キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県大津市でインストラクター の求人

検索結果 1-1件 / 1件

インストラクター サップガイド(見習い)

株式会社セブンカラーズプラス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県大津市下阪本1丁目29-9 株式会社 セブンカラーズプラス 水上さんぽ滋賀 びわこ楽園 ホテル井筒 湖畔ビーチ
    (JR湖西線 唐崎駅 から 徒歩20分)

  • TEL:080-2453-8011 / FAX:077-502-2274
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)6時00分~12時00分

    (3)13時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    繁忙期と閑散期で休日の変動あり(繁忙期は週休2日、閑散期は週休3~5日)

  • SUPガイドの1日 1.機材チェックと準備:  SUPボードやライフジャケットを準備して、安全性を確認。 2.お客様のウェルカムと安全説明:  参加者を迎えて、ツアーの流れや安全ルールを説明。 3.水上でのアクション:  水上でのSUPツアーをリードしながら、楽しいガイドを提供。 4.SUPボード及び備品の片付け:  活動終了後はSUPボードをきれいにして保管。 5.活動の振り返り:  1日の終わりには活動報告をまとめて、次の日の準備。   ・加入保険、年次有給休暇は就業時間・日数により法定通り  雇用保険は就業時間に応じて採用後加入 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 日本最大の湖である琵琶湖で、SUP(スタンドアップ・パドル)体験を通じて水辺での楽しいアクティビティを提供しています。 
  • サップ事業(スタンドアップパドル)としての業務は、お客様の受付から始まり、アテンドを行いながら最高の体験を提供します。 具体的には、お客様の安全管理を始め、備品の準備や撤収作業、サップボードの運搬(軽自動車バンを使用)が含まれます。 また、お客様がサップを楽しむための安全指導も重要な役割です。 びわ湖での活動のため、物理的な作業も多く、体力を要しますが、自然の中での仕事を通じて、お客様にとって忘れられない時間を作り出すやりがいのある職務です。  *男女ともに活躍できる仕事です *将来、正社員雇用も検討いたします。 *業務の変更範囲:会社の定める業務(サップ事業全般)

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日: