キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県でケアマネージャー の求人

検索結果 1-10件 / 39件

営業(福祉用具の販売・貸与)

ケイ・エム・サポート株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市銀屋町3番17号 銀屋ビル4F
    (長崎電気軌道 めがね橋電停駅 から 徒歩4分)

  • TEL:095-811-5126 / FAX:095-811-5128
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 169,000円~244,500円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:12月30日~1月3日まで

  • ☆被服手当支給(35,000円/年)☆ ☆インフルエンザ予防接種全額事業所負担☆ ☆退職金制度有☆ ☆社内での研修制度有☆ ☆資格取得費用全額事業所負担☆ ☆別途インセンティブ報酬有(2回/年)☆ ☆未経験者も大歓迎!☆ ※モデル月収例  入社5年目:月収295,500円       (基本給:280,500円、        役職手当:15,000円) ◎ハローワークの紹介状が必要です *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)                                        *定年年齢以上の方も応募可(1年更新制、賃金・  労働時間・休日等は面接等にて要相談)  

  • 退院した患者様の在宅復帰に向けて、また地域社会における介護を必要とする皆様に対して、その人にあった物品の販売等を行い、ご利用者・ご家族の皆様が自宅で安心して暮らせるよう支援します。
  • ・利用者様宅への福祉用具の納品、組立、及び回収業務、用具の  選定やメンテナンス等を行います。 ・介護事業所や障がい者支援事業所、病院関連の事業所を訪問し、  ケアマネージャーの方への提案を行います。 ・病院内での福祉用具納品、回収業務及びメンテナンス等を行い  ます。 ※就業場所は、弊社事務所、店舗内で、場所に変更ありません。 ※弊社スタッフが同行して教育を始めていきます。 ※訪問エリア:主に長崎市内とその近郊        佐世保・島原方面もたまにあります。      「変更範囲:変更なし」

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー

合同会社そよかぜ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県対馬市厳原町内山59-28 「地域密着型特定施設入居者生活介護 ふれあいの郷」

  • TEL:0920-57-1200 / FAX:0920-57-1222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 280,000円~310,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 

  • *昇給については業績により変動します  *賞与については業績によりますが、  基本的には2ヶ月分を想定しています  *県外からの採用者に関しては、住居要相談  *駐車場あり(無料)  *通勤手当は距離に応じて支給します  *資格取得サポート制度あり  ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で 「条件変更明示」が義務化されました。  【市外から移住される方へ】 ◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの 『対馬市移住・定住支 援補助金』制度があります。 (要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください。)

  • 高齢者の心和む住居に入居者21名が日常生活を送っており、 職員と入居者が安心して過ごせるように支援します。 【マイページあり】
  • ★新規事業での募集となります★ ◎地域密着型特定施設入居者生活介護 ふれあいの郷で  入居者の生活支援サービスやケアプラン作成   ◇利用者数:21人 職員数:10名    【変更範囲】変更なし 《応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク対馬公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師/あいず訪問看護ステーション長崎

合同会社A-PLUS

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市目覚町6-1 OP目覚ビル1階
    (浦上駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0957-42-5066 / FAX:0957-42-8333
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始:12/29~1/3

  • *マイカーによる訪問のため、訪問回数あたりで交通費320円/回、保険料補助1,000円/月支給。(※業務に使用しない月は支給しない) *年次有給休暇は法定どおり付与(表示は週2日勤務の場合) *各種保険には、労働時間に応じて法定どおり加入。  *直行直帰制度を導入するなど、自分のライフスタイルに合わせて働きやすい職場です。  *訪問1件にかかる時間で給与に変動あり。

  • 社会福祉法人ことの海会の在宅医療を行うグループ企業として、障がいを持つ方や高齢者への医療を通して地域社会に貢献いたします。
  • ○健康状態の観察、病状悪化の防止・回復、療養生活の相談とアドバイス、リハビリテーション、点滴、注射などの医療処置、痛みの軽減や服薬管理、緊急時の対応、主治医・ケアマネージャー・薬剤師・歯科医師との連携、記録・報告書の作成など。  ○新任者研修期間有り。新規訪問時には、数回の同行訪問を実施しております。  他、法人・事業所の指定する業務 【変更範囲:変更なし 副業可】

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー・介護員/グループホーム庄司屋敷

株式会社日進開発グループホーム庄司屋敷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市有明町湯江甲1347番地
    (島鉄湯江駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0957-65-0707 / FAX:0957-65-0727
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 166,000円~183,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~20時00分

  • その他

    ・その他

    交替制  ローテーション勤務 *休憩:3)90分、4)60分

  • *昇給、賞与、扶養手当については面接時に説明します  *有給休暇取得実績:平均7日  *駐車場無料  *傷病による長期療養時の給与補償制度あり  *当社所有のアパートへ入居の場合、社員優遇制度あり  (詳細は紹介時点でご確認ください)  *社員(パートを含む)と御家族は当社が所有するホテルの温泉・トレーニングジム施設を無料で利用できる制度あり  ※副業可(要相談)  (運営企業:株式会社 日進開発)

  • 島原半島3市に5ヶ所の介護事業所、ホテルシーサイド島原、コンビニエンスストア2店舗と不動産事業経営。中核の川田建設工業を含めた「総合生活産業」として日進グループを形成。
  • ・グループホームにおける食事、入浴、排泄介助等の介護業務全般  (通院付添あり:軽AT車使用) ・ケアプラン作成(経験が無くてもわかりやすく指導いたします)  *パソコン使用、ワード・エクセルできる方  *9名の入居者様に対して、現在7名体制  *夜勤は20時~9時で月に5~6回程度   3ユニットあり、各ユニットに1名での夜勤体制   (日勤業務に慣れてからになります)  ※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務  ※面接の際は安定所の紹介状が必要です

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日:

<急募>主任ケアマネージャー/地域包括支援センター

医療法人健正会大久保病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市かき道1丁目1-2 勤務先施設名「日見・橘地域包括支援センター」
    (長崎駅 から 車20分)

  • TEL:095-830-2141 / FAX:095-839-8164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *休日は勤務表による(休日数9~10日/月) *月2日間の希望休取得可能

  • *応募前の施設見学はいつでも可能です。まずは、施設を  見学いただきまして、入職をご検討ください。  見学のお申し出は、総務課採用担当日高(ヒダカ)まで  お気軽にお問い合わせください。 *マイカー通勤者用職員駐車場完備、使用料金無料です。 *福利厚生として様々なイベントを行っております。 *有給休暇は時間単位の取得が可能です。  (入職6ヶ月経過後、有休付与) *単身用と世帯用で職員アパートを完備しております。  空室状況は、採用担当者にお問い合わせください。 *副業は原則禁止ですが、ご相談に応じます。  

  • 東長崎に位置し、地域に根ざす病院を目指し、医療・介護・健康事業に取り組んであります。また、当院職員は、心のこもった挨拶を行い、相手に寄りそう姿勢を持ち、日々の業務を行っております。
  • *当地域包括支援センターにおける管理職業務 *その他、日見・橘地域にお住まいの高齢者およびご家族の相談・支援業務や関係機関との調整等   「変更範囲:変更なし」                 ◎ハローワークの紹介状が必要です 

ハローワークハローワークプラザ長崎

 公開日:

ケアマネージャー

有限会社ヘルパーステーションぬくもりの家

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市大手2丁目1番63号

  • TEL:090-8229-2376 / FAX:095-843-0048
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 199,950円~250,045円

  • (1)7時15分~16時15分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • 【60歳以上シニア応援求人】 ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください。 ・40~50代の社員が活躍できる環境が整っています ・残業はほとんどありません、定時に帰れます ・休日出勤なし・半日単位で有給休暇が取得できます ・家庭行事などを考慮してシフトを組みます ・シニアが活躍中、定年退職者を歓迎します ・子育て中の方でも、労働条件など柔軟に対応します ・育児のための休暇取得を促進(運動会、参観日など) ・家庭の事情に合わせて、労働条件など柔軟に対応します ・ブランクがあっても安心、歓迎します ・副業可。お気軽に応募ください ・女性が活躍しています ・産休・育休取得を支援します ・介護休業制度あり、取得を支援します ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。 

  • 高齢化社会に伴い、利用者の皆様にぬくもりのある温かい介護を目指しています。
  • 高齢者グループホーム(認知対応型・共同生活介護) ・食事介助・入浴介助 ・排泄介助等日常生活の介護を行う。  ・ケアプラン・モニタリング作成      ・入所者の病院までの送迎:長崎市内全域(軽自動車使用) *入所定員9名 *定年年齢以上の方も応募可(条件同一) *必要な研修については会社負担で受講頂きます 未経験でも大丈夫。ルーティンワークながらも毎日変化や成長を 感じられる仕事です。スキルアップをしたい方、また体を動かすのが好きな方に向いています。 ◎ハローワークの紹介状が必要です「変更範囲:変更なし」

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

正看護師・准看護師/コンパスウォーク栄町

有限会社なかつじ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市栄町2-11-102  「コンパスウォーク栄町」
    (島鉄 本諫早駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0957-32-2368 / FAX:0957-32-3739
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3)

  • ○無料駐車場あり  *昇給については評価制度を使用しております。  賞与については、業績に応じて支給します。  面接時に詳細を説明します。  ☆職場見学が可能です!  ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!!  ☆施設で提供しているサービス☆ ・リハビリ特化型ディサービスの機能訓練、リハビリ、整体業務 ・体力測定 ・メディカルマシーンを使用したマシントレーニング ・物理療法(低周波・ホットパック)の提供   【オンライン自主応募可】 ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状は不要)  ・副業禁止とさせていただいております

  • 20代~40代を中心にしたスタッフで運営をしております。 地域に根ざしたお店をつくっていきます。
  • ★利用者様の生活に寄り添い、利用者様の「やりたい」を叶える  仕事です。 ○利用者様のメディカルチェック、看護相談、連携業務、  医療的アドバイスなどの支援業務 ○ご家族、担当ケアマネージャー様に報告、進捗共有、  営業広報業務 ○リハビリデイサービスにおける送迎 (ドライバー、介助業務・AT車/セレナ・ルークス)   【利用登録者数90名程度/1日の利用者数20名程度】  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

介護職員/西彼

有限会社スローライフ・プランニング

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県西海市西彼町下岳郷733-I

  • TEL:0959-27-1919 / FAX:0959-27-1903
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,700円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 有給休暇は就業規則により、法定日数以上を付与

  • *働きながらキャリアアップの為の支援や研修費あり *研修旅行制度あり(神戸・ハワイ等) *広い視野とアイデアある人材募集 *加入保険は就業時間により法定通り(表示は3日勤務の場合) *勤務時間・勤務日については相談可 *面接の場所(西彼・時津)は本人と相談して決定 ※マイカー通勤(駐車場無料) *副業可      

  • 利用者の幸せを守るためには職員が明るく生き生きと働けることが大切と考えます。個別の勤務体形や休暇の相談キャリア向上のバックアップ、ハワイ研修旅行等独自の福利厚生にも力を入れています
  • ○認知症の人の生活を支援する (食事、入浴、日常行動の補助)  *2ユニットで18名の入居者がいます *介護福祉士、ケアマネージャーの資格がある方は、  賃金面で優遇します *夜勤が月に5~6回。できない方は相談可  変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所 西海出張所

 公開日: