キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県でオール電化 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

エコ推進スタッフ/鹿児島市

株式会社日本ハウジングセンター

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市上荒田町2-6 摩天楼中洲ビル1F  株式会社日本ハウジングセンター 鹿児島支店

  • TEL:0800-100-8880 / FAX:093-980-7007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 157,000円~157,000円

  • (1)11時00分~20時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇あり

  • *高収入が可能(インセンティブやイベント賞金等、ノルマなし) *評価制度も充実(1年以内に役職につく方もいます) *社員研修旅行有(2024年は韓国) *会社出資のハワイホテルを無料利用可(規定有) *グループ会社脱毛・ネイルサロン社員割引有(規定有) *昇給・賞与は会社業績による *車通勤に関しては駐車スペース事情があり都度相談下さい。 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要

  • 学歴、年齢、性別など一切不問で年功序列などもありません。 頑張った社員をしっかり評価する社風です。 誰でも活躍のチャンスがある職場です。
  • オール電化や太陽光発電システム、住宅リフォーム等を一般家庭のお客様に提案するお仕事です。  1 未経験者歓迎(社員の8割が未経験者のスタートです) 2 充実の研修制度(座学からトーク練、同行営業等) 3 マニュアルあり(未経験者でも簡単に業務ができます) 4 社用車使用(責任者が運転します 免許不要です)  契約数や内容により高額なインセンティブがあります。 ノルマはありませんが、インセンティブは上限無しです。 頑張りが目に見える形で分かるお仕事です。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日:

電気工事

株式会社マンボウ・サービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市吉野町11334-2

  • TEL:099-246-3678 / FAX:099-246-3687
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~300,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇あり

  • マンボウ・サービスは、貴方の未来を応援します! 弊社は、設立時より環境に良い仕事を中心に事業展開しています。 脱炭素社会に向けて、再生可能エネルギーである太陽光発電を メインの事業としており、その周辺事業として、蓄電池、V2H、 オール電化事業などを展開しています。太陽光発電システムの施工 件数は、約3,000件を超え鹿児島県内ではトップクラスの実績 を誇ります。太陽光発電に留まらず、その他の再生可能エネルギー 分野にも積極的に挑戦中!   その為に、ワンチームで協力して働いていただける意欲的な方を募集しています。性別は問いません。今現在資格がない方でも、自分の成長と社会へ貢献したいという強い思いのある方に是非一緒に働いて頂きたいです。弊社に入職され、電気工事の資格を取得した方は過去に10人以上。1級電気施工管理技士の資格取得者は6人。 やる気があれば、自分の未来をワクワクしながら描ける会社です。 また、もし万が一にケガや病気で入院された場合に対しての保険 制度(ビジネスガード任意労災保険)に加入している為、保証内容 も充実しており安心して働けると社員さんも喜んでいます。 ※入社時より年次有給休暇5日あり(半年後に5日追加あり) ※入社準備金制度あり *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 環境に優しい商品の設置工事や販売が主な事業です。太陽光発電・蓄電池・オール電化工事等を行っております。再生可能エネルギーで持続可能な社会を目指しています。
  • ○環境に優しい商品の設備工事(太陽光発電システム、蓄電池、オール電化) ○電気工事全般(アンテナ工事、エアコン工事含む)  *ドローンを活用した事業にも積極的に取り組んでいます。  【業務変更の範囲】変更なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

メンテナンス(保守点検・設備管理)「霧島本社」

やまとソーラープラント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県霧島市国分下井2297-10「本社」

  • TEL:099-283-2111 / FAX:099-299-0012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 154,900円~215,200円

  • (1)7時50分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *土曜出勤:月平均1.25回/土日祝出勤(特記事項欄参照) *会社カレンダーによる(年末年始・GW・夏季/祝日当番)

  • ◆未経験でも先輩社員がしっかりサポート・教育していきますので  安心して働けます。 ◆有休を取得しやすい企業です。 ◆健康経営優良法人2024認定(年1回の健康診断があり) ◆フィットネスジム利用制度 【全従業員利用可・家族利用可(一親等までの家族に限る)】 ◆男性女性ともに育休取得実績あり ◆資格取得費用は会社が一部負担(資格手当あり) ◆業績好調につき、決算賞与4年連続支給中です。 ◆月給内訳:社内規定として賃金支払いの際は 固定残業代を基本給に含み支給しています。 ◆賞与:固定残業手当を含んだ基本給を基準にして  賞与を算定します。 ◆土曜出勤:月平均1.25回あり(年間休日110日のため) ◆土日祝当番:月に1~2回あり(平日希望日に振替休日取得) ◆月8~11日休日あり ◆年末年始・GW・夏季休暇あり(会社カレンダーによる) ◆マイカー通勤:駐車場敷地内、自己負担なし *業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 【応募前職場見学可能】※事前に連絡して下さい

  • 太陽光発電設備のメンテナンスの重要性にいち早く注目しこの分野に参入しました。約90の自社発電所で発電事業も手掛けながら、保守管理サービスやスキル向上につなげています。
  • ○産業用太陽光発電所や、住宅用太陽光発電設備、 オール電化製品を設置されているお客様を訪問し、メンテナンスや 点検に従事します。円滑なコミュニケーションを図り、 お客様のニーズに合ったメンテナンスを行っていきます。 太陽光発電に興味がある方は未経験者も大歓迎です。 ■自社所有、お客様の産業用太陽光発電所の巡視・年次点検業務 ■メンテナンス業務やその他付随する業務 *訪問エリアは鹿児島県内(姶良市、霧島市など大隅地方) *現場への移動等は社用車(AT・MT)を使用できます。 *制服や工具、パソコンは貸与いたします。  ≪トライアル雇用併用求人 (期間3ヶ月:労働条件不変) (トライアル雇用対象者の選考については、面接選考とする)≫

ハローワーク国分公共職業安定所

 公開日:

電気配線工事の作業補助スタッフ(鹿児島支店)

株式会社鶴田設備

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県霧島市国分広瀬4丁目7-13 「株式会社鶴田設備 鹿児島支店」

  • TEL:090-4357-3769
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 180,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    勤務シフトによる。 ※年末年始、夏季休暇あり

  • *無料駐車場あり *事前に応募書類を「送付先」宛に郵送して下さい。  書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。  ○現場を回りながら、作業・工事段取りを覚えていただきます。 ○無資格・無経験の方でもご相談下さい。 ○資格補助制度(合格した場合、受験料分補助)あり。  《応募をご検討の方へ》 最初は道具の名前が分からないこともあるでしょう。 しかし、現場の先輩スタッフと密にコミュニケーションを取りなが ら実務経験を積むことで、自然と知識とスキルが身に付きます。 また、第二種電気工事士の資格を取得することで、ずっと業務に生 かせる知識を習得することができ、より仕事の幅が広がります。 手先が器用な人、工作が好きな人、営業職だけど技術職に興味があ る人、面接と同時に職場環境も見てみませんか? 少しでも興味がある人はお会いしましょう! みなさまからのご応募をお待ちしております。

  • 個人のスキルアップの為に各種資格取得が出来るよう、会社で全面フォローしていきます。
  • 当社は、太陽光発電システムの取付・販売、エコキュートやIHのオール電化工事、エアコン取付、給排水工事、電気工事を手がける企業です。 鹿児島・熊本エリアを中心に、社用車を使用して現場を回りながら、作業や工事の段取りを学んでいただきます。  無資格・無経験の方も大歓迎。まずは作業補助からスタートし、 安心して成長できます。エコで快適な未来を一緒に作りませんか。ご応募お待ちしております。  *変更の範囲:会社が定める業務  【働き方改革で月平均8日以上の休日数の確保を目指しています】

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: