キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道でカー用品 北海道でカー用品 の求人 検索結果 1-10件 / 42件 市区町村 函館市(3) 旭川市(4) 釧路市(9) 帯広市(3) 北見市(2) 岩見沢市(5) 留萌市(1) 苫小牧市(3) 江別市(2) 砂川市(2) 深川市(2) 恵庭市(1) 釧路町(1) 札幌市中央区(1) 札幌市東区(1) 札幌市清田区(1) カー用品販売・整備補助 SBM株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 北海道帯広市大通南27丁目20番地3 TEL:0155-66-9921 / FAX:0155-66-9931 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 179,740円~216,720円 (1)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 シフト制(週2日休み有り) 年末年始・お盆 *無料駐車場あり Y52 自動車に関わる事なら何でも取り組み、お客様に寄り添い地域密着型のカーショップです。 当店において販売及び作業スタッフとして業務を担当していただきます。 ○店舗での接客販売 ○工場での洗車、コーティング補助 ○工場での整備作業補助等 変更範囲:変更なし ハローワーク帯広公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 フル給油アルバイト(岩見沢)(資格あれば尚可) 株式会社アサヒ商会 採用人数:3人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 北海道岩見沢市2条東16丁目11 「岩見沢給油所」 TEL:050-5578-9339 / FAX:0138-55-2780 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,312円 その他 ・毎 週 勤務シフトによる ※採用時、保証人1名必要 *賃金支払日は当月末日です。 *勤務条件により、有給休暇・各種保険・休憩時間法定通り *無料駐車場あり 【賞与について】 個々の業績により支給される場合あり。(前年度実績ではパート 労働者の約8割の方に支給されております。) アサヒ商会は創業70年の伝統ある企業。全国でガソリンスタンド50店舗・北海道でゴルフ場3コースを運営しています。 役員の年齢も若く、若手社員が活躍しています。 ガソリンスタンドで、ガソリン給油及び関連カー用品の販売を行います。冬は灯油の給油も行います。 *地域密着の安定した仕事です。 *未経験者も歓迎します。 ◎株式会社アサヒ商会は、全国に50店舗あるガソリンスタンドの 大手チェーン店です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 自動車整備士(函館・北斗勤務) 函館スズキ販売株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 北海道函館市亀田本町37番6号 TEL:0138-41-2333 / FAX:0138-41-2356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,000円~236,000円 (1)9時15分~18時00分 火その他 ・その他 *火曜日の他に毎月第2月曜日は全休 他1~3回シフト休 *GW・お盆・年末年始に長期休暇有り ※無料駐車場あり。 ※同業種からの転職組が多い特色がありますが、 皆さん長く定着しています。 昭和32年から60年を超えて地元に密着した販売活動を行っております。エコのニーズが高まる中、低燃費の軽四輪やコンパクトカーを主力商品とし、更なる業績向上を目指しています。 自動車の整備全般に従事していただきます。 スズキ車を中心とした定期点検・車検・修理や新車整備、 またカー用品の取り付けなどの整備を行います。 整備のプロフェッショナル集団を目指しています。 入社後に、資格取得に向けた様々な研修制度が充実しており 整備職としてのスキルアップを図ることが出来ます。 中途採用の転職組が多いですが、皆さん長く勤めております。 ※現在お勤め中の方でも、入社日はご希望に対応します。 変更範囲:営業業務 ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 カー用品販売員(恵庭市恵央) 株式会社北海道イエローハット 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 北海道恵庭市恵央町11番地1 「イエローハット恵庭恵央店」(恵庭駅 から 徒歩15分) TEL:011-883-5244 / FAX:011-888-6515 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 その他 ・その他 シフト制 *週労所定労働20時間以上の場合は雇用保険適用となります。 *社会保険(健康保険・厚生年金)は基準を満たした場合に適用に なります。 TV・ラジオ等のCMでお馴染みイエローハットの店舗運営を行っております上場企業の出資子会社です。業務に関する様々な研修制度があるので安心して仕事ができます。 カー用品店での主に用品販売業務。オイル、バッテリー、タイヤなどの接客販売。作業受付、レジ業務。車内用品などの売場管理等の業務を行っていただきます。 *簡単な業務から依頼いたします。仕事に慣れるまで先輩社員がマ ンツーマンでサポートしますので、未経験者でも安心してご応募 下さい。また研修制度が充実しておりますので安心して仕事がで きます。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 【正社員】自動車整備士(札幌市東区) 株式会社北日本自動車共販 採用人数:3人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市東区北44条東7丁目2-15(南北線 麻生駅 から 徒歩10分) TEL:011-752-1313 / FAX:011-704-4506 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~245,000円 (1)9時30分~19時00分 日祝日 ・その他 日・祝・隔週土曜休み(月平均6~8日) ※土曜休みはシフト制で別曜日に変更可能 ☆特別休暇:夏期(8月に3日程度) 年末年始(12月28日~1月2日※昨年度) ☆マイカー通勤OK:無料駐車場あり ☆モデル賃金のご紹介☆ ・2年目 25歳 妻子(1人)あり 2級有資格者 年収:355万円 ・5年目 30歳 妻子(2人)あり 2級有資格者 年収:430万円 ・15年目 45歳 妻あり 検査員有資格者 年収:490万円 ※残業代や賞与、各種手当等が含まれたモデル賃金となります ※採用予定日:採用通知後随時 ※面談の際に履歴書をご持参ください ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です *業務の変更範囲:会社の定める業務 創業49年の信頼と実績、また屋内展示場や大型ショールーム、指定整備工場などの施設の充実により、今では道内屈指の新車・中古車ディーラーとして活動しております。 入社後はタイヤ交換やオイル交換、カー用品取付、 一般修理、車検整備等の業務に従事していただきます。 基本は分業制のため、接客はほぼありません! 地域の皆様に支えられて今年で49周年! 北日本自動車共販は札幌市東区で主に中古車の販売から整備、 買取までをトータルサポートしている企業です。 現在、すべての部署で20代が多く活躍している当社。 今回募集する整備場を担当している常務は、26歳なんです! 新しい職場や環境には緊張してしまうかもしれませんが、 あまり心配せず、飛び込んできてください! ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 カー用品販売員(留萌店) 株式会社ひがし北海道イエローハット 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 北海道留萌市花園町4-2-2 「イエローハット 留萌店」 TEL:0126-24-6121 / FAX:0126-23-0603 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 その他 ・毎 週 シフト制 *通勤手当は、当社規定により支給 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は週所定労働日数により異なり ます *雇用保険・社会保険は要件を満たした場合に加入 *一部上場企業の100%出資子会社です *応募前の職場見学可(事前にご連絡ください) TV・ラジオ等のCMでお馴染みイエローハットの店舗運営を行っております。東証一部上場企業の100%出資子会社です。業務に関する様々な研修制度があるので安心して仕事ができます。 カー用品店において主に販売業務全般に従事する ・車内小物などの接客販売、作業受付 ・商品陳列などの売場管理、レジ業務等 *簡単な業務から始めるので未経験者でも可能です *就業時間 9:30~18:30の間の実働4時間以上で相談に 応じます *フルタイム勤務も可 *労働日数について相談に応じます 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし ハローワーク岩見沢公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 カー用品販売員(清田区、手稲区、白石区、東区)他 株式会社北海道イエローハット 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市清田区 TEL:011-883-5244 / FAX:011-888-6515 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 178,800円~212,700円 (1)9時30分~19時00分 その他 ・その他 勤務シフト表による(月平均8日休) *マイカー通勤の場合は任意保険加入が条件(無料駐車場あり) *研修制度が充実しております。働きながら、自動車検査員・整備 士資格の取得ができます。 *昇給は業績により支給 *給与例(基本給+資格手当+役職手当) 販売員30歳入社2年目/月245,000円 整備員34歳入社3年目/月291,000円 「働き方改革関連認定企業」 *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎。 TV・ラジオ等のCMでお馴染みイエローハットの店舗運営を行っております上場企業の出資子会社です。業務に関する様々な研修制度があるので安心して仕事ができます。 店舗でのカー用品販売業務を行います。オイル・バッテリー・タイヤ等の接客販売、作業受付、レジ業務、車内用品などの売り場管理等の業務を行っていただきます。 *車の知識が無くても、社内外で様々な研修を受けられる他(商品 知識を学べるアドバイザー制度等)、仕事に慣れるまで先輩社員 がマンツーマンでサポートします。 *仕事や人間関係の悩み・疑問点などは月1回以上、直属の上司や 店長が面談を行い解決に向けて相談を受けます。 *お客様に安心と安全を提供するお仕事です。車の好きな方販売の 仕事に関心のある方、私たちと一緒にお仕事してみませんか。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 生活館担当販売員(専門正社員/大麻店) 株式会社ジョイフルエーケー 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 北海道江別市大麻198-3 ジョイフルエーケー大麻店 TEL:011-752-2901 / FAX:011-752-1055 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~220,000円 その他 ・その他 シフト制 曜日不定で月9日~10日休み 年始2日 ■写真付き履歴書に「大麻店生活館担当専門正社員希望」と記入し 本社(事業所所在地)へ郵送して下さい。 ※無料駐車場あり ※昇給:人事考課による ※賞与:年2回10,000円支給することがある 平成13年8月設立。14年屯田に超大型ホームセンター、15年大曲店、22年帯広店、29年大麻店を開業。プロから一般顧客まで幅広い品揃えにより顧客満足の充足を目指している。 ホームセンターの生活館で商品販売業務に従事する。 ○仕事内容:売場作り、商品の陳列、整理、在庫管理等 商品説明等接客販売 ○取扱品目:日用消耗品、日用雑貨、カー用品、お酒、米 事務用品等 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 給油リーダー(フル)(桜ケ岡) 株式会社アサヒ商会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 北海道釧路市桜ケ岡1丁目9-25 「釧路桜ケ岡給油所」 TEL:050-5578-9339 / FAX:0138-55-2780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 192,577円~192,577円 (1)10時00分~19時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・な し シフト制(週1日休み) ※採用時、保証人2名必要 *賃金支払日は当月末日です。 *無料駐車場あり *中小企業退職金共済加入済み アサヒ商会は創業70年の伝統ある企業。全国でガソリンスタンド50店舗・北海道でゴルフ場3コースを運営しています。 役員の年齢も若く、若手社員が活躍しています。 ガソリンスタンドで、ガソリン給油及び関連カー用品の販売を行います。冬は灯油の給油も行います。 また、在庫管理や金銭管理も行います。 *地域密着の安定した仕事です。 *未経験者も歓迎します。 ◎株式会社アサヒ商会は、全国に50店舗あるガソリンスタンドの 大手チェーン店です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 給油リーダー(フル)(星が浦) 株式会社アサヒ商会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 北海道釧路市星が浦大通5丁目5-2 「釧路星が浦給油所」 TEL:050-5578-9339 / FAX:0138-55-2780 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 192,577円~192,577円 (1)10時00分~19時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・な し シフト制(週1日休み) ※採用時、保証人2名必要 *賃金支払日は当月末日です。 *無料駐車場あり *中小企業退職金共済加入済み アサヒ商会は創業70年の伝統ある企業。全国でガソリンスタンド50店舗・北海道でゴルフ場3コースを運営しています。 役員の年齢も若く、若手社員が活躍しています。 ガソリンスタンドで、ガソリン給油及び関連カー用品の販売を行います。冬は灯油の給油も行います。 また、在庫管理や金銭管理も行います。 *地域密着の安定した仕事です。 *未経験者も歓迎します。 ◎株式会社アサヒ商会は、全国に50店舗あるガソリンスタンドの 大手チェーン店です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 42件