社シーディア熊本デザインセンター 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区辛島町8-23 桜ビル辛島町5F TEL:080-3549-6481 / FAX:03-5708-7799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 167,000円~285,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始、慶弔、特別休暇 ◇応募書類:1写真付き履歴書 2職務経歴書 3紹介状 ◇応募方法:メールで応募書類データを送付願います ※ネット環境がない方は郵送にてお送りください。 ※履歴書にメールアドレスを記載ください オンライン自主応募の際は、紹介状不要です 採否に関わらず、応募書類の返却はしておりませんのでご了承下さい。 ※無料駐車場あり ※UIJターン歓迎求人(Web面接可) ※外国籍の方は、N2相当以上 想定年収:350~550万円(スキル・経験による) 昇給査定 年1回 モノづくりを支える戦略パートナーとして、多岐にわたるテクノロジーと豊富な経験でお客様と課題解決に取り組み、より先端の技術で革新的なソリューションをご提案します。 \エンジニア×モノづくり企業へのサポート業務/ ◆エンジニアの相談役とキャリア形成支援 エンジニアがプロジェクト先で活躍できるように、就業フォローや 労務管理を行いながらキャリア支援に向けたサポートをします ◆モノづくり企業への技術・人材ソリューション提案 技術トレンドを捉え、クライアント先である大手メーカーの開発プ ロジェクトに対して、エンジニアの技術力をもって提案を行います ・仕事内容(変更の範囲)会社の定める業務 ・就業場所(変更の範囲)会社の定める就業場所 ※基本的に変更はありません ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 税務・会計コンサルタント 木下博昭税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区内坪井町9-57 永野工業ビル3階 「木下博昭税理士事務所」(上熊本駅 から 車5分) TEL:096-285-9131 / FAX:050-5213-1635 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休暇、年末年始休暇 *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。 *事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。 ◇本求人の『事業所からのメッセージ』も是非ご覧下さい。 *「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) <応募書類の返戻> 求職者マイページから提出された応募書類は求人者の責任により 廃棄します。 顧問先が毎月増加しています。少人数で風通しが良い職場ですので皆でより良い事務所にしましょう。お客様と接する機会が多く、感謝の声を聞くことができ、やりがいにつながる素敵な仕事です。 ◎企業の税務や会計といった課題解決をサポート! ・会計入力、税務監査 ・節税や融資、経営コンサルティング ※専門知識等は入社時の研修で身に着けていただけます! 顧問先の発展のサポートをしていくお仕事です。 会社の成長を社長と共に考える面白さとやりがいがあります。努力して身につけた知識をお客様に還元して、感謝される仕事です。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 土木技術者/熊本支店 シビックアーツコンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市中央区三郎2丁目22番8号 TEL:092-555-4151 / FAX:092-555-5693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~446,400円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇 〇賃金は経験等により決定 高校卒の基本給は200,000円~ 高専卒の基本給は220,000円~ 大学卒の基本給は240,000円~ 定年年齢以上の方は別の雇用条件となります。窓口でご相談下さい オンライン自主応募の方は紹介状不要 平成14年10月創業。活気のある若々しい会社で20~30代の若手も活躍しています。高い技術力に定評があり、現在急成長中です。 ●河川、道路、公園、都市計画、環境等に関する調査、計画、設計及び評価等を行い官公庁をクライアントとする仕事です。 ●主に設計をする仕事となります。 変更の範囲:変更なし ハローワーク福岡南公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 給与計算・社会保険労務スタッフ 社会保険労務士法人プロセスコア 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目46-27 3F TEL:096-342-4558 / FAX:096-342-4559 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~334,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日カレンダーによる ※基本、土・日・祝休みですが、年に1回ほど出勤の場合あり *入社から丸1ヶ月は、ビジネスマナーやパソコンスキル、労働保 険や社会保険の実務に対応する為の法律知識の学習を行います *1ヶ月経過後についても、専属の教育担当をつけるメンター制度 でしっかりフォローアップしていきます *スタッフ間の人間関係良好です *マイカー通勤可:駐車場有(無料) *クールビス期間:ポロシャツ・ノーネクタイ可 *夏の時期に制服として利用可のポロシャツを提供 *賞与制度:制度あり、前年度実績有り(2~3ヶ月) ※仕事内容、充実の教育制度の詳細についてはプロセスコアHPの 採用情報や求人サイトをご確認ください ◎事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 「企業の「人事・労務」に関する課題を解決し、発展に導く先導者となる」を企業理念に掲げ、組織づくりNо.1を目指す社会保険労務士事務所です。 ・顧問先企業の人事、労務相談対応 ・労働社会保険関係手続 ・給与計算業務 ・助成金の申請代行 ・業務効率化の為のシステム導入支援 【変更の範囲】法人の定める業務 ※クライアント企業を20件程担当し、上記業務のサポート をする仕事です。 ※経験やノウハウを積めば将来は、クライアント企業の社員 教育講師やコンサルタントとして企業組織の活性化支援が できる人事のスペシャリストの道に進むことも出来ます。 ※教育制度がございますので、未経験の方でも大丈夫です。 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月6日