キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県でエンジン 鳥取県でエンジン の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 鳥取市(1) 米子市(2) 境港市(1) 整備士(見習い可) 有限会社大勇自動車 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県米子市淀江町今津117 TEL:0859-56-3110 / FAX:0859-56-3033 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 215,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *月2~3回土曜休み(交代制) *お盆・正月 *会社カレンダーによる *賞与については勤続年数により差あり。 年2回、合計3.50ヶ月分~ ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。国内各メーカーの車の販売、整備を行っています。少人数で、働きやすい職場です。 自動車の整備・点検 ・車両整備、一般修理、点検修理等修理工程において目視 又は 測定器検査装置などを用いて、完成車のブレーキ・エンジン・ ランプ類の動作、排気ガス等を検査する。 ・見習いも可 (変更範囲:変更なし) ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 自動車整備士(米子・倉吉・鳥取千代水) 鳥取ダイハツ販売株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県米子市車尾3丁目3番46号(JR東山公園駅 から 徒歩10分) TEL:0859-33-3951 / FAX:0859-22-1898 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~235,000円 (1)9時30分~18時15分 火その他 ・その他 *火曜日と第1・2・3月曜日*GW、夏期、年末年始*個人計画休1~2日/月(5・12月除く土・日・祝日指定可) *マイカー通勤はダイハツ車またはトヨタ車(規定あり) *昇給額(3,000円)は標準評価の場合 *店舗毎のインセンティブ制度あり *賞与は算定期間の在籍に対して支給となります。 *損害保険資格を取得します。(受験費用1回会社負担) *国家整備資格取得にあたり社内研修がありますので、3級資格 取得者、無資格の方で自動車整備に興味ある方はぜひともお問 い合わせください。 *企業情報(就業場所)は米子店を記載 倉吉店 17名(うち女性5名、パート0名) 鳥取市千代水店 25名(うち女性5名、パート0名) *職場見学(会社説明)後の応募でも構いません。 ご来社お待ちしております。 応募希望の方は応募書類をいずれかの方法にてお届けください。 (Eメール・郵送・求職者マイページ) ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 1946年の創立以来、お客様の豊かなカーライフを創造する企業を目指し、鳥取県内に7つの店舗を設け、きめ細やかなサービスとフォローができる体制をとり、地域密着型経営を展開しています。 自動車整備の業務全般 点検・車検整備、エンジンオイル交換等の一般整備です。 ご来店のお客様へお車の問診を行い整備に取り掛かります。整備後は点検シートを用いての整備内容の説明をします。安心安全なカーライフを提供するためにしっかり整備をします。 洗車を行いお客様に引き渡します。 整備工場・ガソリンスタンド経験者歓迎 ※米子店・倉吉店・鳥取千代水店 各店舗1名ずつの募集 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械加工(マシンオペレーター)鳥取市 株式会社城洋 採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県鳥取市河原町山手笹谷278-2(JR因美線 河原駅 から 徒歩30分) TEL:0858-71-0035 / FAX:0858-71-0582 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~348,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)15時00分~23時59分 (3)22時00分~7時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇あり *年次有給休暇は会社規定により付与 入社時12日 基準日4月1日 (法定の6ヶ月で10日は下回らない。) *賞与の前年度実績:年3回支給あり *食事手当:1食あたり440円を所定勤務日数分支給します。 *欠勤控除のある月給制です。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) ◆求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には書面等により労働条件の明示を受けてください。 大手企業へのユニークで積極的な提案が親会社、子会社に関係無く ビジネスパートナーとして新たな信頼関係を作り出す企業です。 NC旋盤やターニングセンター、マシニングセンタなどを使用して射出成形機の心臓部にあたる加熱筒(シリンダー)を製造したり、航空機のエンジン部品などを加工する仕事です。加熱筒は自社独自開発の製品で、HIPという熱処理を施した製品は国内業界シェアナンバー1を誇ります。航空機部品は、主要顧客から提供されたチタン材を専用の機械で加工します。いずれも熟練の勘や経験に頼った作業ではなく、定められた作業手順に従って機械を操作するので、初心者の方でも機械操作を覚える事が出来ます。2019年に操業を開始した工場は、建物も設備も新しく、働いている社員も稼働当時に現地採用した者が3/4を占めています。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 ガソリンスタンドスタッフ※境港・米子エリア 株式会社ウミライ 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県境港市昭和町13-17 他、境港・米子エリア6SS TEL:0859-42-2155 / FAX:0859-42-3645 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~290,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ローテーション(4週8休)有給休暇(計画休暇制度あり)服喪休暇、結婚休暇アニバーサリー休暇その他特別休暇(有給) <手当について> ●技能手当:資格に応じて支給 ●職務手当:マネージャー手当、サブマネージャー手当等<勤務に ついて> ●年間取得休日:年間休日105日+有給5日~となります ●転勤あり:幹部候補になった場合は全店舗(山陰エリア)への 転勤あり ●試用期間あり:3ヶ月 【健康経営優良法人認定企業】 【鳥取県男女共同参画推進企業】 【鳥取県家庭教育推進協力企業】 【鳥取県キャリア教育推進企業】 【こっころカンパニー】です。 *若年者採用・育成に積極的かつ誰もが働きやすい職場づくりに取 り組んでいます。 100年先の未来に向け人と地域を導く企業でありたい。「ウミライ」には山陰の青々しく広大な海、ここで生活をする人々の未来へ貢献する企業であり続けたいという想いが込められています。 ●給油作業(ガソリン、軽油等)●エンジンオイルや冷却水のチェ ック、タイヤの点検・洗車、ワックスがけ ●車のコーディング作業●タイヤ交換、オイル交換 ●燃料油配送業務 ●自動車軽整備・自動車関連品の販売等のカーケアサービスの提供 など ※自動車整備士・コーティング技師等の資格取得後は、専門的な作 業も行っていただきます ※配属は入社後決定します(通勤圏内配慮あり) ※年1回希望職種調査制度あり *変更範囲:社内でのすべての業務 ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月3日