キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県でクレーン運転士 兵庫県でクレーン運転士 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 クレーン運転士/基本平日残業無し/転勤無し/経験者優遇 新神戸ドック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市兵庫区西出町1丁目2-8(中央市場前駅 から 徒歩10分) TEL:999-999-9999 / FAX:999-999-9999 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,900円~350,000円 (1)8時00分~16時50分 土日祝日 ・その他 スケジュールにより休日出勤あり (休日出勤の場合は休日手当支給) 制服貸与あり:作業着、安全靴、ヘルメットほか 昼食補助あり:提携会社のお弁当を注文の場合は半額補助 (一食528円のうち264円会社負担) 今までの経験や資格を活かして弊社でキャリアアップしたい方は大歓迎です。 ≪応募時にはハローワークの紹介状が必要です≫ <オンライン自主応募可(紹介状は不要です)> ◆5/23(金)14時~マンスリー会社見学会開催!◆ お申し込みはハローワーク神戸人材確保サポートチーム 078-362-4578まで!(定員5名) ※現地集合・現地解散 平成23年4月に設立した会社です。主な作業場所は屋外、しかも海の上という変わった環境ですが、数日間という短い工期で一つの仕事を仕上げてゆく達成感がその都度味わえます。 船舶修繕事業を手掛ける当社の技能工として、以下の業務をご担当いただきます。ドックに搭載されている次のジブクレーンを運転して頂きます。 ◆5/23(金)14時~会社見学会開催 (詳細は特記事項参照) ・40トン×2基、15トン×1基、10トン×2基 ・修繕船から部品や機器類を陸揚げ、道具や原材料、機材等の積込 み、船用品の積込み等となります。 ・船体の入出渠(ドックへの出し入れ)離岸、接岸作業、船舶の修繕工事全般など ・安全の観点から、必ず複数名で作業を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 移動式クレーン運転士(ラフタークレーン) SAWADA株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県神戸市兵庫区水木通6丁目2-7(大開駅 から 徒歩3分) TEL:078-579-9102 / FAX:078-579-9106 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~284,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 今までのクレーン屋さんにない「働きやすさ」を追求しています。 休日や資格取得支援だけでなく、業界でも珍しい iDeCo+(イデコプラス→自分で掛ける年金への支援策) などの福利厚生施策を導入。(加入については任意です) クレーン免許がない、建設関係の経験が無い方もお気軽に応募 ください。免許取得制度もあります! 我々は経験やスキルよりも素直さや誠実さといった「人柄」を 重視しています。 ヤル気と技術があれば、資格取得半年後に超大型クレーン搭乗も可能! そんなウソのようなお話がSAWADA株式会社にはあります。 ※書類選考はなし、応募書類は事前郵送・Eメール又は面接時持参 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 《オンライン自主応募可(紹介状は不要です)》 業界でも珍しい「完全週休二日」「年間休日123日」 を実現したクレーン会社です。 各建設現場にて、移動式クレーンに乗り揚重作業 (重量物を吊上げ、移動させる)をお任せします。 比較的、短期間の作業が多く、日々異なる現場を担当 していただく事が多いです。 大手案件を中心に、様々な工事現場でご活躍頂けます。 スキルが上がれば、国内・あるいは世界最大級の建設工事 (大型風力発電所建設など)で活躍頂けます。 *移動式クレーン運転士運転資格取得制度あり! 免許が無い方もお気軽にご応募ください。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年3月17日