キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県津山市でコンサルタント 岡山県津山市でコンサルタント の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 倉敷市(9) 津山市(4) 高梁市(1) 新見市(1) 真庭市(1) 岡山市北区(8) 岡山市中区(1) 岡山市南区(1) 設計職 日本植生株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岡山県津山市高尾573-1(JR津山線・佐良山駅 から 徒歩3分) TEL:0868-28-5522 / FAX:0868-28-4765 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 168,500円~255,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *会社説明・見学可(1時間程度)。 *人事制度(キャリア形成・専門能力向上)により、 能力開発や異動配置(期間3~5年)があります。 *入社日、相談可。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 人間と自然が豊かに共存できる地球環境保全に積極的に取り組んでいます。また、国家と企業と家庭の一体化経営に取り組み、心豊かな人格の陶冶と各自の品性向上に努めています。 設計コンサルタントおよび役所担当者等から、斜面安定対策を含む 法面保護工に関する相談や各種要望に対し、 自社の製品・工法を主に提案設計を行う業務。 ・法面保護工(法面緑化工、法枠工等)や 斜面安定工(鉄筋挿入工、グラウンドアンカー工、 急傾斜地の対策工)の選定、検討 ・必要に応じて書類作成を行います。資料作成には CAD、ワード、エクセル、パワーポイントを使用します。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 津山支店/技術職(土木、測量・設計) 内海建設コンサルタント株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市材木町1328-10 内海建設コンサルタント株式会社 津山支店(津山駅 から 徒歩12分) TEL:086-255-0011 / FAX:086-255-0012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 225,150円~349,500円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *創立記念日 *年末年始休暇 *お盆休暇 ◆時間外手当は別途支給 *事前に連絡のうえ、応募書類を送付してください。 書類選考後に連絡します。 公共事業が98%の堅実な会社です。 理想の社員像は「仕事も家庭も大事にする人」です。 主として官公庁から発注される道路、河川、港湾等の社会資本整備の中で、調査・計画・設計等の業務を行う。 *RCCM取得者・技術士優遇(賃金面で手当あり) *軽四・普通車を使用します。 ※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 高速道路の点検業務(津山保全技術事務所) 遠州建設コンサルタント株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市河辺841-12 西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社 【津山保全技術事務所】 TEL:053-453-7701 / FAX:053-453-7702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 420,000円~600,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・夏季休暇 ◇応募書類:履歴書・職務経歴書・工事経歴書・資格証コピー ※工事経歴書(工期・工事名・発注者・ご本人様の職位) 上記項目を明記のうえ、箇条書きにてご記入ください。 ◇制服:有(貸与)◇駐車場:有(無料) ◇社用車:有(必要に応じて用意します) ◇昇給制度:有 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) ・事業所の休日・業務時間外に面接可能(要相談になります) ・事業所所在地以外の地域で面接が可能 ・面接旅費負担有り(上限金額あり)・WEBによる面接が可能 ・入社日について配慮・賃貸住宅のあっせん・入居可能住宅あり ・引越費用を負担(上限有り)・赴任旅費あり 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主 応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金等 ]や雇用保険の再就職手当等は対象外です! 高速道路(NEXCOグループ)や国交省・地方自治体への発注者支援業務(施工管理・点検業務等)や土木建設技術(設計・調査・資料作成等)のサービスを提供しております。 (請負業務) 高速道路における保全・維持管理を目的とした点検業務を行ってい ただきます。 (主な仕事内容) 舗装・橋梁・トンネル・のり面・擁壁等の構造物が対象になります 。現場にて目視・打音等で点検を行い、データ入力・調査書類を作 成する業務になります。 ネクスコ側の立場としての点検業務になります。 ◇業務においてExcel・Wordの使用(基本操作)があります。 変更範囲:会社の受注する業務 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 コンクリート2次製品の提案営業/既存客中心/年休121日 岡山コンクリート工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 岡山県津山市岡山市東区藤井288-1(本社) 上村677-1(津山工場) 総社市秦974(総社工場)(JR山陽本線 東岡山駅 から 徒歩15分) TEL:086-279-0551 / FAX:086-279-2918 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 230,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる*年末年始休暇、盆休暇・GW休暇あり *原則、土曜日休み。繁忙期は土曜日出勤あり(時間外出勤)。 ■仕事内容の補足 ・官公庁や建設業者を訪問し、案件情報を収集します。 ・見込み案件に対して見積りの提案を行います。 ・契約後は製品の納入に関わり、引き続きサポートします。 ・取引先は主に岡山県内のほか、兵庫県や鳥取県などです。 ・営業活動は社用車を使用します。普通車等。 ■営業未経験者へのフォロー ・入社後は3か月間、研修として社内の他部署や工場で自社製品を 学びます。研修後は1週間営業職の先輩に同行して、話の進め方 や情報の引き出し方など営業の基本を学び、その後独り立ちしま す。分からないことはすぐにフォローし合う体制です。 ■働き方の魅力 PCとスマートフォンを支給しています。毎回 社内に戻ることなく、外訪活動中もストレスなくお客様とのやり取 りをしていただけます。 ■一緒に働く仲間 営業職は30代~50代男性6名で、うち 1名は営業未経験でしたが先輩からやり方を学び、成果を上げてい ます。また1名は異業種での営業経験を活かして顧客との信頼関係 を築いています。 *多忙な日もありますが、週休二日制と毎週水曜日は定時退社を活 かして、メリハリのある働き方ができます。 地元密着型の経営基盤を築いています。人から信頼され、愛され、期待される人間・会社・製品を社是として、企業活動をしています。 建設業者・官公庁・設計コンサルタントに対してコンクリート2次製品の提案営業を行います。既に取引があるお客様が中心ですので仕事の特長は信頼関係づくりと情報の収集、ご提案となります。 ■訪問する企業 「変更範囲:総務、技術職」 *岡山県内や近隣県の企業が中心です。 *それぞれの担当地域を設定しています。 ■仕事の概要(詳細は特記事項欄参照) *既存顧客を1人30社程度管理し、やり取りを行います。 *新規の場合は、先方から問い合わせがあってから対応します。 ■当社の営業職の魅力 「働き方改革関連認定企業」 会社や自身の目標に向かい、チームで取り組みます。また信頼関係 づくりを大切にした営業スタイルで堅実に取り組めます。 ハローワーク西大寺公共職業安定所 公開日:2025年3月19日