キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市でオープニングスタッフ の求人

検索結果 1-10件 / 15件

介護員オープニングスタッフ(夜勤専従)

社会福祉法人わかば会特別養護老人ホームおうよう園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字山崎3丁目6-1
    (弘南鉄道 聖愛中高前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-36-2074 / FAX:0172-36-2686
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 160,000円~160,000円

  • (1)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    31日の月は月9回休み 他の月は月8回休み うち月3回の希望休  ※休日は、すべて丸1日完全公休

  • *応募前職場見学希望の方は事前にご連絡下さい。  ○介護福祉士取得に向けた実務者研修の費用を全額、奨学金制度で利用できます。 ○希望休が可能です。3連休以上の希望休も可能です。 ○有給休暇は年間を通じて計画的に消化しています。 ○通勤車両の駐車場、サージカルマスク、ユニフォーム、腰痛対策ベルト、プラスチックグローブの利用は無料です。 ○話しやすい環境で、新人スタッフの課題や悩みを解決し一人ひとりのメンタル面に重点を置いてしっかりサポートします♪ ○入社日は、希望日に合わせます。開園までは、既存の介護施設での勤務となります。  「健康都市弘前」推進企業(子育て支援・女性活躍推進・健康増進)

  • 産休・育休取得率100%を14年連続達成!平成22年8月から49名全員、継続中です!「健康都市弘前」推進企業として4部門認定(基本・子育て支援・女性活躍推進・健康増進)
  • ○令和7年12月開園予定の特別養護老人ホーム定員29名において、夜間帯の介護、主に見守り・食事・排せつの介護を夜勤者2名で行います。 〇定時で帰れます。時間外勤務はありません。 ○産休・育休を取得した割合100%を14年以上継続中(平成22年8月から正社員・パート含む51名全員です) 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし 

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

介護員オープニングスタッフ(夜勤希望回数)早遅無

社会福祉法人わかば会特別養護老人ホームおうよう園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字山崎3丁目6-1
    (弘南鉄道 聖愛中高前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-36-2074 / FAX:0172-36-2686
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 162,000円~162,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    31日の月は月9回休み 他の月は月8回休み うち月3回の希望休  ※休日は、すべて丸1日完全公休

  • *応募前職場見学希望の方は事前にご連絡下さい。  ○介護福祉士取得に向けた実務者研修の費用を全額、奨学金制度で利用できます。 ○希望休が可能です。3連休以上の希望休も可能です。 ○有給休暇は年間を通じて計画的に消化しています。 ○通勤車両の駐車場、サージカルマスク、ユニフォーム、腰痛対策ベルト、プラスチックグローブの利用は無料です。 ○話しやすい環境で、新人スタッフの課題や悩みを解決し一人ひとりのメンタル面に重点を置いてしっかりサポートします♪ ○入社日は、希望日に合わせます。開園までは、既存の介護施設での勤務となります。 〇夜勤を希望しない方も、ご相談させてください。  「健康都市弘前」推進企業(子育て支援・女性活躍推進・健康増進)

  • 産休・育休取得率100%を14年連続達成!平成22年8月から49名全員、継続中です!「健康都市弘前」推進企業として4部門認定(基本・子育て支援・女性活躍推進・健康増進)
  • ○令和7年12月開園予定の特別養護老人ホーム定員29名において主に食事・排せつの介護を行います。 〇夜勤回数は、ご希望に合わせます。1回8,000円×夜勤回数(0~8回)となります。 〇夜勤者2名体制のため、早番と遅番がありません。夜勤か日勤のシフトとなります。 〇定時で帰れます。時間外勤務はありません。 ○産休・育休を取得した割合100%を14年以上継続中(平成22年8月から正社員・パート含む51名全員です)                  「働き方改革関連認定企業」  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

看護師 オープニングスタッフ【夜間待機無】 1日7h

社会福祉法人わかば会特別養護老人ホームおうよう園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字山崎3丁目6-1
    (弘南鉄道 聖愛中高前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-36-2074 / FAX:0172-36-2686
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 178,000円~184,000円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)9時30分~18時00分

  • その他

    ・その他

    31日の月は月9回休み 他の月は月8回休み うち約半分は土日祝の休み 月3回の希望休 ※休日は、すべて丸1日完全公休

  • *応募前職場見学希望の方は事前にご連絡下さい。 〇事業所内保育園・山崎保育園を月額1万円で利用可能です。(昼食・おやつ・寝具込) ○話しやすい環境で、新人スタッフの課題や悩みを解決し一人ひとりのメンタル面に重点を置いてしっかりサポートします♪ ○全額会社負担で、年2回の健康診断、インフルエンザ予防接種を年1~2回行っています。 ○通勤車両の駐車場、サージカルマスク、ユニフォーム、腰痛対策ベルト、プラスチックグローブの利用は無有休休暇を計画的に年5日以上、取得しています。 ○月8回の休日を自由有休休暇を計画的に年5日以上、取得しています。新人職員を含む全職員希望休がとれます。(毎月3回)  「健康都市弘前」推進企業(子育て支援・女性活躍推進・健康増進)認定事業所 

  • 産休・育休取得率100%を14年連続達成!平成22年8月から49名全員、継続中です!「健康都市弘前」推進企業として4部門認定(基本・子育て支援・女性活躍推進・健康増進)
  • ○令和7年12月開園予定の特別養護老人ホーム定員29名において、看護業務を行います。 〇夜間コール対応は、外部委託のため夜間待機はありません。 〇定時で帰れます。時間外勤務はありません。 〇子育て世代が多く、相互理解があるため、急な早退、お休みもとりやすい環境です♪ ○産休・育休を取得した割合100%を14年以上継続中 (平成22年8月から正社員・パート含む51名全員です) ○毎月3日(連休含む)希望休が可能です。   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士(栄養指導業務、調理無し)家庭との両立可

ひろさきレインディアクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字富田3丁目4-13
    (JR弘前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円

  • (1)8時30分~18時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    週5日程度・休日

  • 応募書類郵送先及び選考場所は、顧問社労士事務所となります。 0172-37-6520 担当 三橋孝司(ミツハシ コウジ)  ・スタッフ用無料駐車場あり  ・10月中旬開業予定。9月中旬から10月中旬にかけて研修を行う予定です。  ・労災保険のみ加入予定です。  ・求人のお問い合わせは院長 松村のeメール宛てにお問い合わせ下さい。  【ハローワークよりお知らせ】求人は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面で労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弘前市のクリニックで唯一「糖尿病」と「内分泌代謝」両方の専門医資格を持つ40歳代医師が在籍。HbA1cは勿論、甲状腺ホルモンの採血結果も受診当日に患者様にお伝えできます。
  • 新規開業クリニックのオープニングスタッフです。  ・内科における外来診療の栄養指導業務です。  調理はなく、患者様への栄養指導が主な業務となります。  ・経験者にはこれまでの経験を活かして、前向きな提案はどんどん取り入れます。  ・未経験者でも院長が先頭に立って優しく丁寧にサポートします。   【変更範囲:事業所の指定する業務】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

医療事務(受付、会計、レセプト業務)

ひろさきレインディアクリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字富田3丁目4-13
    (JR弘前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~18時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日

    ・な し

  • 応募書類郵送先及び選考場所は、顧問社労士事務所となります。 0172-37-6520 担当 三橋孝司(ミツハシ コウジ)  ・スタッフ用無料駐車場あり  ・10月中旬開業予定。9月中旬から10月中旬にかけて研修を行う予定です。  ・求人のお問い合わせは院長 松村のeメール宛てにお問い合わせ下さい。  ・雇用後、各種社会保険加入予定です。  【ハローワークよりお知らせ】求人は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面で労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弘前市のクリニックで唯一「糖尿病」と「内分泌代謝」両方の専門医資格を持つ40歳代医師が在籍。HbA1cは勿論、甲状腺ホルモンの採血結果も受診当日に患者様にお伝えできます。
  • 新規開業クリニックのオープニングスタッフです。  ・内科における外来診療の医療事務、レセプト請求事務、受付業務です。  ・経験者にはこれまでの経験を活かして、前向きな提案はどんどん取り入れます。  ・未経験者でも院長が先頭に立って優しく丁寧にサポートします。   【変更範囲:事業所の指定する業務】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

看護師(日勤のみ、外来のみ、入院対応無し)

ひろさきレインディアクリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字富田3丁目4-13
    (JR弘前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~18時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日

    ・な し

  • 応募書類郵送先及び選考場所は、顧問社労士事務所となります。 0172-37-6520 担当 三橋孝司(ミツハシ コウジ)  ・スタッフ用無料駐車場あり  ・10月中旬開業予定。9月中旬から10月中旬にかけて研修を行う予定です。  ・求人のお問い合わせは院長 松村のeメール宛てにお問い合わせ下さい。  ・雇用後、各種社会保険加入予定です。  【NC連携事業対象求人】  【ハローワークよりお知らせ】求人は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面で労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弘前市のクリニックで唯一「糖尿病」と「内分泌代謝」両方の専門医資格を持つ40歳代医師が在籍。HbA1cは勿論、甲状腺ホルモンの採血結果も受診当日に患者様にお伝えできます。
  • 新規開業クリニックのオープニングスタッフです。  内科における外来診療の看護師業務です。  経験者にはこれまでの経験を活かして、前向きな提案はどんどん取り入れます。  未経験者でも院長が先頭に立って優しく丁寧にサポートします。  変更範囲:事業所の指定する業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

施設介護職員 夜勤専従【オープニングスタッフ急募】

さくら貝株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字自由ケ丘3丁目17-10 住宅型有料老人ホームはぁとWAN
    (弘南鉄道 弘前学院大前駅 から 車7分)

  • TEL:090-6688-1401 / FAX:017-752-1782
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 135,000円~135,000円

  • (1)17時30分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

  • ◇ 就職祝い金10万支給(前期、後期)  ◇ 全国初!!骨盤底筋&大底筋トレーニングチェア初導入  ◇ 資格取得(実務者研修費)を全額補助いたします。  ◇ 確定拠出タイプの退職金制度  ◇ 福利厚生として、商工会議所会員共済加入予定  ◇ 昇給・賞与は実績等を考慮し決定します。  ◇ 事前連絡のうえ、紹介状・履歴書を郵送して下さい。   書類確認後、面接日時を連絡いたします。  ※雇用保険採用後手続き予定。 

  • 入居者様には快適にそして元気に生活できるように心掛け、スタッフには働きやすい職場になるように努めたいと思います。
  • ◇ 弘前市自由ヶ丘に北東北初のペット共生可能な有料老人ホーム   が2025年6月頃にオープンします。   それに伴いオープニングスタッフ大募集♪   動物好きな方、歓迎いたします♪  ◇ 有料老人ホームでの利用者への介護業務全般   ・入居者の食事、入浴、排泄、移動等の介助   ・日常生活の補助   ・介護記録等   ・その他、付随する業務全般  ◇ 外出時社用車利用(軽自動車)    変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ【オープニングスタッフ急募】

さくら貝株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字自由ケ丘3丁目17-10 住宅型有料老人ホームはぁとWAN

  • TEL:090-6688-1401 / FAX:017-752-1782
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~155,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ◇ 就職祝い金10万支給(前期、後期)  ◇ 全国初!!骨盤底筋&大底筋トレーニングチェア初導入  ◇ 確定拠出タイプの退職金制度  ◇ 福利厚生として、商工会議所会員共済加入予定  ◇ 昇給・賞与は実績等を考慮し決定します。  ◇ 事前連絡のうえ、紹介状・履歴書を郵送して下さい。   書類確認後、面接日時を連絡いたします。   ※雇用保険採用後手続き予定。

  • 入居者様には快適にそして元気に生活できるように心掛け、スタッフには働きやすい職場になるように努めたいと思います。
  • ◇ 弘前市自由ヶ丘に県内初のペット共生可能な有料老人ホームが   2025年6月頃にオープンします。   それに伴いオープニングスタッフ大募集♪  ◇ 有料老人ホームの調理業務全般に従事していただきます。   ・調理全般   ・配膳   ・片付け、食器洗浄(食洗機使用)   ・食材買い出しの場合あり(社用車使用、軽自動車)   ・その他付随する業務 *60歳以上の方も歓迎します。 (労働条件等は面談の上決定) 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

栄養士【オープニングスタッフ急募】

さくら貝株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字自由ケ丘3丁目17-10 住宅型有料老人ホームはぁとWAN

  • TEL:090-6688-1401 / FAX:017-752-1782
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~155,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ◇ 就職祝い金10万支給(前期、後期)  ◇ 全国初!!骨盤底筋&大底筋トレーニングチェア初導入  ◇ 確定拠出タイプの退職金制度  ◇ 福利厚生として、商工会議所会員共済加入予定  ◇ 昇給・賞与は実績等を考慮し決定します。  ◇ 事前連絡のうえ、紹介状・履歴書を郵送して下さい。   書類確認後、面接日時を連絡いたします。   ※雇用保険採用後手続き予定。

  • 入居者様には快適にそして元気に生活できるように心掛け、スタッフには働きやすい職場になるように努めたいと思います。
  • ◇ 弘前市自由ヶ丘に県内初のペット共生可能な有料老人ホームが   2025年6月頃にオープンします。   それに伴いオープニングスタッフ大募集♪ ◇ 有料老人ホームの調理業務全般に従事していただきます。   ・献立作成、発注、書類作成   ・調理全般   ・配膳   ・片付け、食器洗浄(食洗器使用)   ・食材買い出しの場合あり(社用車使用、軽自動車)   ・その他付随する業務 ※ 60歳以上の方も歓迎します。(労働条件等は面談の上決定) 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者【オープニングスタッフ急募】

さくら貝株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字自由ケ丘3丁目17-10 住宅型有料老人ホームはぁとWAN
    (弘南鉄道 弘前学院大前駅 から 車7分)

  • TEL:090-6688-1401 / FAX:017-752-1782
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~165,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ◇ 就職祝い金10万支給(前期、後期)  ◇ 全国初!!骨盤底筋&大底筋トレーニングチェア初導入  ◇ 確定拠出タイプの退職金制度  ◇ 福利厚生として、商工会議所会員共済加入予定  ◇ 昇給・賞与は実績等を考慮し決定します。  ◇ 事前連絡のうえ、紹介状・履歴書を郵送して下さい。   書類確認後、面接日時を連絡いたします。  ※雇用保険採用後手続き予定。 

  • 入居者様には快適にそして元気に生活できるように心掛け、スタッフには働きやすい職場になるように努めたいと思います。
  • ◇ 弘前市自由ヶ丘に県内初のペット共生可能な有料老人ホームが   2025年6月頃にオープンします。   それに伴いオープニングスタッフ大募集♪   動物好きな方、歓迎いたします♪  ◇ 有料老人ホームでの利用者への介護業務全般   ・「在宅介護サービスを提供する事業所」に特化した責任者   ・介護の現場に立つことがある   ・ヘルパーのサポートや育成を担当する   ・その他、付随する業務全般  ◇ 外出時社用車利用(軽自動車)     変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: