キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県姫路市でインストラクター 兵庫県姫路市でインストラクター の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 姫路市(4) 尼崎市(1) 明石市(2) 西宮市(1) 伊丹市(1) 豊岡市(1) 加古川市(1) 宝塚市(4) 高砂市(1) 三田市(1) 丹波市(1) 朝来市(1) 神戸市東灘区(1) 神戸市北区(1) 【パート】銀の櫂/体操インストラクター 社会福祉法人あかね銀の櫂 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市網干区興浜907-202(山陽電鉄 網干駅 から 徒歩30分) TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)9時30分~12時00分 その他 ・その他 シフト制 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給。 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円) *あかね農園野菜の社販あり *制服貸与(黒のズボン、館内用のシューズをご用意ください) 3.社内研修制度等について *ケアマイスター制度(介護スキル認定制度)で知識・技術の向上 各グレードに応じた資格手当あり。介福・ケアマネ試験対策にも有効*実務者研修も社内で実施実績あり。(安価な受講料) 4.その他労働条件 *労働保険・社会保険は法定通り加入 交通費*上限20,000円(就業日数により上限金額に変動有) 年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) 法人独自の資格制度やスキルアップのための支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整えています。 経験、資格は問いません。元気で運動が好きな方歓迎!! デイサービスでの勤務となります。 最新の運動機材レッドコード、スペースワンダーを使用しての運動 指導。 集団体操や運動レクリエーションの指導。 簡単な軽介助をお願いする場合もあります。 ご入職後は、慣れるまで丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 パソコンインストラクター(兵庫県姫路市/姫路教室) 株式会社ミライフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市下寺町43 姫路商工会議所本館4階 姫路教室(JR 京口駅 から 徒歩7分) TEL:06-6251-8341 / FAX:06-6251-4649 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 225,400円~279,400円 (1)8時40分~18時00分 (2)12時00分~21時00分 日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始等 長期休暇あり 特別休暇、慶弔休暇あり *一般トライアル雇用併用求人 *トライアル期間中の条件(3ヶ月/同条件) *トライアル応募の方は、必ず面接を行います。 *まずはご相談のみでもお気軽にお電話ください!! *事前見学できます! (見学会は、本町校にて実施しております。) 詳しくはお電話にてお伝えいたします。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 平成9年設立の企業で各地の商工会議所と提携してパソコン教室を全国で140カ所以上教室展開している。今後も新規開校予定があり、さらなる事業拡大を進めている。 商工会議所のパソコン教室にて、受講生のサポートをお任せします お困りの方へのお声がけや、疑問がある方への対応、受講生の方へパソコンの便利さをご案内し、1人ひとりの目的に合った講座をご提案していただくといったコミュニケーションが中心です。 【資格・経験は不問です!!】業務をしながら自然と知識も身に 付くので、お仕事しながらスキルアップしたい方、大歓迎◎ 業界未経験でも、「ぜひ挑戦したい」と高い意欲のある方も歓迎◎ 【社員研修制度】7日間の新入社員研修+2日間の実地研修に加えて、定期的な講座研修や入社1年未満研修等、様々な研修に力を入れています! 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 【パート】杣緑/体操インストラクター 社会福祉法人あかねデイサービスセンター杣緑 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市書写28番地 TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)9時15分~17時00分 (2)8時15分~17時15分 その他 ・毎 週 シフト勤務 <就労条件により各種保険に加入します> 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給。 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円)*あかね農園野菜の社販あり *制服貸与(黒のズボン、館内用のシューズをご用意ください) 3.社内研修制度等について *ケアマイスター制度(介護スキル認定制度)で知識・技術の向上 各グレードに応じた資格手当あり。介福・ケアマネ試験対策にも有 効*実務者研修も社内で実施実績あり。(安価な受講料) 4.その他労働条件 *労働保険・社会保険は法定通り加入 交通費*上限20,000円(就業日数により上限金額に変動有) 年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) 法人独自の資格制度やスキルアップの為の支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整えています。 無資格・未経験・ブランクのある方もバディ制度で慣れるまで丁寧に指導しますので、安心して働けます。8時15分~17時15分の間で5h~勤務可能。勤務時間・日数はご相談下さい。 ≪仕事内容≫ ◆体操インストラクター:最新の運動機材レッドコード、スペースワンダーを使用しての運動指導や運動レクリエーションの指導など 簡単な軽介助をお願いする場合もあります。 たくさんの人との関りや体を動かすことが好きな方、大歓迎です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 調理(姫路市)16963 一冨士フードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県姫路市広畑区西蒲田1400-24 立八幡小学校 厨房内(神姫バス「八幡小学校前」駅 から 徒歩1分) TEL:080-8524-8246 / FAX:06-6458-3008 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.0日) 170,000円~170,000円 (1)7時45分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 土・日・祝日、春・夏・冬休みあり ※契約期間 1回目 3カ月 2回目 翌年4/15まで 3回目以降 1年更新 ※1食 200円で食事支給あり ※事業所番号 16963契約社員 ※マイカー通勤:駐車場代金個人負担なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です 創業123年という長い歴史のなかで多種多様なニーズに対応し続けている会社。北海道から九州・沖縄にかけて全国約2,446ヶ所の事業所を運営している。 小学校での昼食 1000食位の調理補助のお仕事です。 土・日・祝、夏季・冬季・春季休暇があります。 インストラクターが丁寧に指導しますので、未経験者でも安心して仕事ができます! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年3月13日