キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県でインターン の求人

検索結果 1-1件 / 1件

観光地域づくり推進員(高知県地域おこし協力隊)

一般社団法人仁淀ブルー観光協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県佐川町高岡郡乙2060-2

  • TEL:0889-20-9511 / FAX:0889-20-9522
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,454円~1,454円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *月に16日、週4日勤務になります。土日祝日以外の休日につい  ては相談により決定いたします。

  • ※応募希望者は、令和7年5月30日(金)17:00(必着)ま  でに、専用応募用紙・その他応募書類を仁淀ブルー観光協議会ま  で郵送もしくは持参してください。  後日、書類選考の結果、合格者には面接場所・日時等をお知らせします。(専用応募用紙は仁淀ブルー観光協議会ホームページにてダウンロードしてください。)  ●仁淀ブルー観光協議会のホームページ内「(一社)仁淀ブルー観  光協議会 観光地域づくり推進員(高知県地域おこし協力隊)募  集要項」を必ずご確認ください。  【応募条件】  応募時点で、三大都市圏をはじめとする都市地域等に住民票があり、任用後に仁淀川流域内(土佐市、いの町、仁淀川町、佐川町、越知町、日高村)に住民票を異動し、居住できる方が対象。   

  • 地域観光商品の企画・開発及び旅行会社等へのPR活動等、地域の観光資源を活用した交流人口の拡大、流域観光の振興と地域の活性化に貢献する協議会組織
  • ・マーケティング(観光動向調査等)に関すること ・広域エリアの観光戦略に関すること ・複数の市町村をまたがる滞在型の観光プランづくりと実行に関すること ・観光資源の発掘、磨き上げ等、地域おこしの支援に関すること ・その他、仁淀川流域の広域観光の推進に関すること  ※3大都市圏をはじめとする都市地域等から本県仁淀川流域内に滞在することができ、インターン生終了後は、住民票を異動させる方  ※必ずインターン生を経験してからの雇用になります。 ※月16日勤務です。 業務変更範囲:変更なし

ハローワーク須崎公共職業安定所

 公開日: