キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市西区でインストラクター の求人

検索結果 1-4件 / 4件

パソコンスクール運営スタッフ(イオン新潟青山校)

株式会社イー・トラックス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市西区青山2-5-1 イオン新潟青山ショッピングセンター2F 『ハロー!パソコン教室 イオン新潟青山校』
    (JR越後線・青山駅 から 徒歩8分)

  • TEL:075-257-3411 / FAX:075-257-1780
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【お仕事について】 ●未経験からでも大丈夫!●研修&先輩によるフォローがあるため未経験でも安心できる環境です ●身につくのはパソコンスキルだけじゃない!●育成スキルやマネジメントなど一生モノのどこでも通用するスキルが働きながら身につきます ●常にスキルアップできる環境●スタッフは設備や教材が使い放題!各種資格取得補助もあるため成長できる環境が整っています ■生徒様のパソコンスキル向上の支援がメインのお仕事です■ 生徒様の成長を誰よりも近い距離で感じることで頑張った分だけ感動と喜びが感じられます。「人と話すことが好き」「教えることが得意」「パソコンが好き」など自分の強みを活かして、幅広い年齢や経験レベルの生徒様と向き合うことで自分自身の成長も実感できるお仕事です。 【その他】 ●昇給は業績及び評価により付きます ●時短社員制度あり ●バイク・自転車通勤:応相談 ●就業場所や業務内容の詳細は当社求人HPをご確認ください https://e-tracks.jp/ 仕事内容の変更範囲:変更なし

  • パソコン教室フランチャイズ運営本部。全国各地の店舗管理と生徒ID情報管理をはじめ、各種イベントなどの企画も行う。パソコンによって生活の幅を拡げてもらうという社会活動を目指す。
  • スタッフの9割が未経験からスタート。研修やサポートがありますので、スキルアップやキャリアアップしていただける環境です。 【主な仕事】●生徒様からのご質問対応●学習プラン・カリキュラム作成●予約・出席・レッスン進捗管理●問合せなどの電話対応●入会案内業務●販売促進活動(チラシ配布)●データ入力など事務作業●アルバイト・パートスタッフのシフト管理・育成●教室ミーティング実施(月1回)●エリアミーティング参加(月1回)など 【キャリアアップ】インストラクターのお仕事を覚えていただいた後、スクール運営スタッフとしてご活躍いただけます。希望や適性などに応じて複数教室の管理を行なうリーダーへステップアップも。意欲のある社員には能力に応じてエリアの管理を行なうチャンスもあり長期的なキャリアアップも目指せる環境です。

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

パソコン教室インストラクター(イオン新潟青山校)

株式会社イー・トラックス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市西区青山2-5-1  イオン新潟青山ショッピングセンター 2F 『ハロー!パソコン教室 イオン新潟青山校』
    (JR越後線・青山駅)

  • TEL:025-211-8688 / FAX:025-211-8688
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時30分~14時30分

    (2)10時00分~17時30分

    (3)15時30分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【お仕事について】 ●未経験からでも大丈夫! 研修&先輩によるフォローがあるため未経験でも安心できる環境で す。●常にスキルアップできる環境 スタッフは設備や教材が使い放題!各種資格取得補助もあるため成 長できる環境が整っています 生徒様のパソコンスキル向上を支援するのがメインのお仕事です。 生徒様の成長を誰よりも近い距離で感じることで頑張った分だけ感 動と喜びが感じられます 「人と話すことが好き」「教えることが得意」「パソコンが好き」 など自分の強みを活かして、幅広い年齢や経験レベルの生徒様と向 き合うことで自分自身の成長も実感できるお仕事です。 【その他】 ●時給アップは業績及び評価により付きます ●時短社員制度あり ●バイク・自転車通勤:応相談 ●就業場所や業務内容の詳細は当社求人HPをご確認ください https://e-tracks.jp/ *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入

  • パソコン教室フランチャイズ運営本部。全国各地の店舗管理と生徒ID情報管理をはじめ、各種イベントなどの企画も行う。パソコンによって生活の幅を拡げてもらうという社会活動を目指す。
  • スタッフの9割が未経験からスタート。業界未経験でも研修やサポ ートがありますので、スキルアップやキャリアアップしていただけ る環境です。 【主な仕事】●生徒様からのご質問対応●学習プラン・カリキュラ ム作成●予約・出席・レッスン進捗管理●問合せなどの電話対応● 入会案内業務●販売促進活動(チラシ配布)●データ入力など事務 作業 など 【キャリアアップ】時間に余裕が出てきて、ゆくゆく正社員になて もっと働きたい!という方へ、正社員登用もございます。 仕事とプライベートを両立させたい方へ、時短社員制度もございま す。 仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

インストラクター(西区青山・半日型高齢者デイサービス)

株式会社KOA-LABO(あいごケアグループ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市西区青山8-2-32 フィットネスデイaigo新潟青山店
    (JR越後線 青山駅 から 徒歩8分)

  • TEL:025-231-3303 / FAX:025-231-1293
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 134,400円~152,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆・GW

  • 〇社員、お子さんへの誕生祝い 〇資格取得支援制度あり 〇マイカー通勤可 駐車場無料 〇ユニフォームあり 〇お問合せ対応時間:月~金曜 9~17時  ※履歴書(写真貼付)・紹介状を本社宛(あいごケアセンター事務局)まで郵送ください。(事前連絡要)   *業務の変更範囲:なし  *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要)

  • 平成12年から在宅介護サービスを中心に、県内で初めて機能訓練特化型短時間デイサービスを開所。自立支援介護をコンセプトに健康寿命を伸長する取り組みを実践し、結果を出してきた法人です。
  • 「地域の健康寿命を延ばす」をミッションに、要介護認定を受けた高齢者の方々が「生きがい」を持って毎日過ごせるよう、“自己選択・自己決定”を大切に、一人ひとりに寄り添った半日型の短時間デイサービスを行っています。  「ココロリハ」と「カラダリハ」を実践し、“自分の家で長く健康に、生きがいを持って暮らしたい”という想いをサポートします。  私たちと一緒に、この活動に参加してみませんか?  *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *職場見学可能です。ハローワークを通じてご連絡ください。

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

インストラクター(西区大野町・半日型高齢者デイサービス)

株式会社KOA-LABO(あいごケアグループ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市西区大野町2864‐1 リハデイaigo黒埼店

  • TEL:025-231-3303 / FAX:025-231-1293
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 134,400円~152,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆・GW

  • 〇社員、お子さんへの誕生祝い 〇資格取得支援制度あり 〇マイカー通勤可 駐車場無料 〇ユニフォームあり 〇お問合せ対応時間:月~金曜 9時~17時  ※履歴書(写真貼付)・紹介状をあいごケアセンター事務局まで郵送ください。(要事前連絡)  *業務の変更範囲:なし  *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)

  • 平成12年から在宅介護サービスを中心に、県内で初めて機能訓練特化型短時間デイサービスを開所。自立支援介護をコンセプトに健康寿命を伸長する取り組みを実践し、結果を出してきた法人です。
  • 「地域の健康寿命を延ばす」をミッションに要介護認定を受けた高齢者の方々が「生きがい」を持って毎日過ごせるよう、“自己選択・自己決定”を大切に、一人ひとりに寄り添ったデイサービスを行っています。  「ココロリハ」と「カラダリハ」を実践し、“自分の家で長く健康に、生きがいを持って暮らしたい”という想いをサポートします。  私たちと一緒に、この活動に参加してみませんか?  *業務上車を使用する機会:有(社有車) *職場見学可能です。ハローワークを通じてご連絡ください。

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: