キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県でエンジニア の求人

検索結果 1-10件 / 126件

設備エンジニア(機械)

東レフィルム加工株式会社福島工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県鏡石町岩瀬郡諏訪町380-8
    (東北本線 鏡石駅 から 車15分)

  • TEL:0248-62-2200 / FAX:0248-62-5950
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 203,200円~258,240円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • 当社は、東レグループのフィルム事業の中核会社として、電子デバ イスの小型化高集積化などめまぐるしい技術革新が進むエレクトロ ニクス分野をはじめ、食の安全、品質の確保、信頼できる医療環境 づくり、そしてかけがえのない自然環境の保護等常に時代の声に耳 を傾けながら、人と社会と自然環境の未来に貢献する革新的なフィ ルム素材を創造しています。 福島工場は、フラットパネルディスプレイなどの電子情報機器に使 用される特殊フィルムや食品包装などに使用されるフィルムを生産 する当社最大の拠点です。特に食品包装用アルミ蒸着フィルムでは 国内トップシェアを誇り、現在も新鋭設備の増設が続いています。 ・賃貸住宅契約者に対する家賃補助制度があります。       (例 月賃借料の70%補助) ・通勤手当は通勤距離が35kmを超えると上限となります。 ・通勤手当額はガソリンの単価に応じて変動します。

  • 当社の高機能フィルムは、パッケージングなど身の回りから宇宙開発に至るまで多くの分野でお使い頂いております。多様化していくニーズに応え顧客志向体制のもとに製品を提案しております
  • 機械設備エンジニアとして以下の業務などに従事いただきます。 (1)設備の新設・改造に関する計画・実行業務 (2)設備の技術開発および改善に関する業務 (3)設備の保全および修理に関する業務 (4)CAD設計業務(2DCAD、3DCAD使用)  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク須賀川公共職業安定所

 公開日:

総務 (田村市常葉町)

株式会社エクストエンジニア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県田村市常葉町常葉字七日市場66
    (磐越東線・JR船引駅 から 車10分)

  • TEL:0247-77-4196 / FAX:0247-77-4197
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる (年末年始・お盆休暇あり)

  • <その他> ・制服貸与あり  ・マイカー通勤:会社駐車場あり(無料)  *応募前見学可能です。事前にお問い合わせください。

  • 弊社は自動NC旋盤、NC旋盤、マシニングセンターを主力に金属製品を製造する会社です。
  • ・経理業務補助 ・社内備品管理業務補助 ・書類・帳票データ入力管理(簡単なPC操作ができる方) ・通常消耗品の発注管理補助 ・外国人技能実習生等の管理業務補助 ・リクルート活動業務補助 ・来客応対・電話応対 ・上記手続き等の社用車(AT軽自動車)での外出用務あり *初心者の方でも段階を踏んで丁寧に指導しますので、安心して  ご応募下さい。 *事業内容を詳しく知りたい方は、ホームページをご覧下さい。 (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

セールスエンジニア(営業技術/郡山市)

株式会社新菱

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県郡山市字下亀田1-8-102 郡山営業所

  • TEL:025-271-5780 / FAX:025-271-5851
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時50分

  • その他

    ・その他

    週休2日制隔週 年末年始・夏期休暇

  • ○制服・作業服:無            ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○就業時間相談:可   ○連絡不可の時間帯:昼休み  *ハッピーパートナー企業として男女とも働きやすい  職場環境を整えております   

  • 当業界にて、東北第一位の販売実積を誇る、全国有数のアパレル縫製機販売、総合ディーラーです。本社及び五泉・新発田・見附・鶴岡・郡山に営業所があり、通勤可能地区での就業が選ベます。
  • ○アパレルニット工場及び縫製工場への縫製機器及びCAD/CA Mプレス機器の販売及び修理業務を担当していただきます。 ○多くの物づくり企業様とのコンサルティング業務を通じて構築し たノウハウを基に、高付加価値でお客様に合わせた最適なソリュ ーションを提供してゆくお仕事です。  ※機械いじりなどに興味を持っている方歓迎!          採用後一年間は先輩社員が丁寧に仕事を教えるので、安心してご応募ください。修理等のOJT教育や同行営業の実習があります。 独り立ちできるまで、充分なサポート・教育を行います。 *業務上車を使用する機会:有(社有車使用) 変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

セールスエンジニア・製作

株式会社エヌエステクノ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県郡山市日和田町字原12番地344 本社
    (日和田駅 から 車5分)

  • TEL:024-968-1027 / FAX:024-968-1036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 150,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回、土曜日休みあり 年末年始・お盆休暇:あり

  • *駐車場あり:無料  *昇給・賞与:業績による支給  *未経験からでもスタートできるように、慣れるまでは先輩に同行 し、基礎知識や経験を積んでいただきます。仕事に関して不安が ある方でも、みんなでフォローしますので安心してください。

  • 平成7年に創立以来順調に業績を伸ばし、現在では郡山本社を中心にした5拠点を展開し、お客様のニーズに答えている。今後一層の発展が期待できる。
  • *高圧ホースを主とする工業資材の営業兼エンジニア業務に従事  していただきます。  営業先としては主に製造工場になります。  範囲:主に福島県内全域(社有車あり:AT・MT車)  *エンジニアとして高圧ホースを製作し、納品および取付けを行い ながら専門知識を駆使した提案型営業でお客様に喜ばれておりま す。  *知識ゼロから成長できる研修体制を整えておりますので安心して  下さい。                (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

品質保証

株式会社エクストエンジニア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県田村市常葉町常葉字七日市場66
    (磐越東線・JR船引駅 から 車10分)

  • TEL:0247-77-4196 / FAX:0247-77-4197
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社年間カレンダーによる 休日116日(夏季・冬季休暇含む)

  • *トライアル期間:3ヶ月(時給1000円~)  *応募前見学可能です。事前にお問い合わせ下さい。  *駐車場有り:無料  *賃金:完全月給制以外に勤務態度及び能力に応じた手当を別途     支給することがあります。  *昇給:採用後翌年4月実施予定  〈その他〉  制服貸与有り。   

  • 弊社は自動NC旋盤、NC旋盤、マシニングセンターを主力に金属製品を製造する会社です。
  • 自社で金属部品の切削加工する製品の品質管理を行う業務  主な業務 ・製品検査(測定器具を使用し測定値を記録) ・不具合品の解析、改善 ・その他付随する業務  *未経験の方も歓迎します。丁寧に指導しますので、安心して  ご応募下さい。  【一般トライアルコース併用求人】 (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

機械メンテナンス/田村市

GEベルノバ・インターナショナル・エルエルシー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県田村市都路町岩井沢字道ノ内65-1 GE福島事務所

  • TEL:080-4418-3667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 394,334円~591,667円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月30日-1月4日)

  • 英語:英語での簡単なコミュニケーションや英文マニュアル・英社内書類等あり ※サポート体制あり  風力発電所は山岳部や沿岸部に設置され、主な作業場所は風車上部の羽根が接続されているハブやナセルの部分です。 作業時はフルハーネスを装着し、上部までハシゴを上っての作業となります。実作業は2~3人1組で行うため、チームワークが重視されます。 医療機器のメンテナンスや油田採掘現場など、異業種からの転職者も多数活躍中。 好奇心をもって、将来性のある分野で長く活躍したい方をお待ちしております。   質問がなければ事前連絡不要です。 応募書類をEメールでお送りください。 追ってご連絡いたします。

  • 過去130年にわたり、ガス、蒸気、原子炉、水力、風力などの発電設備を提供し日本の安定した電力供給に貢献し再生可能エネルギーなどインフラを支え続け、造り上げている企業です。
  • GEベルノバ製風力発電機のフィールドエンジニア   (メンテナンススタッフ)  (1)風力発電設備の保守・点検業務・月例・年次定期点検作業 (2)修理、改良業務 (3)顧客対応(定期報告業務、他) (4)外部業務委託先の手配と管理     (委託先の選定、発注、業務管理) (5)風力発電機の保守用部品、消耗品管理 ※高所作業あり  *変更範囲:変更無し

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: