キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県でエンジニア 青森県でエンジニア の求人 検索結果 1-10件 / 50件 市区町村 青森市(12) 弘前市(5) 八戸市(16) 黒石市(1) 十和田市(3) 三沢市(5) つがる市(1) 平川市(1) 田舎館村(1) 鶴田町(1) 六ヶ所村(3) 鳶、機械工、電気工事 株式会社アックスエンジニアリング 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県六ヶ所村上北郡大字尾駮字沖付4-108 日本原燃株式会社 再処理工場内 TEL:0175-33-0435 / FAX:0175-33-0436 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~313,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、お盆 *意欲のある方の資格取得費用は当社で全て負担いたします (交通費・宿泊費含) *無料駐車場あり 放射線管理、非破壊検査等の業種もあり、設計、施工、工事一式を請け負える会社です。 ◇当社において以下の業務を担当していただきます。 ・六ヶ所原燃サイト内にてパイプ足場等の組立補助業務 ・簡単な機械メンテナンス業務 ・電気計装設備点検維持管理業務 ・その他上記に付随する業務全般 *未経験の方応募可。資格取得等含め教育制度あります。 *本人希望により、放管・非破壊検査の資格取得も可能。 (求人条件特記事項参照) *近郊であれば乗り合いにて出勤可能 変更範囲:変更なし ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 重機・フォークリフトメンテナンス 株式会社青南商事 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市大字戸門字山部25(青南エンジニア青森工場内)(新青森駅 から 車15分) TEL:0172-35-1413 / FAX:0172-35-1415 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 185,000円~230,000円 (1)7時50分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休みは当社カレンダーによる。(土曜日は月2回程度休み) 夏季・年末年始に連休あり。 ・年次有給休暇は入社時に付与します(日数は入社月により変動、最大10日) ・資格支援制度、慶弔見舞金制度、保養所有 ・定期健康診断による精密検査費用負担(条件有) ・インフルエンザ予防接種費用負担 ・年収見込(家族手当、通勤手当含まず) 294万円~366万円 ・事前連絡の上、応募書類を下記あてに郵送してください。 後日、選考通過者へ面接日時をご連絡いたします。 【書類の送付先】 〒036-8061 弘前市大字神田5丁目4-5 株式会社青南商事本社 小笠原宛 自動車を丸ごと破砕できる大型シュレッダーや各種選別機など最新鋭のプラントで不純物の少ない高品質な金属原料を生産しています。 ◆青森工場 エンジニア部門◆ 青南グループ各工場の重機、フォークリフトのメンテナンスを担当していただきます。 【業務内容】 ・重機、フォークリフトの整備、補修 (アーク溶接の作業があります) ・自社で保有する重機の特定自主検査 (特定自主検査とは自動車の車検の様なものです) ・その他付随する業務 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 配合飼料工場のプラントエンジニア職/八戸市 中部飼料株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字河原木字海岸24番5 当社 八戸工場 TEL:052-204-3051 / FAX:052-204-3080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 205,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日出勤があります(代休・振替休日取得可能) *夏季休暇・年末年始休暇あり ◇面接会場 就業場所の工場にて実施します。 ※Webによる面接も実施しています。 ◇転勤 将来的にスキルアップ、キャリアアップを目的として他拠点への転勤の可能性がありますが、転勤を確約するものではありません。 ※採用試験参加時の交通費は弊社負担。 ※応募には紹介状が必要です。 当社は畜産用飼料、養魚用配合飼料、有機入り配合肥料の製造・販売をしている業界トップクラスの企業です。 配合飼料製造に係る工場プラントエンジニア職 仕事内容 * 配合飼料工場での勤務 * 飼料製造機械の設備・管理・保守 を行います * 経験者・有資格者を優遇いたします ※PC(エクセル・ワード)を使用します (従事すべき業務の変更の範囲:会社が指定する全ての業務) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 機械メンテナンス/つがる市 GEベルノバ・インターナショナル・エルエルシー 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 青森県つがる市木造菰槌若草5ー1 GEつがる事務所(弘南バス 丸山駅 から 徒歩32分) TEL:080-4418-3667 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 394,334円~591,667円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月30日-1月4日) 英語:英語での簡単なコミュニケーションや英文マニュアル・英社内書類等あり ※サポート体制あり 風力発電所は山岳部や沿岸部に設置され、主な作業場所は風車上部の羽根が接続されているハブやナセルの部分です。 作業時はフルハーネスを装着し、上部までハシゴを上っての作業となります。実作業は2~3人1組で行うため、チームワークが重視されます。 医療機器のメンテナンスや油田採掘現場など、異業種からの転職者も多数活躍中。 好奇心をもって、将来性のある分野で長く活躍したい方をお待ちしております。 質問がなければ事前連絡不要です。 応募書類をEメールでお送りください。 追ってご連絡いたします。 過去130年にわたり、ガス、蒸気、原子炉、水力、風力などの発電設備を提供し日本の安定した電力供給に貢献し再生可能エネルギーなどインフラを支え続け、造り上げている企業です。 GEベルノバ製風力発電機のフィールドエンジニア (メンテナンススタッフ) (1)風力発電設備の保守・点検業務・月例・年次定期点検作業 (2)修理、改良業務 (3)顧客対応(定期報告業務、他) (4)外部業務委託先の手配と管理 (委託先の選定、発注、業務管理) (5)風力発電機の保守用部品、消耗品管理 ※高所作業あり *変更範囲:変更無し ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 在籍出向:フィールドエンジニア/音響・IoT/八戸 株式会社U-NEXTHOLDINGS 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市柏崎1-8-20 八戸東京海上日動ビル3F 株式会社USEN FIELDING TEL:03-6823-7006 / FAX:03-6823-7006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,206円~354,680円 (1)9時30分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 慶弔休暇/年末年始休暇/夏季休暇等あり ※職業訓練修了者の応募歓迎 <書類選考> 事前連絡の上、履歴書・職歴のある方は職務経歴書及び紹介状を Eメールにて送付してください。追って連絡します。 <補足事項> 株式会社U-NEXT HOLDINGSに入社いただき、 入社と同時に株式会社USEN FIELDINGに在籍出向とな ります。 (在籍出向) 賃金の支払いは株式会社U-NEXT HOLDINGS、 労災保険は株式会社USEN FIELDINGで適用となります。 (出向目的) USEN&U-NEXT GROUPでは多様なキャリア形成を目的に「本籍をU-NEXT HOLDINGSとし、所属の事業会社へ出向」という形をとっております。 動画配信の「U-NEXT」、店舗BGM・DXの「USEN」などのエンターテインメント事業を柱に、テクノロジーで進化をつづけ、多様なビジネスを展開しています。 当社は積み上げられた確かな実績と経験をもとに あらゆるソリューションに関わるフィールド作業を行います。 ・POSレジ ・BGM/音響機器 ・防犯カメラ ・ネットワーク設備 ・配膳ロボット 他 上記システムの機器取付や配線などの電気工事、ネットワーク工事 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 施工管理サポートスタッフ/研修充実/未経験から活躍可能 共同エンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 青森県三沢市三沢堀口164-336 共同エンジニアリング株式会社 三沢サテライトオフィス(三沢駅 から 車10分) TEL:03-6281-5782 / FAX:03-6281-5747 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,080円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW・夏季休暇・年末年始休暇 ※就業場所に関して、県内各勤務地での就業が可能です(六ケ所村 、むつ市、八戸市、青森市、弘前市など)。 ご要望や条件に合わせて最適な勤務地をご提案させていただきます ので、お気軽にご相談ください。 *入社後2週間~1ヶ月程度の研修を受講し、本人希望と適性を確 認の上、派遣先を決定します。 (可能性の高い派遣先については窓口にてお尋ねください。) *賃金以外の労働条件は、派遣先によって異なる場合があります。 表記の労働条件は、もっとも可能性が高いものであり、具体的な条 件は研修後決定致します。 ◇モデル年収:1年目350万円、3年目420万円 ◇働きやすい職場づくりに注力しており、有給休暇も取りやすい雰 囲気です。年間120日以上の休みがあり、プライベートの時間も しっかり確保できます。 ◇社内キャリアアドバイザー制度あり。業務内容や適正、職場環境 等を定期的に確認し、キャリアアップのサポートを行います。 ◇経歴重視ではありません。志望動機が固まっていなくても大丈夫 です。面接内で一緒にキャリアプランを考えていきましょう。 土木・建築工事空調・衛生設備電気・計装設備機械・プラント設備 建設コンサルタント、設計、監理業務・技術者紹介・派遣事業 【未経験入社約8割】応募~入社後の研修まで手厚くフォローいた します。約2週間の研修後、青森県内の取引先で就業予定。 安全書類の作成、スケジュール調整等や品質管理のための建物等の 写真撮影をお任せします。実際に工事作業をしたり、重いものを運 ぶ等の重労働はありません。 【充実した研修体制】入社後2週間~1カ月程度の研修を設けてお ります。ビジネスマナー/PCスキル/建設の基礎/Auto-c ad等。未経験でも必要な知識が身に付きますのでご安心下さい。 【資格取得オンライン勉強会開催】施工管理技士4分野、第二種電 気工事士、2次元CAD等。一生もののスキルを手に入れ、長期的 に活躍することが可能です。 変更範囲:変更なし ** 現場経験者の方もお気軽にお問い合わせください ** ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 設計スタッフ(見習可) ハートエンジニアオフィス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市赤坂2丁目1-22 ハートエンジニアオフィス株式会社 TEL:017-743-6533 / FAX:017-743-3602 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、盆休みあり ※仕事の状況等により、土曜日出勤の可能性があります。 ※1つの物事を最初から最後までやり遂げることが求められます ※マイカー通勤可:無料駐車場あり 環境との調和のとれた土木・建築の測量・調査・設計・監理を行っています。 ・CADを使用した設計図面の修正、作成 ・Excel、Wordを使用した資料の修正、作成 ・現地調査の補助 ※CADの操作経験がなくても指導します。 ※まれに現場へ出向く可能性あり(社用車使用) 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 生産設備の導入とメンテナンス 株式会社ビーネックステクノロジーズ北上オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県鶴田町北津軽郡大字山道字小泉275(陸奥鶴田駅 から 徒歩5分) TEL:03-3539-1336 / FAX:0197-63-8576 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 179,000円~355,000円 (1)8時15分~17時00分 その他 ・毎 週 4勤2休 【社宅制度あります。】一般のアパートを使用。(選択あり) ※礼金・敷金は会社負担。賃料の5~7割が会社負担です。 赴任・引越し費用会社負担。社内規定がありますので詳細は 担当まで確認ください。 その他、各種支援制度あります。 遠隔地の方など、オンラインでの面接対応も可能です。 どしどしご応募ください。 ※試用期間は賞与査定期間の対象外となります。 当プロジェクトでは転勤はございません。プロジェクト終了時や 希望者に対してご相談します。 変更の範囲:配属先にて異なります。全国社員/エリア限定社員の 定める範囲。 技術者のキャリア形成やスキルUPを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。 ◆生産設備の導入とメンテナンス◆ 製造ラインにある設備のメンテナンス等を担当いただきます。 ・新規生産設備の生産工程内への導入 ・既存生産設備の修理、予防保全等のメンテナンス業務 ・保守部品の見直し等、コスト削減を含めた改善業務など 【業務の変更範囲:技術職・エンジニア】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 (青森)太陽光発電所の電気主任技術者 株式会社イースト・エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市東三番町10-17-8-1C TEL:080-8232-6929 / FAX:03-5843-8137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 246,534円~400,767円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日は事前通知の上、別日に振り替える場合がある 【応募年齢】 嘱託社員として60歳以上の方もご応募可能です。 【エントリーフォーム】 下記URLへ応募書類を添えてご応募ください。 https://00m.in/dxHBp 【本社情報】 株式会社イースト・エンジニアリング本社 〒105-0011 東京都港区芝公園2-3-27 6F 【会社HP】 https://east-e.co.jp/ 2018年10月設立。社会の一員として再生エネルギー事業の発展に貢献いたします。受注拡大のため発電所のO&M(オペレーション&メンテナンス)に携わる新規メンバーを募集いたします。 主任技術者としての太陽光発電所のO&М(運用保守)業務 ※業界未経験者も歓迎 【主な発電所内業務】 ・電気通信設備の点検や付帯設備の巡視点検と維持管理 ・トラブル対応(原因調査、対策立案と実行、緊急駆付け) ・協力会社の手配や指示及び現場作業員などへの指示や教育 【主な支店内業務】 ・書類作成(各種報告書、保守・作業計画書、手順書など) ・遠隔監視(発電量監視、防犯カメラ映像確認など) ・支店管理(測定器管理や校正、備品管理、安全管理業務など) ※業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 試験・検査・保守・営業 日本放射線エンジニアリング株式会社青森事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県三沢市桜町1丁目1-34(三沢駅 から 車7分) TEL:042-336-6080 / FAX:042-368-0597 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~255,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる ・年末年始、夏季休暇 *職務経歴ある方は「職務経歴書」をご提出ください。 ※働き方改革推進モデル企業(日立市) 当社は放射線測定機をはじめ測定装置類をお客様のニーズに応じ設計・製造・試験・検査まで受注生産し計器類の保守を当社独自の技術で対応しています。 *放射線測定機器の試験・検査・保守・営業業務となります *データ入力 *納品 ※営業エリア:青森県内 ※納品や打ち合わせで社用車(AT車)使用 ※業務変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 50件