キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県でグラインダー 茨城県でグラインダー の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 下妻市(1) 北茨城市(1) 常陸大宮市(3) 筑西市(1) 稲敷市(1) 桜川市(1) 溶接ロボットオペレーター 株式会社好井鐵工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県筑西市辻西原2121番地(JR水戸線 玉戸駅 から 車10分) TEL:0296-37-6631 / FAX:0296-37-6263 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,960円~347,200円 (1)8時00分~17時15分 日その他 ・その他 年間就業カレンダー有〔年末年始、GW、夏季休暇、土曜日総日数52日のうち39日が休み〕 *事前に応募書類を送付してください。書類選考後、面接日をご連 絡いたします。 *加入保険・共済(自己負担なし) 〇中小企業退職金共済 〇業務災害補償保険(労災) 〇総合福祉団体定期保険 *賃金は能力・職歴・資格等を考慮します。 *昇給・賞与は会社業績および本人能力によります。 *応募前の職場見学が可能です。お気軽にご連絡ください。 *未経験者歓迎。 *試用期間終了後、6か月経過までの間、有給休暇3日使用可能。 「オンライン自主応募可」 建築物のメインとなる鉄骨の設計・製作・据付までを一貫した責任施工体制で事業展開しています。創業以来76年、国土交通大臣認定Hグレードを取得し、お客様の厚い信頼を獲得しています。 *建築用の鉄骨部材を、溶接ロボットで加工、製品にする仕事です ・ロボットに専用治具で加工部材をセット ・パソコンへのデータ入力 ・部材の状況により、自身で組立溶接を行うこともあります ・溶接完了後は、仕上げ(グラインダー)および外観の確認 *その他、ロボットに関する消耗品の補充・交換・注油など、日常 のメンテナンスを担当していただきます。 ◎先輩社員が丁寧にサポートしますので、補助的な作業から段階 的に覚えていただきます。 変更範囲:鉄骨製品製作に関する業務全般 ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 技能職 浅井フォージ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県稲敷市町田500番地(成田線 滑河駅 から 車15分) TEL:0299-79-2387 / FAX:0299-79-2361 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 175,000円~260,000円 (1)8時15分~17時00分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる(GW・夏季・年末年始) 業務に必要な資格については全額会社負担で講座や研修を 受けられます (フォークリフト・クレーン・玉掛等) 通勤の送迎はありません。 時間外労働の月平均は昨年実績となります。 受注量増加・繁忙時に時間外労働をお願いすることがあります。 昼食は410円の仕出弁当を注文でき、会社補助もあります。 明治41年創立以来、鍛造一筋116年!ものづくりの原点の会社です。納入先である大手建設機械メーカー、総合機械メーカーから「鍛造品なら浅井フォージ」と絶大なる信頼を得ています。 加熱した鉄を型にはめ込んで、鍛造機(ハンマー)で叩き、成型する鍛工品製造にかかわる機械系現場業務に従事していただきます。 鍛造技能職や機械加工作業、グラインダーがけ作業等 適正を見て配属します。 鉄鋼および素材・加工品の大手専門商社の浅井産業(株)傘下の会社であり、キャタピラー、日立建機、三菱重工グループ等の大手企業を得意先としています。 随時見学対応可能です。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 石材加工 有限会社羽黒字彫興業 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県桜川市西小塙479-2(羽黒駅 から 徒歩10分) TEL:0296-76-0934 / FAX:0296-75-1915 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・夏季 ★会社見学のご希望あれば対応します。 石材業の中でも店舗が少ない文字彫刻に特化した業務を強みにしています 文字彫刻以外にも、多種多様な石材の仕事を取扱しています。 石材の取り扱い仕事 即戦力となる経験者を募集します ・グラインダーなどの道具を使用し石材を加工する ・クレーン等で石材を運搬する *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【日勤】工場設備組立(磯原) 株式会社ヒューマンリソース 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県北茨城市磯原町磯原1611-1(JR常磐線 磯原駅 から 車5分) TEL:0120-252-744 / FAX:0246-80-2241 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 188,790円~188,790円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 派遣先カレンダーによります。 ・駐車場は無料です。 ・派遣期間終了後も、雇用を反復継続致します。 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額に占める割合) は、31.77% ・就業場所の詳細については、窓口にお問い合わせください。 ・36協定の監督署への届出済。 「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は、応募書類は不要です」 「60歳以上応募歓迎(@60)」 会社も社員も若く明るいです。やる気とやりがいのある職場で丁寧な業務指導制度を完備しております。 ・工場棟に設置されるクレーン設備のレール作成 ・熔接やグラインダー等の工具を使用しての設備組立 ・金属溶接やバリ取り設備の組立 *現場での組立は行いません 「変更範囲:当社派遣契約先による」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年5月1日 部品検査交換作業 株式会社AJヒューマンキャピタル 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県下妻市大木100 (大宝駅) TEL:0296-43-2257 / FAX:0296-44-1715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 167,000円~180,000円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 ・12:00~13:00の間の電話連絡:可 ・電話連絡は17:20までにお願いします。 「自主点検表により適正な請負業務である旨の回答有り」 ■確実に今、そして将来、生活の安定と向上をめざしている住宅 関係の企業です。 ■『茨城の働くを応援する』人材支援企業です。 ■設備に付いている20cm程度の部品の目視点検 ■不良品の取り外しと簡単な解体、組立作業 ■ハンドグラインダーを使用しての銅板チップの研磨作業 ◎作業は基本2人1組で行います。 ※変更範囲:会社の定める業務 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。 ハローワーク筑西公共職業安定所 下妻出張所 公開日:2025年3月3日 溶接作業/経験不問 株式会社南部製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県常陸大宮市工業団地17-1(水郡線 常陸大宮駅 から 車10分) TEL:0295-53-4175 / FAX:0295-53-4176 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 187,200円~218,400円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる、年末年始休暇 ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワーク紹介状は不要です。 ◎退職時に特別多大な貢献をしたと判断される場合、一時金を支給 する場合があります。 板金・塗装・シルクまで一貫生産が可能です。最近はYAG・Tig溶接によるステンレス品加工に力を入れています。 溶接作業(TIG・半自動を使用) 仕上げ作業(グラインダーを使用) 成型作業(歪取り) 溶接作業補助 立ち作業が中心となります。 重量物(約20Kg程度)を扱う作業が有ります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 溶接作業/経験1年以上 株式会社南部製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県常陸大宮市工業団地17-1(水郡線 常陸大宮駅 から 車10分) TEL:0295-53-4175 / FAX:0295-53-4176 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 210,600円~312,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる、年末年始休暇 ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワーク紹介状は不要です。 ◎退職時に特別多大な貢献をしたと判断される場合、一時金を支給 する場合があります。 板金・塗装・シルクまで一貫生産が可能です。最近はYAG・Tig溶接によるステンレス品加工に力を入れています。 溶接作業(TIG・半自動を使用) 仕上げ作業(グラインダーを使用) 成型作業(歪取り) 溶接作業補助 立ち作業が中心となります。 重量物(約20Kg程度)を扱う作業が有ります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 溶接作業/経験3年以上 株式会社南部製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県常陸大宮市工業団地17-1(水郡線 常陸大宮駅 から 車10分) TEL:0295-53-4175 / FAX:0295-53-4176 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 234,000円~390,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる、年末年始休暇 ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワーク紹介状は不要です。 ◎退職時に特別多大な貢献をしたと判断される場合、一時金を支給 する場合があります。 板金・塗装・シルクまで一貫生産が可能です。最近はYAG・Tig溶接によるステンレス品加工に力を入れています。 溶接作業(TIG・半自動を使用) 仕上げ作業(グラインダーを使用) 成型作業(歪取り) 溶接作業補助 立ち作業が中心となります。 重量物(約20Kg程度)を扱う作業が有ります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月3日