キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県でエンジン 三重県でエンジン の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 津市(3) 四日市市(1) 松阪市(3) 鳥羽市(1) 明和町(1) 紀宝町(1) 自動車整備士 株式会社リアライズオートファクトリー明和工場 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 三重県明和町多気郡大字山大淀字中島3247(斎宮駅 から 車10分) TEL:0596-55-2220 / FAX:0596-55-2330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 217,714円~217,714円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・お盆 【福利厚生】 ・介護、看護、代替、特別休暇制度有り ・レース観戦 ・育児休業、育児・介護時短時間勤務制度有り ・慶弔金、私傷病見舞金、災害見舞金制度有り ・シャワー室有り 【リアライズコーポレーションについて】 ■当社は日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。 車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売、運用までワンストップで行っています。 「トラックファンド(R)」は当社がアセットマネジメントを行い、運用会社からの車両リース料金を減資として投資家に配当を行います。 ■運送会社についても、当社がリースバックすることでキャッシュフォローや財務内容を抜本的に改善する利点が有ります。 ■当社のトラックファンド(R)」の投資家数と資産残高は順調に推移、画期的なビジネスモデルとして、メディアでも取り上げられるとともに、金融機関からも高い評価を受け、地域金融機関との提携先も拡大しています。 トラックファンドを組成/運用・トラックリースを手がけるリアライズコーポレーションの主に大型車の点検・修理板金・車検業務を請け負うグループ企業です。 トラックファンドを組成/運用・トラックリースを手がけるリアライズコーポレーションの主に大型車の点検・修理板金・車検業務を請け負うグループ企業での整備業務を担当していただきます。 【主な業務】 ・大型トラックやトレーラーの定期点検及び車検対応、整備、移動 ・エンジンや駆動系、電装系等の修理・交換業務 ・納車前法定点検 ・車検や見積もりの説明等業務 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク松阪公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 外観検査・加工 中川電装株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県松阪市松崎浦町163番地の1(松ヶ崎駅 から 徒歩25分) TEL:0598-51-1501 / FAX:0598-51-1502 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,023円~1,050円 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇 【正社員登用制度】 勤務成績が良好な方は登用基準に基づき選考審査の上、社員への登用あり。 勤続年数も平均10年以上と長く働ける会社です。 小さなお子様が見える方や子育てが一段落された方もたくさん活躍しています。 自動車車載部品の試作から量産まで一貫して対応します。生産設備の設計、製作も行います。 自動車のドアやエンジンを組み立てる際に使用する部品の外観検査となります。 *力仕事ではなく、安全で簡単な軽作業です。 *小さな物も取り扱います。 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク松阪公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 空調設備技術者(空調機点検・未経験者)三重営業所 株式会社マルツ電波 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 三重県松阪市久保町1881-44 株式会社 マルツ電波 三重営業所 TEL:0776-22-0464 / FAX:0776-27-0210 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 201,000円~267,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休2日制(休日カレンダー有) 年末年始・GW *人事評価年3回・上司との面談年5回実施 ≪結果をフィードバックし「評価している点」と「次にがんばる 点」を上司と一緒に考えます。≫ *毎年、社員満足度調査を実施。 従業員の意見を就業環境改善に反映しています。 *若手・中堅・管理者研修/資格取得研修等、入社後のキャリア形 成を目的とした、社員研修も実施。 *工具や社有車、PCスマホ等最新機器を貸与。 *事前に採用担当者宛にメールにて履歴書・職務経歴書・紹介状を 送付して下さい。書類選考後、後日面接日時を連絡いたします。 【福利厚生】 *賞与年3回支給(12月・6月・9月) *資格取得支援(10万・5万・2.5万・1万の報奨金有) *育児・介護休業制度 *退職金制度 *目標達成奨励金 *自己啓発支援 *社員総会(隔年) *社員旅行(隔年) *産業医(随時健康相談等可) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 マルツグループは全国に40拠点以上を構え、様々な分野で事業活動を行っています。全国展開のメリットを活かし、全事業所一丸となって、ハイレベルな技術とサービスを提供しています。 ヤンマー製の業務用空調設備メンテナンス業務 ・ヤンマー製業務用空調設備のエンジン整備等 ・防災業務に携わる地域に貢献する仕事です ・未経験でも先輩が丁寧に指導します メーカー研修もあります 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 自動車整備士 小西モータース 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 三重県紀宝町南牟婁郡鮒田88-7 小西モータース(相野口バス停駅 から 徒歩1分) TEL:00000-0-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 185,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・な し ・月1回土曜日休み・お盆休み・年末年始 *自動車整備士の資格をお持ちの方、自動車整備の業務経験者の方 については、それらを考慮したうえで給与を決定いたします。 車検や定期点検、修理、検査業務を行っています。 各種自動車の一般整備、車検整備、修理等を行います。 ・車検、点検の一般整備からエンジン本体のオーバー ホール等の重整備 ・タイヤ、エンジンオイル、バッテリー交換等の クイック作業 ◆未経験の方は、スタッフの補助業務を行いながら仕事を覚えて いただきます。丁寧に指導いたします。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク尾鷲公共職業安定所 熊野出張所 公開日:2025年4月24日 金型設計 共立精機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 三重県松阪市広陽町27番地(松阪駅 から 車20分) TEL:0598-29-6000 / FAX:0598-29-6090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~250,000円 (1)8時15分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(基本的に毎週土日休み、ただし年1~2日程度土曜日出勤あり)。年末年始、GW,夏期。 ご連絡いただければ、会社見学はいつでも可能です。 「ハロートレーニング応援企業」 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 ダイカスト金型専業メーカーであり、中国にも進出しています。CAD・CAMを活用した製造技術は全国有数のレベルにあります。 CADによるダイカスト金型の設計。 ・主に自動車部品向けの金型です(エンジン周り) ・受注先の担当者との打ち合わせ(メールや電話での打ち合わせ が主です) 金型設計経験者歓迎 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク松阪公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 自動車製品の部品検査員(土曜・日曜休み) 株式会社一志化成 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 三重県津市一志町大字井生1436番地(JR名松線 伊勢大井駅 から 徒歩5分) TEL:059-293-0033 / FAX:059-293-3150 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)9時00分~15時00分 土日その他 ・毎 週 年次有給休暇は法定通り付与 「長期療養者両立求人」 トヨタ関係のゴム部品を製造しています。 自動車用エンジンホースの加工及び検査の業務に従事していただきます。 主な仕事内容は下記のとおりです。 加工はホースにペイント、ネット、クリップ等の作業 検査は内職先からの加工の有無の確認 等 ・変更範囲:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 整備スタッフ 生喜モータ有限会社(コバック鳥羽店/コバック志摩店) 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 三重県鳥羽市岩倉町1-5(近鉄加茂駅 から 徒歩7分) TEL:0599-26-2332 / FAX:0599-26-4981 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 休日、勤務曜日は応相談。<定休日>*鳥羽店:日祝*志摩店:火祝。 なお、今後定休日が変更となる可能性があります。 *昇給は、能力・業績によりあります(年2回) *年に一度の健康診断有 *無料駐車場完備 休日について:<定休日> 鳥羽店:日曜・祝日 志摩店:火曜・祝日 年末年始・お盆・GW 他月2回シフトによる休日 明るく元気なスタッフばかりです。自分の可能性に挑戦できる会社です。 車両の点検、修理、メンテナンスを通じて、お客様に安全かつ快適 な走行を提供するお仕事です。未経験の方でも先輩が丁寧に教えて くれるので安心してください。 ・自動車点検と診断 ・エンジン・ブレーキ・電子システム修理 ・オイル交換とタイヤ交換等 決められた仕事を一定の品質で仕上げる能力が身につきます。専門 知識を活かしながら、成果もしっかりと評価。 在職中の方は入社日の相談が可能です。お気軽にご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊勢公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 造船所における電気工事技術者(電装作業員)/津市 株式会社山電 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 三重県津市雲出鋼管町1番地3 JMU津構内B棟1F(JR高茶屋駅 から 車10分) TEL:090-3200-4912 / FAX:0956-26-5352 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 249,000円~249,000円 日祝日その他 ・な し *会社カレンダーにおいて土曜日も休日になる場合があります。 ・無料の駐車場がありますので車通勤可能です。 ・当事業所では所長と総務スタッフで技術者の管理サポート体制 を整え現在50名程度の技術者が全国から集まり働いています。 ・業務を熟知した経験者だけでなく、職種を少しだけ経験したこ とがある若い方、違う職種業種から転職された方、外国人の方 など様々な人が働いています。 ・ホームページ記載の通り、全国に様々な職種と現場があるため、 将来希望の地域への転属も可能です。 ・職種を経験していくことで能力や特性によって班長や職長など 現場作業から管理職にキャリアアップも目指せます。 ・応募前にはホームページで会社のことをぜひ知って下さい。 一緒に日本の造船業と、発電所を技術力で支えていきましょう。 ・皮手袋や防塵マスクのフィルターなどの消耗品は支給します。 工具や作業着などの物品購入や資格取得など面倒な事務手続サ ポートも充実しています。仮払い制度も有るのでご相談下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 「請負基本契約書」「請負注文書」確認済み ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は選考の過程で「変更明示」が必要です。 全国で獲得している現場や仕事が多いため、働きたい仕事へのスイッチも可能です。これからも技術者が働きたいと思える仕事を増やすなどサポートを充実させ、選ばれ続ける会社を目指します。 *船の電気システム全般に携わる仕事です。上長の指示や設計図に 沿って電気配線の敷設、各種機器・設備類の設置や配線の接続を 行います。配線には主電源供給用、通信・制御用、センサー用等 多様な種類を取り扱います。チームメンバーと協力して現場に供 給された太さや長さが異なる様々なケーブル類を船内に敷設して いきます。現場では当社電装チームメンバーの他、元請会社社員 と一緒になって作業を行います。経験がある方はすぐに技術を活 かせる職場です。経験と適性により電装チームの班長(リーダー 職)へのキャリアアップも目指せます。※未経験の方でもチーム メンバーに教えてもらいながら作業ができ、エンジンや推進装置 の制御機器、安全運航のためのレーダーや通信機器、その他照明 や空調設備、安全装置の設置等幅広い経験が身に付く仕事です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 技術営業職 東洋工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 三重県四日市市茂福町8番9号(JR関西線 富田浜駅 から 徒歩6分) TEL:059-364-2341 / FAX:059-363-1232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・その他 ・土曜日は会社カレンダーによる(月1回程度出勤あり) ・GW/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇ほか *入社された際の福利厚生が充実しています。 ・家族手当: 配偶者 5000円/月・20,000/月 第一子 30,000/月 第二子 20,000/月 第三子以降 10,000/月 (配偶者手当は結婚2年後及び第一子誕生以降5000円とする) ・能率手当、奨学資金手当、その他諸手当を優遇しております。 ・オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状不要です 創業以来、製網機械はトップメーカーとして全世界に輸出、FA専用機械は開発設計を行い大手製造企業に納入、バルブ、シャフトの精密部品加工、航空宇宙事業他、多方面への事業拡大中 ・航空機動翼部品やエンジン部品など航空宇宙関連機器の新規販路拡大のための開発営業。 ・自動車メーカー向け設備の新規販路拡大のための開発営業。 ・既存顧客への定期訪問 ・顧客との仕様打合せ、見積書の作成 ・商談会、展示会の対応 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 刈払機、エンジン付機器等の修理及び設備メンテナンス担当 コメリ三重流通センター(北星産業株式会社三重事業所) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 三重県津市芸濃町北神山1287-3 コメリ三重流通センター 北星産業株式会社 三重事業所 TEL:059-266-1101 / FAX:059-266-1115 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 202,560円~202,560円 (1)8時55分~18時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー、勤務シフトによる ※制服、作業服は貸与。 ※通勤手当は、会社規定により支給 ※応募前に職場見学ができますので、ご相談ください。 ※有期雇用者の契約更新月は、毎年8月に実施。 ※筆記試験は簡単な計算問題と漢字の読み書き(小学校の基礎学力 程度のもの) ※応募の方は、必ず、ハローワークからの「紹介状」を受けてくだ さい。 北星産業株式会社は、コメリのグループ企業としてコメリの物流事業を担当しています。株式会社コメリはプライム市場上場企業です。 (1)刈払機、エンジン付機器等の修理 (2)設備メンテナンス ※採用後、機器メーカーにて講習をおこないます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年3月3日