キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県武雄市でコンサルタント 佐賀県武雄市でコンサルタント の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 佐賀市(8) 唐津市(2) 鳥栖市(2) 武雄市(3) 鹿島市(1) セールスコンサルタント(自動車販売営業)武雄店 西九州マツダ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市朝日町甘久451-1 西九州マツダ株式会社 武雄店 TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円 (1)9時45分~18時30分 火その他 ・その他 火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。 *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ、事情等を考慮して決定していきます。 *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、社用携帯電話支給、社用iPad支給、定期健康診断があります。 *自己啓発支援あり。「損害保険募集人」「中古自動車査定士技能検定」の資格取得ができます。 *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、営業スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。 自動車販売営業職として以下の業務に従事いただきます。 【主な仕事内容】 ・新車(マツダ車)、中古車の販売 ・車両販売に関わる事務処理 ・メンテナンス(自動車整備)商品のご提案と販売 ・点検や車検整備などの入庫案内とアフターフォロー ・洗車、車両移動などの業務 ・自動車保険のご提案と販売 【変更範囲:変更なし】 お客様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせた最適な1台をご提案し、お客様のライフスタイルにあった保険もあわせてご提案します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 補償コンサルタント技術者 株式会社新英コアテクニカ 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県武雄市武雄町大字昭和135番地 【 株式会社 新英コアテクニカ 】(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩10分) TEL:0954-23-8366 / FAX:0954-23-3749 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇、年末年始、半日有給休暇 ◇官公庁や現場へ行く際には、社用車(AT)を使用します。 ◇経験豊かな先輩社員、技術者と一緒にチームで業務を行って頂き ます。 ◇日々の業務の中で技術者としての成長が望めます。 ◇賞与は業績によります。 ◇基本給は経験等により決定します。 官公庁よりの受注が主な会社です。地域社会に奉仕・貢献出来る建設総合コンサルタント会社として、活動中です。 〇主な受注先は官公庁になります。 ○公共事業を実施するにあたり、土地の取得や支障となる物件等の 移転が生じた際などに、国・地方公共団体が正当な補償を行える よう基準となる算定業務等を行います。 ○経験豊富な先輩社員が適切に指導しますので、実務を通じて多種 多様な専門知識を身に付けることができます。 〇補償業務管理士のいずれかの部門の有資格者及び経験者、即戦力 となっていただける方歓迎します。 *社用車使用による現地への外出用務あり *業務範囲は主に九州一円(宿泊を伴う出張あり) ○応募の際にはハローワーク紹介状が必要です 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 建設コンサルタント技術者 株式会社新英コアテクニカ 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県武雄市武雄町大字昭和135番地 【 株式会社 新英コアテクニカ 】(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩10分) TEL:0954-23-8366 / FAX:0954-23-3749 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇、年末年始、半日有給休暇 ◇官公庁や現場へ行く際には、社用車(AT)を使用します。 ◇経験豊かな先輩社員、技術者と一緒にチームで業務を行って頂き ます。 ◇日々の業務の中で技術者としての成長が望めます。 ◇賞与は業績によります。 ◇基本給は経験等により決定します。 官公庁よりの受注が主な会社です。地域社会に奉仕・貢献出来る建設総合コンサルタント会社として、活動中です。 〇主な受注先は官公庁になります。 ○官公庁発注の土木計画・設計・測量調査が主な業務となります。 ○道路・橋梁・河川・砂防などの計画設計、補修・補強設計、調査 点検・診断を行っています。 ○経験豊富な先輩社員が適切に指導しますので、実務を通じて多種 多様な専門知識を身に付けることができます。 *社用車使用による現地への外出用務あり *業務範囲は主に九州一円(宿泊を伴う出張あり) ○応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 公開日:2025年3月21日