キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県北上市でエンジン 岩手県北上市でエンジン の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 盛岡市(1) 宮古市(1) 北上市(3) 遠野市(1) 一関市(1) 釜石市(1) 奥州市(2) 滝沢市(2) 矢巾町(2) 山田町(1) 洋野町(1) 保全オペレーター《製造業での保全業務経験者歓迎》 株式会社IJTT北上工場 採用人数:10人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市和賀町後藤2地割106-6(JR東北本線 北上駅 から 車30分) TEL:0197-73-8501 / FAX:0197-73-8505 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 201,500円~254,500円 (1)8時00分~17時00分 (2)19時05分~4時05分 (3)7時00分~16時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。GW,夏季、年末年始長期連休あり。 入社3ヶ月後に有給休暇付与。(最大15日) 【勤務時間について】就業時間は(1)(2)(3)と、就業時間に関する特記事項に記載の就業時間も含め、1週交替の変則勤務となります。 ◆本人の希望と適正をみて工場内で異動になる可能性があります◆生産量や業務都合により休日出勤の場合があります。◆社員食堂、売店、シャワールーム完備。◆特別休暇あり◆慶弔見舞金あり◆時差手当、家族手当など各種手当あり。 ※製造業での保全業務経験者歓迎! 2019年 いすゞ自動車グループ4社が経営統合し、第2の創業期を迎えました。トラックのディーゼルエンジンだけでなく、産業ロボット・建設機械用部品において業界屈指の鋳造拠点です。 「いすゞ自動車グループ」である当社では、全国各地の工場で自動車の部品を製造しています。北上・土浦・北茨城工場では、「鋳造(ちゅうぞう)」という工法で、鉄を熱して溶かし型に流し込んで、製品を作っています。なかでも「シリンダーブロック」という鋳造部品は、エンジンの土台になるとても大事な基幹部品。 その生産設備、ユーティリティー設備の点検・整備全般およびその他設備保全に付随する諸作業を行っていただきます。 ※ユーティリティー設備:コンプレッサー、クレーン、LPG、 ボイラー、水関連等。 「業務の変更範囲:会社の定める全ての業務」 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 製造スタッフ 株式会社平野製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市村崎野22-83-19(東北本線 村崎野駅 から 徒歩15分) TEL:0197-68-3111 / FAX:0197-68-3114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~2時00分 土日その他 ・毎 週 基本的には土日は休みですが、3月の最終土曜日は棚卸のため出勤となります。 *未経験でも大丈夫です。人によりますが、2~3か月のOJTに よりしっかりサポートします。 *夜勤なしの勤務もありますので、ご希望をお知らせください。 *月の平均残業時間は20時間ほどです。 *通常は土曜日、日曜日の完全週休2日となりますが、3月の最終 土曜日は棚卸の為に出勤日となります。 *毎年4月に賃上げをしており、昨年は4.5%の賃上げを実施し ました。 平均年齢38才。若さあふれる人材と最新鋭のマシニングセンターを数多く有する「ものづくり」集団です。創業60年大手企業との取引多数で安定した経営基盤が特徴です。 ■建設機械やトラック等のエンジン部品を製造します。 ■マシニングセンターを使用して機械加工または検査・出荷業務を 行います。 ■本人の希望と適性を考慮して配属先を決定します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 小型エンジン機器の修理・メンテナンス等のメカニック業務 株式会社フォレスト協同 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 岩手県北上市柳原町2丁目3-38(柳原駅 から 徒歩15分) TEL:0197-63-3155 / FAX:0197-63-3227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 火日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始 少人数で和気あいあいと働ける職場です。 発足して5年余りの新しい会社なので、試行錯誤しながらも 新しいことにチャレンジできる環境です。 当店舗においてチェンソー、刈払機などの小型エンジン機器やバッテリー機器の修理・サービスを担当して頂きます。 ・新品販売時の組み立てや試運転 ・修理品の受付・引き取り・修理・納入 (路線便での発送やお客様の引き取り含む) ・修理の見積書、修理報告書の作成(定型フォーマットによる) ・店舗における顧客対応(一部) ・店舗における製品出荷対応 *山林やチェンソーに関心のある方大歓迎! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年3月28日