キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県でクレーン運転士 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

移動式クレーンオペレーター(見習い)

株式会社東洋商行

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市滑石2丁目3番9号
    (道ノ尾駅 から 徒歩11分)

  • TEL:095-857-0802 / FAX:095-857-3705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 225,278円~229,328円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日、日曜日、年末年始休暇、お盆休暇、GW休暇

  • *現場が遠方の場合は、会社規定により通勤時間を残業時間として支給します。(会社平均18時間/月) *出張手当は会社規定により支給します。 *賃金は年齢、経験を考慮のうえ決定いたします。 *賞与は会社実績及び本人実績によります。 (賞与支給は入社より2年経過後ですが、それまでは金一封を支給します。) *昇給は本人の勤務実績及び業績によります。 *永年勤続表彰制度あり。出産・入学祝い制度あり。ご子息バースディ制度あり。安全功労者表彰制度あり。インフルエンザワクチン接種費用補助制度あり。見舞金制度あり。 *業務に必要な免許や資格取得の費用は会社で負担します。(資格支援制度) (難易度が高い資格取得者には資格手当を支給します。) *作業服、安全靴、ヘルメット、空調服、安全用品、安全工具、保護具等は定期的に支給します。(一部本人負担あり) *オンライン自主応募可  ※通勤手当は会社規定により支給します。 ※副業禁止

  • 長崎県を代表するとび土工工事業、クレーン会社です。豊富な取引先を有しており、地道に安定した業績を維持しております。明るい職場です。                【マイページあり】
  • ◎基礎工事及び重仮設工事におけるラフタークレーンまたはクローラクレーンのオペレーター ◎工事現場等での物品の荷揚作業 ★移動式クレーン運転士の免許取得に向けて、社内講習および業務(通常業務は玉掛作業など)を行いながら、勉強してもらいます。 ※主な現場は長崎市・諌早市を中心とした長崎県本土(たまに九州域内への出張がありますので出張可能な方歓迎します。) ※免許取得支援制度ありますので、面接時にご相談ください。  ◎変更範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

クレーンオペレーター

有限会社田口運輸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市籠淵町2466-5

  • TEL:0959-72-3363 / FAX:0959-72-3637
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 186,400円~256,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *年末年始・お盆 *会社カレンダーにより  *土曜日隔週休み

  • *通勤手当は距離により支給  *能力により昇給有り  *毎朝アルコールチェッカーによる検査を実施  *仕事内容の変更範囲:なし       ◎ハローワークの紹介状が必要です  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 安全管理を重視し福利厚生を完備し安心して働ける。
  • 【『有限会社 田口運輸』におけるクレーン、運搬業務】     ・建設土木関係資材のクレーン作業  ・貨物運搬全般  ・その他、附随する業務  ■資格について  ・移動式クレーン運転士、大型特殊自動車免許/すべて必須  ・大型自動車免許、フォークリフト、危険物取扱があれば尚可  ■仕事内容の変更範囲:なし

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日: