キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県でクレーン運転士 愛媛県でクレーン運転士 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 今治市(4) 新居浜市(1) 大洲市(1) クレーンオペレーター ★急募★ 株式会社藤本重機 採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市近見町3丁目6-60(今治駅 から 車8分) TEL:0898-22-3480 / FAX:0898-31-9281 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 175,100円~309,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *年末年始、GW、お盆休みあり。 *昇給・賞与については企業実績及び本人の能力・実績により 支給します。(数字は前年度実績) *賃金及び技能手当は、経験年数や熟練度等を勘案して決定 します。 *無料駐車場あります。 *通勤手当は会社規定により支給します。 *履歴書は希望があれば返却します。 ※面接時にはハローワークの紹介状をお持ちください。 創業50年で培った技術やノウハウを活かし、愛媛県下でトップ クラスの車両及び重機の保有台数を備え、お客様の様々なご要望に対応し、美しい街づくりに貢献しております。 *移動式クレーンの運転業務を行います。 *必要な免許は入社後に取得することも可能です。 (会社 サポート制度有り) ※大型特殊自動車運転免許一種、移動式クレーン運転士、 玉掛け技能者等。 ☆若年層、未経験者大歓迎!! ☆性別問わず活躍できる仕事です! ※変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 (請)クレーン運転士(見習可)/今治 愛和工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県今治市小浦町1丁目4-25 『檜垣造船(株)本社工場』 小浦町1丁目4-52 『今治造船(株)本社工場』 TEL:0898-34-5770 / FAX:0898-34-5780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~249,600円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *その他事業所カレンダーによる *通勤手当については、当社規定により支給します。 *昇給・賞与については、企業実績及び本人の能力・実績により 支給いたします。(記載数字は前年度実績です) *希望があれば履歴書は返却いたします。 *無料駐車場あります。 ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 社員の個性と能力を尊重し、その成果に報いることでやりがいを促し、共に成長し続け、絶えず笑いとユーモアにあふれた活気のある職場作りを目指しています。主要取引先(今治造船・檜垣造船) *造船所において、ジブクレーンの運転及び玉掛け合図作業を 行います。 ※業務経験は問いません。丁寧に指導いたします。 補助作業を行いながら、資格・免許を取得していただきます。 ※業務に必要な資格取得への支援制度あります。 費用・期間等は当社にて支援しますので安心して就労できます *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 (請)クレーン運転士(経験者)/今治 愛和工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県今治市小浦町1丁目4-25 『檜垣造船(株)本社工場』 小浦町1丁目4-52 『今治造船(株)本社工場』 TEL:0898-34-5770 / FAX:0898-34-5780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 249,600円~282,880円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *その他事業所カレンダーによる *通勤手当については、当社規定により支給します。 *昇給・賞与については、企業実績及び本人の能力・実績により支給いたします。(記載数字は前年度実績です) *希望があれば履歴書は返却いたします。 *無料駐車場あります。 ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 社員の個性と能力を尊重し、その成果に報いることでやりがいを促し、共に成長し続け、絶えず笑いとユーモアにあふれた活気のある職場作りを目指しています。主要取引先(今治造船・檜垣造船) *造船所において、ジブクレーンの運転及び玉掛け合図作業を行います。 *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 (請)玉掛作業員 ★急募★ 愛和工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県今治市小浦町1丁目4-25「檜垣造船(株)本社工場」 小浦町1丁目4-52「今治造船(株)本社工場」 TEL:0898-34-5770 / FAX:0898-34-5780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~208,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *その他事業所 *通勤手当については当社規定により支給します。 *昇給・賞与については、企業実績及び本人の能力・実績により支給いたします。(記載数字は前年度実績です) *希望があれば履歴書は返却いたします。 *無料駐車場あり ※面接時にハローワークの紹介状を持参してください。 <補足> 社員の個性と能力を尊重し、その成果に報いることでやりがいを促し、共に成長し続け、絶えず笑いとユーモアにあふれた活気のある職場作りを目指しています。主要取引先(今治造船・檜垣造船) *造船所内の現場において、岸壁や船台で作業責任者の指示に従って、ジブクレーンの玉掛け合図作業や雑用補助等の作業を行います ※業務経験は問いません。初めての方でも安心して業務を行っていただけるよう丁寧に指導します。 ※諸業務の習得後は、専門職種への転向も可能です。 (例:クレーン運転士など) ※業務に必要な資格取得の支援制度があります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 クレーン運転士 森実運輸株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県新居浜市菊本町1-10-1 住友化学(株)愛媛工場構内(新居浜駅 から 車10分) TEL:0897-32-6114 / FAX:0897-32-3322 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,050円~210,000円 (1)7時45分~16時15分 (2)15時45分~0時15分 (3)23時45分~8時15分 その他 ・その他 工場カレンダーによる 月の休みは8~9日 ■36協定における特別条項により、月平均40時間程度の 時間外労働があります。 ■「年次有給休暇」を入社当日に付与します。(最大10日) ■「通勤手当」は、最低額4,200円~支給上限なしで、 徒歩通勤の社員にも支払われます。 ■「家族手当」は性別を問わず、配偶者がいる全社員に 支給されます。(配偶者の取得制限なし。15,000円~) ■「保存休暇制度」という、特別有休休暇があります。 年次有給休暇とは別に付与される、病気・介護等での休みに 利用できる特別有給休暇です。(最大60日) インフルエンザ・コロナウイルスにかかった際にも利用可です。 ■永年勤続表彰制度(報奨金あり)があります。勤続10年ごと (上限は40年)の表彰です。(報奨金:3万円~15万円) ■免許・資格の取得費用は全額会社負担です。 ■インフルエンザ予防接種の会社補助があります。 ■賞与と退職金の計算基礎は基本給ではなく、社歴によります。 ■単身寮の家賃は、1.5万円です。(駐車場一台込) 創業から130年を超える歴史があります。 近年は働く社員の待遇が少しでも良くなる ようにと当社は福利厚生面に力を入れています。 ■仕事内容■ 大手主要荷主様の化学工場構内にて、岸壁に設置された クレーンを使って接岸された本船から石炭や工業塩の 原料品を揚げたり船に積込む業務です。 また、クレーンの点検整備作業もあります。 ■クレーンの種類■ アンローダークレーン、シップローダークレーン、 クローラクレーンとなります。 変更範囲:変更なし ★★★ 急募 ★★★ ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 移動式クレーンオペレーター 渡辺興業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県大洲市長浜町拓海3番地21(JR伊予長浜駅 から 徒歩10分) TEL:0893-52-1706 / FAX:0893-52-3031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 230,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 盆、年末年始等 ※面接希望の方は履歴書とハローワークの紹介状をご用意下さい。 ※無料駐車場あり。 ※昇給については、本人の能力、業績により支給いたします。 ※賃金等については、経験等により相談に応じます。 信頼される明るい会社、活気に満ちた働きがいのある職場を作り、地域社会に貢献できる企業を目指しています。 土木工事、建設現場等において、移動式クレーン操作業務(13t~25t)に従事していただきます。 クレーン運転士以外の資格をお持ちの方は、別の車両(ダンプ車など)の運転をお願いする場合があります。 ※現場は主に大洲市、八幡浜市管内になります。 ※資格、免許をお持ちでない方は事業所で取得助成 変更範囲:変更なし ハローワーク大洲公共職業安定所 公開日:2025年3月4日