キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県寒河江市でオープニングスタッフ の求人

検索結果 1-3件 / 3件

児童発達支援管理責任者

社会福祉法人すばる

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県寒河江市栄町8-41
    (JR左沢線 寒河江駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0237-84-0307 / FAX:0237-84-0308
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~285,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *応募希望者は、ハローワークを通じ事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。書類選考後、面接日時をお知らせします。  *賃金は、本人の学歴・経験・資格等を勘案し決定します。  実務経験(年齢は不問)のある方は賃金面で優遇します。  【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】  『働き方改革関連認定企業』(健康経営優良法人2025認定)  

  • 平成29年5月にオープンした施設です。コンセプトには「卒業を目指す特養」を掲げ、全職員一丸となって自立支援に取り組んで行きます。
  • ■新設する施設のオープニングスタッフの募集です <新店舗開設に向けて未就学療育にチャレンジしたい児童発達支援管理責任者を募集します!!>  ・個別療育特化の療育施設でお子様一人ひとりの個性、保護者様の  課題、お悩み等に向き合うソーシャルワークのお仕事 ・支援内容作成、関係機関との連携、申請業務があります ・指導員の育成、収益管理もしていただきます 変更範囲:変更なし  

ハローワーク寒河江公共職業安定所

 公開日:

(5/14見学会)介護契約職員(特養さくら)休日153

社会福祉法人すばる

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県寒河江市大字白岩字金谷112-62 地域密着型「特別養護老人ホームさくら」
    (JR左沢線 羽前高松駅 から 車5分)

  • TEL:0237-84-0307 / FAX:0237-84-0308
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.6日) 155,500円~195,000円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)7時30分~18時30分

    (3)8時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる

  • *応募希望者は、ハローワークを通じ事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。書類選考後、面接日時をお知らせします。  *賃金は、本人の学歴・経験・資格等を勘案し決定します。 (介護福祉士等あれば尚良し)  令和6年5月に新設した施設となります。 科学的根拠に基づいた介護、自立支援介護の提供を目指して、共に話し合い共に感動しましょう。 高齢者や家族から『ここを選んで良かった。』と言って頂ける施設を作り上げて行く喜びを共有しましょう。  ※随時見学受け付けております。  ■この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください。  (60@)

  • 平成29年5月にオープンした施設です。コンセプトには「卒業を目指す特養」を掲げ、全職員一丸となって自立支援に取り組んで行きます。
  • 令和6年5月に新設した、特別養護老人ホーム「さくら」のオープニングスタッフの募集です。シニア歓迎、未経験も歓迎します。 「希望や能力等を考慮し、正社員への登用制度があります」 ・入所者への食事・排泄・入浴等の援助等や、心のケア等 ・入所者29名、介護スタッフ約15名。 ■年間休日153日。休みも多く仕事とプライベートも充実します 変更範囲:変更なし ★『働き方改革関連認定企業』(健康経営優良法人2025認定)  【職場見学会 開催します】定員8名 事前予約制:予約お早めに★令和7年5月14日(水)14時~15時30分 当日は現地集合、現地解散。見学会終了後、個別面談も可です。

ハローワーク寒河江公共職業安定所

 公開日:

(5/14見学会)介護職員夜勤専門(特養さくら)シニア可

社会福祉法人すばる

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県寒河江市大字白岩字金谷112-62 地域密着型「特別養護老人ホームさくら」
    (JR左沢線 羽前高松駅 から 車5分)

  • TEL:0237-84-0307 / FAX:0237-84-0308
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,055円~1,300円

  • (1)19時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    シフト表による 年次有給休暇は就業日数により法定付与

  • *応募希望者は、ハローワークを通じ事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。書類選考後、面接日時をお知らせします。  *賃金は、本人の学歴・経験・資格等を勘案し決定します。  *加入保険と有給休暇は、労働条件等により法定どおり  令和6年5月に新設した施設となります。 科学的根拠に基づいた介護、自立支援介護の提供を目指して、共に話し合い共に感動しましょう。 高齢者や家族から『ここを選んで良かった。』と言って頂ける施設を作り上げて行く喜びを共有しましょう。  ※随時見学受け付けております。  ■この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください。  (60@)

  • 平成29年5月にオープンした施設です。コンセプトには「卒業を目指す特養」を掲げ、全職員一丸となって自立支援に取り組んで行きます。
  • 令和6年5月に新設した、特別養護老人ホーム「さくら」のオープニングスタッフの募集です。シニア世代の方も歓迎します。 ・入所者の寝返り介助、排泄援助等(入所者29名) ・勤務は『夜勤専門』で月10~15日程度の勤務を予定しており ますが、日数はご本人の希望により相談可能です。 「希望や能力等を考慮し、正社員への登用制度があります」 変更範囲:変更なし ■『働き方改革関連認定企業』(健康経営優良法人2025認定)  【職場見学会 開催します】定員8名 事前予約制:予約お早めに★令和7年5月14日(水)14時~15時30分 当日は現地集合、現地解散。見学会終了後、個別面談も可です。

ハローワーク寒河江公共職業安定所

 公開日: