キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道でキャンプ の求人

検索結果 1-10件 / 16件

施設スタッフ/正社員

株式会社大地十勝まきばの家

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道池田町中川郡字清見144
    (池田駅 から 車5分)

  • TEL:0155-54-5401 / FAX:0155-54-5402
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    シフト制による休日

  • 「十勝まきばの家」は、小鳥がさえずり、風が運ぶ木々の揺らめき、そして葡萄の香りを感じながら働くことができる環境にあります。  こうした恵まれた「場」をお客様に提供しながら、心も体もととのう環境で共に働きましょう。  ※賃金、待遇は経験等を考慮させていただきます。  お気軽にご相談ください。  ※無料駐車場あり  ※仕事内容の詳細については、面接時に説明いたします。  ※ワインに関して興味のある方歓迎いたします。  【特例措置対象事業場(週の所定労働時間44時間可)】

  • 十勝まきばの家は昭和50年に町営のリゾート施設として開業。 平成18年より当社が宿泊飲食などの運営管理をしております 町の特徴を活かし多くの観光客から親しまれている施設です。
  • 風を感じて くつろぎの時をお客様に提供する「十勝まきばの家」   ○宿泊コテージ(7棟)・キャンプ場・森のカフェレストラン・ワイン樽サウナ・ドッグランなどの各施設全般の管理運営業務  〇ネットショップの企画管理  ※主に受注と発注業務を行っていただきます。                                                                      ○業務範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所 池田分室

 公開日:

旅館スタッフ <急募>

有限会社湯の元温泉旅館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道三笠市桂沢94番地
    (中央バス 幾春別町駅 から 車5分)

  • TEL:090-6263-2438 / FAX:01267-6-8107
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~230,000円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *通勤手当は当社規定により支給  *昇給・賞与は業績により支給の場合あり  *移住される方は市からの支援あり  (詳細についてはお気軽にお問い合わせください)  *月に0~1回宿直をお願いする場合あり  (詳細は面接時に説明します)   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 道立自然公園に隣接する旅館で、観光客や工事関係者の常宿として利用されている自然に囲まれた宿です。住込みの居住スペースも有り、季節の移り変わりを感じながらお客様と触れ合える職場です。
  • ・来客受付 ・簡単な調理(盛り付け、切り込み等) ・配膳 ・清掃 ・キャンプ場の管理等  *イベント時、仮装あり(節分、ハロウィン、クリスマス等) *就業時間(1)(2)のシフト制 *社用車貸与あり               変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

キャンプ場管理人

高橋土建株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道佐呂間町常呂郡字幌岩 キムアネップ管理場

  • TEL:01587-2-3306 / FAX:01587-2-2372
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 1,250円~1,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)18時00分~21時00分

  • その他

    ・な し

    原則休日は週1日以上、曜日不定(リクエスト可) 

  • ●キムアネップキャンプ場管理人 ・キャンプ場へは、各自で移動となります。  ・通勤手当は、通勤距離に応じて当社規定の額で換算し  概ね20,000円を上限として支給します。  ・業務に必要な作業用品は、全て支給いたします。  ・就労日時などの要望は可能な限り対応します。   (例:週2日希望、月木のみ希望、火金以外希望など)   (例:金曜日は15:00まで希望、      水・木曜日は8:00~21:00まで可能など)  ・7月1日~8月31日の期間は、          キャンプ場に休業日の設定はありません。  ・当社のキャンプ場管理業務が次年度継続受注となった場合は  次年度も雇用いたします。 ・当社が公表している別求人での就労が可能な方は  9月以降引き続き雇用する可能性があります。

  • 昭和12年の創業以来、「協調と調和」・「努力と進歩」の社是を もとに、地元「佐呂間」密着で土木・建築の両面から社会インフラ を支えることを使命とし、日々頑張っています。
  • ●キムアネップキャンプ場管理人 ・キムアネップキャンプ場(佐呂間町幌岩)の管理人として     施設内全般の管理維持業務に従事していただきます。 ・施設内にある管理事務所を拠点として各種業務にあたります。 ・施設内巡視、点検、整備、清掃、及び利用者応対                    などが主な仕事です。 ・7月1日から8月31日までの2か月間の業務となります。 ・基本3人/日の体制で早番と遅番と夜番があります。                    (変更範囲:変更なし)

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

 公開日:

キャンプ場の受付と清掃業務【土・日・祝日限定】

株式会社大西林業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白老町白老郡字石山110-2   ブウべツの森キャンプ場

  • TEL:0144-83-6226 / FAX:0144-83-3113
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 月火水木金その他

    ・毎 週

  • マイカー通勤:無料駐車場あり  通勤手当補足:町外の方は1日上限500円(15円/km)        町内の方は1日上限300円               ★Wワーク可能!★      ※オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です   *副業可

  • 白老町の里山で木炭・ホダ木 等の生産を行う。 インターネット販売 等も行い、全国に販売している。
  • ◆白老町の森の中に整備された『ブウべツの森キャンプ場』の  管理スタッフのお仕事です   ・受付業務、案内業務   ・場内設備清掃等      *土・日・祝日のみの勤務となります*          ★Wワークにぴったり!★     ★ご都合に似合わせて休暇も取れます。ご相談下さい★ 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

フロントスタッフ

株式会社フェニックス事業再生パートナーズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道白老町白老郡字虎杖浜312番地1  虎杖浜温泉 ホテル いずみ
    (登別駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0144-87-2621 / FAX:0144-87-2711
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,090円

  • (1)8時00分~12時00分

  • 月水金日祝日その他

    ・その他

  • 通勤手当補足:会社規定による  通勤補足:公共交通機関に難がありマイカー通勤が便利です  マイカー通勤補足:無料駐車場あり     ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です

  • 天然温泉を有する観光ホテル          宿泊の他に宴会、曰帰り入浴、パークゴルフ場を営業しています。
  • ◆虎杖浜温泉 ホテルいずみにおいてフロント係として業務に従事   ・チェックイン、チェックアウト対応  ・予約受付、日帰り宴会受付対応  ・電話、メール対応  ・日帰り入浴受付対応  ・キャンプ受付 精算対応  ・パソコンにて宿泊専用ソフトへの入力 印刷  ・エクセル ワードを使用しての書類作成  ・ハイエースにてJR登別駅からお客様の送迎対応  ・ハイエースにて従業員送迎  ・夕食提供補佐           【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日: