キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県でケアマネージャー 熊本県でケアマネージャー の求人 検索結果 1-10件 / 49件 市区町村 荒尾市(1) 玉名市(4) 山鹿市(1) 天草市(1) 合志市(1) 美里町(1) 玉東町(1) 長洲町(1) 和水町(2) 大津町(1) 小国町(1) 高森町(1) 西原村(1) 南阿蘇村(3) 益城町(3) 水上村(2) 熊本市中央区(3) 熊本市東区(9) 熊本市西区(7) 熊本市南区(2) 熊本市北区(3) 福祉用具サービススタッフ(熊本営業所) 株式会社宮崎ヒューマンサービス 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 熊本県高森町阿蘇郡大字高森2164番地 熊本営業所(高森駅 から 徒歩12分) TEL:0986-24-9757 / FAX:0986-24-9503 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,880円~184,800円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 盆・年末年始 特別休暇 *残業については個人差あり *営業車あり(AT限定可) *携帯電話・iPad貸与 *マイカー通勤:無料駐車場あり *健康診断・インフルエンザ予防接種は会社負担で毎年実施しています。 *万一の業務中のケガや疾病入院医療費まで、任意労災で補償する制度がありますので安心して働くことができます。 *有給休暇取得促進のため、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、計画的付与制度に取り組んでいます。 *業務に必要な「福祉用具専門相談員」会社負担で習得できます。 介護用品の販売レンタルの専門会社として毎年実績を延ばしており、元気で活気のある会社です。2022年くるみん取得! 「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受けました! *介護支援事業所へ福祉用具の紹介や情報提供 *介護保険制度に基づき、ケアマネージャーなど関連事業所と共に、在宅や老人ホームで生活されている方の環境整備の提案(レンタル、販売、手すり工事等) *商品の搬入、設置、説明、契約、搬出 ※入社後、先輩に同行しながら実務を学ぶOJT研修を実施します (未経験者大歓迎!) 「変更範囲:変更なし」 *営業範囲:大津市、高森、南阿蘇、西原村、阿蘇市山都町エリア ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護支援専門員 社会福祉法人恵伸会特別養護老人ホームオレンジヒル小岱 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 熊本県荒尾市大字樺2516(荒尾駅 から 車18分) TEL:0968-68-8100 / FAX:0968-68-8101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 167,100円~211,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月に9日(ローテーションによる) *年末年始 *夏季休暇 *リフレッシュ休暇制度あり(勤務2年以上の方) ≪トライアル雇用併用求人≫ *トライアル期間中の労働条件については同条件 *就職祝い金制度があります。(3ヶ月継続勤務の場合) *職場見学が可能です! ハローワークの窓口でご相談ください。 高齢者福祉に情熱を燃やす人々が生きがいを持って働ける明るい職場づくりを目指しています。 *特別養護老人ホームオレンジヒル小岱、ユニット型特別養護老人ホームオレンジヒル小岱におけるケアマネージャー業務 ※欠員による募集※ ≪トライアル雇用併用求人≫ ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護支援専門員(ケアマネージャー)/すまいる 株式会社ReLifeaid 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市北区鶴羽田2丁目12番31号(すまいる縁寿内) 「ケアプランセンターすまいる」 上の原バス停 徒歩3分 TEL:096-288-0022 / FAX:096-288-3413 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始(12/31~1/3) *シフト制 日曜日と平日1日 *駐車料金について:月額1,000円 熊本市北区で、デイサービス3事業所と居宅介護支援事業所の計4事業所を運営しています。介護保険に関する手続きの対応から、リハビリの提供まで、専門職が多数在籍しているのが特長です。 介護支援専門員業務全般 「管理者候補も同時募集」 ・ケアプラン作成や給付管理 ・利用者とサービス事業者間の調整 ・介護保険申請代行 等 ・その他事業所内の整理整頓 [変更範囲:変更なし] ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 サービス提供責任者 有限会社あっとホーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県玉名市伊倉北方明神ノ元26-1(JR肥後伊倉駅 から 車6分) TEL:0968-57-8778 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 120,000円~150,000円 その他 ・毎 週 シフト表による *応募前の職場見学可能です。 平成19年1月より、事業を開始しています。小人数で家庭的なサービスの提供を実施していきたいと思っております。 訪問介護事業所のサービス提供責任者業務 介護計画の作成、ケアマネージャーやご家族・外部との調整、 スタッフのシフト管理・業務管理 ヘルパーとしての訪問介護業務 ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設ケアマネージャー(セントケア看護小規模くまもと) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区新外3丁目3-33 「セントケア看護小規模多機能くまもと」 TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~177,500円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 基本土日休みですが、月1回程度土日出勤をしていただく場合が ございます。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇ユニフォーム貸与 ◇病児病後児保育助成制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇慶弔見舞金 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ★応募前会社説明会予定★ ・6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 □看護小規模多機能施設での計画作成担当者です。 医療と在宅の中間施設を担う当施設で、お客様の在宅生活が 維持継続できるようプランニングをお願い致します。 具体的には、施設ご利用のお客様(上限29名)の 新規受付・相談や契約業務、利用調整、関係機関との連携と 情報交換、現場対応を行っていただきます。 ※訪問時は社用車使用(軽AT) ※週1日程度、在宅ワーク可(ノートPC、会社携帯貸与) (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設ケアマネージャー《特別養護老人ホームこもれび》 社会福祉法人伸生紀特別養護老人ホームこもれび 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県美里町下益城郡佐俣338番地 (JR松橋駅 から 車25分) TEL:0964-47-6200 / FAX:0964-46-2578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週4休以上 月9日 ★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる 企業「ブライト企業」の認定を受けました! 【働きやすい環境が整っています!】 ・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 ・3歳から小3までのお子様の同伴出勤可能 ・入職時健康診断の費用免除 ・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除 ・1時間単位での有休取得が可能 ・有休制度の充実 入社日に有休1日分付与 入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与 入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与) 入社12ヶ月後に有休11日分付与 *選考の結果やご希望の就業条件等により、採用形態を変更する 可能性がございます。採用形態は採否のご連絡や労働条件の通知 の際にお知らせいたします。 共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています。 *特別養護老人ホーム(60床)においての 施設ケアマネージャーとして従事して頂きます。 ・ケアプランの作成、管理。・アセスメントの実施。 ・サービス担当者会議の実施。・モニタリングの実施。 ・入居者・家族に対する生活相談。・介護業務へのサポート。 ・病院受診時の送迎ならびに付き添い。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員(ケアマネージャー) 社会福祉法人白久寿会特別養護老人ホーム水生苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字一関1282(南阿蘇鉄道 阿蘇白川駅 から 徒歩30分) TEL:0967-62-9688 / FAX:0967-62-9689 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 158,500円~174,700円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週8休:シフト制 ・有給休暇は1月採用の場合10日分付与し、翌月以降の採用時も 法令に則り適切に付与いたします。 ・通勤手当は、片道2km以上から距離に応じて支給します ・扶養手当、住宅手当等が充実しています。 ・事前連絡後、応募書類(履歴書・紹介状)を持参または郵送くだ さい。書類選考後、面接日時を連絡いたします。 ・年次有給休暇とは別に冠婚葬祭、子の看護休暇・介護休 暇は特 別休暇(有給)として取扱います。 ・子育て世代の職員が全体3割占めており、働き方に配慮いたしま す。 ・定年は60歳以上でもご相談可能ですが、条件変更の可能性があります。再雇用後の年齢上限は定めておりませんので生涯現役で働くこともできます。 特別養護老人ホーム水生苑を母体とし、介護老人福祉施設、通所介護事業所、短期入所生活介護事業所を併設している。また、南阿蘇村の委託で食の自立支援事業(配食)等を行っている。 ・居宅介護支援事業所でのケアプラン作成 ・サービス事業所との調整 ・ご利用者やご家族の相談対応 ・介護給付費の管理(給付管理) ・宿直が月3回程度あります 未就学児がいれば宿直は免除です。 変更範囲:介護職 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員(ケアマネージャー) 社会福祉法人白久寿会特別養護老人ホーム水生苑 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字一関1282(南阿蘇鉄道 阿蘇白川駅 から 徒歩30分) TEL:0967-62-9688 / FAX:0967-62-9689 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 その他 ・毎 週 休日はご相談に応じます。 *表記の加入保険や有給休暇日数は、週の所定労働日数が5日の場合です。実際の雇用条件等により異なります。 (法定通り加入、付与します。) なお、社会保険は、週20時間以上かつ月額8.8万円以上の場合に加入します。 *通勤手当について:片道2Km以上より距離に応じて支給 *応募について: ハローワークから事前連絡後、書類(履歴書、 紹介状)を郵送もしくは直接持参して下さい。書類選考後、面接 日時の連絡を致します。 *職員には熊本市、阿蘇市、大津町、山都町から勤務している方もいます。 *幅広い年齢層の方が活躍されています。 *子の看護休暇/介護看護休暇(対象家族1人につき、年5日間) は有給休暇となります。 特別養護老人ホーム水生苑を母体とし、介護老人福祉施設、通所介護事業所、短期入所生活介護事業所を併設している。また、南阿蘇村の委託で食の自立支援事業(配食)等を行っている。 ・入所または居宅介護支援事業所でのケアプラン作成 ・サービス事業所との調整 ・ご利用者やご家族の相談対応 ・介護給付費の管理(給付管理) ※週の所定労働時間は20時間以上30時間未満を想定します。 変更範囲:介護職 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 福祉用具販売・貸与営業 有限会社久保田自動車 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 熊本県水上村球磨郡岩野121-1(くま川鉄道 湯前駅 から 車10分) TEL:0966-44-0029 / FAX:0966-44-0967 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 勤務カレンダーによる 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項> 平成9年1月 有限会社久保田自動車を設立 平成25年9月 福祉用具レンタル、販売事業を開始 令和2年2月 やすらぎの郷樹里を開設 福祉用具専門相談員の業務。 ・主に施設、ケアマネージャーへの福祉用具用品販売、 貸与、住宅改修の営業。 ・担当者会議、カンファレンスへの参加。 ※外出には社用車(AT/軽自動車)を使用します。 *業務の変更範囲:変更なし 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク球磨公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ケアマネージャー(長寿の里居宅介護支援事業所) 社会福祉法人熊本市社会福祉事業団 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市西区城山薬師2丁目10-10 「長寿の里居宅介護支援事業所」 TEL:096-273-7506 / FAX:096-223-8220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 193,600円~212,800円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ▼福利厚生、休暇他(※規定あり) ・介護、子の看護、子の行事休暇は時間単位の使用可 子の看護(上限10日)と子の行事(3日)休暇は、 子が小学校6年生まで申請できます ・年次有給休暇は入職日に付与します。時間単位の使用可。 付与日数の例)4月入職20日間、10月入職10日間 入職月により日数の変動があります ・マイカー通勤可(職員駐車場無料) ・各種特別休暇あり(結婚・配偶者の出産等) ・資格取得助成金制度あり ・永年勤続表彰制度あり(リフレッシュ休暇等) ・ふれあう共済加入 <オンライン自主応募可>オンライン自主応募の方は、紹介状不要 「ご利用者の笑顔と幸せの最大化」を目標に、利用者の満足度やサ ービスの質の向上を目指すとともに、事業所の信用を高め、地域福 祉の向上に努めています 相談業務全般 ・ケアプランの作成 ・要介護認定の書類作成 など *ケアマネ更新研修は勤務扱いで受講できます *更新受講料は全額法人で負担します (変更範囲:法人の定める業務) ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 49件