キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府でインストラクター 京都府でインストラクター の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 福知山市(3) 舞鶴市(2) 亀岡市(1) 八幡市(2) 京丹後市(1) 京都市中京区(1) 京都市下京区(2) 京都市南区(1) 京都市伏見区(2) 教育担当(ドローンインストラクター)・広報 【急募】 一般社団法人無人航空機操縦士養成協会 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府福知山市字大内1199-1(JR福知山駅 から 車21分) TEL:0773-21-1340 / FAX:0773-20-2016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 お盆、お正月 ※賃金は、経験・スキルにより優遇 ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ※昇給あり(前年度実績:あり 実力により昇給率異なります) ★当法人は、無人航空機の国家資格に関して、国土交通省認定「国家資格試験場」であり、福知山警察、消防、保安庁など様々な公共機関とも協定を結んでおります。 事業所からのメッセージあり! #福知山 国土交通省航空局管理、講習、監査団体です。管理する講習団体は全国50団体です。本年度無人航空機免許制度化により航空局より国家試験場になりました。 ドローン操縦士の国家資格化に伴う、下記の業務 ○トレーニングセンターでのドローン操縦教育業務 *インストラクター資格取得は、社内で教育致します。 また、全国への広報も含め「営業職」も募集して おります。 ○講習団体への管理業務 *傘下に講習団体が50校あり、その指導業務並びに管理業務 ○最終的にドローン国家試験の検定員としての業務を目指します。 *入社後資格取得の流れ:操縦士→インストラクター→検定員 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク福知山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 営業(亀岡営業所) 株式会社石坪 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府亀岡市横町36番地 亀岡営業所(亀岡駅 から 徒歩11分) TEL:0773-22-4181 / FAX:0773-22-4440 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 224,000円~224,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *週休2日(会社カレンダーによる) *年休113日の他、春期夏季に5日間(有給休暇の一斉取得) *初めは先輩社員に同行して業務経験を積んでいきます *年間休日113日の他、春期休暇2日・夏期休暇3日の有給一斉 取得あり *経験者優遇あり <新卒給与について> *大卒の方 216,600円 + 32,100円(※営業手当) *高卒及び短大卒 200,600円+29,700円 (※営業手当) ※固定残業代(営業手当)20時間相当分です。 「応募前見学を行っています」 創業以来100年余を一貫して医療機器・福祉用具を地域社会に円滑に供給するべく努力し、「信頼される石坪」を目指して居ります。営業所は舞鶴・柏原・豊岡・京丹後にあります。 ◆医療機器・福祉用具の販売及びレンタルルート営業です。 (売上目標はありますがノルマ制ではありません。) ・得意先は病院・開業医・福祉施設などで安定した企業体質です。 ・入社後は研修プログラムに基づき商品・営業知識を体得し、先輩 社員の営業アシスタントとして経験を積んでいただきます。 ・人の命に関わる医療・福祉に貢献できる事が職業人としての誇り と遣り甲斐です。 ・主な訪問地域は京都府、兵庫県中部、北部となります。 (本社より1時間程度の地域) ・車種は普通車、またはワンボックスの4WD 【従事すべき業務の変更範囲】1.物流センター商品管理 2.管理部業務 3.デイサービスセンターインストラクター ハローワーク福知山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業(舞鶴営業所) 株式会社石坪 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府舞鶴市字倉谷小字浜田1580 舞鶴営業所( JR西舞鶴駅 から 徒歩10分) TEL:0773-22-4181 / FAX:0773-22-4440 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 224,000円~224,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *週休2日(会社カレンダーによる) *年休113日の他、春期夏季に5日間(有給休暇の一斉取得) *初めは先輩社員に同行して業務経験を積んでいきます *年間休日113日の他、春期休暇2日・夏期休暇3日の有給一斉 取得あり *経験者優遇あり <新卒給与について> *大卒の方 216,600円 + 32,100円(※営業手当) *高卒及び短大卒 200,600円+29,700円 (※営業手当) ※固定残業代(営業手当)20時間相当分です。 「応募前見学を行っています」 創業以来100年余を一貫して医療機器・福祉用具を地域社会に円滑に供給するべく努力し、「信頼される石坪」を目指して居ります。営業所は舞鶴・柏原・豊岡・京丹後にあります。 ◆医療機器・福祉用具の販売及びレンタルルート営業です。 (売上目標はありますがノルマ制ではありません。) ・得意先は病院・開業医・福祉施設などで安定した企業体質です。 ・入社後は研修プログラムに基づき商品・営業知識を体得し、先輩 社員の営業アシスタントとして経験を積んでいただきます。 ・人の命に関わる医療・福祉に貢献できる事が職業人としての誇り と遣り甲斐です。 ・主な訪問地域は京都府、兵庫県中部、北部となります。 (本社より1時間程度の地域) ・車種は普通車、またはワンボックスの4WD 【従事すべき業務の変更範囲】1.物流センター商品管理 2.管理部業務 3.デイサービスセンターインストラクター ハローワーク福知山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 受付業務、診療助手 にのゆ耳鼻咽喉科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府八幡市八幡三本橋18-181(京阪電車 石清水八幡宮駅 から 徒歩15分) TEL:075-981-8878 / FAX:075-971-1265 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円 (1)8時45分~12時30分 (2)15時45分~19時20分 水日祝日その他 ・毎 週 曜日及び時間帯については相談可能(午前診、午後診相談させて頂きます) *水曜・日曜・祝日は休診日です *各種加入保険と年次有給休暇日数は、労働条件により法定通り。 診察時間の関係で、車又は徒歩・自転車での通勤の方歓迎。 (駐車場無料) 地域に根差した医療を心掛け、心温かい医院を目指しています。 医院受付及び診療助手 医院受付は医療パソコンの経験は不要です。また、レセコン未経験の方はインストラクター又は当院スタッフがお教えいたします。診療助手については医師の記述補助(経験不要),器材の簡単な洗浄、診察時の処置補助をしていただきますが、個々に可能な範囲で分担します。安全安心を第一に心温まる医院を目指しています。 ※扶養範囲内での働き方(勤務調整)の相談に応じます。 ◆ 急募 ◆ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合職(ボウリング場勤務) 三恵観光株式会社京都オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府福知山市字堀小字下高田2346番地 『サンケイボウル』 TEL:075-253-6770 / FAX:075-253-6820 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~280,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)16時00分~0時30分 その他 ・その他 会社カレンダーによるシフト制月9日から13日休(2月のみ8日休) *賞与:賞与は2年目から支給予定:年2回 5万円~10万円 *選考方法は、書類選考・適性検査・面接・筆記試験(英・国・数・理・社の一般常識問題です。) *バイク・自転車通勤:可 *駐車場:自己負担為し *オンライン自主応募可(紹介状不要) *入居可能住宅:(入社のために転居が必要、車で1時間以上かかる方等)により、社宅または、借り上げ社宅への入居が可能です。 宿舎:単身用8.9畳 自己負担額27,650円 勤務地まで 徒歩約5分 福知山市にて京都北部最大の複合アミューズメントスポットを展開 。また兵庫県加東市でゴルフ場も運営。地域に根ざした経営を心が け、喜びや安らぎを提供できる企業を目指しております。 *ボウリング場サンケイボウルにて、店舗運営・店舗マーケティング・接客対応・ボウリング用品の販売・顧客管理・イベント企画運営・清掃・機械メンテナンス、トラブル対応などをお任せします。 *働きながらボウリングインストラクターの取得もめざせます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業 株式会社石坪 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府福知山市篠尾新町2-88( JR福知山駅 から 徒歩11分) TEL:0773-22-4181 / FAX:0773-22-4440 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 224,000円~224,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *週休2日(会社カレンダーによる) *年間休日113日以外に春季・夏季休暇5日間あり *初めは先輩社員に同行して業務経験を積んでいきます *年間休日113日の他、春期休暇2日・夏期休暇3日の有給一斉 取得あり *介護福祉士の方歓迎 <新卒給与について> *大卒の方 248,700円 (本給216,600円+営業手当32,100円) *高卒及び短大卒 230,300円 (本給200,600円+営業手当29,700円) *固定残業代(営業手当)20時間相当分です。 「応募前見学を行っています」 #福知山 創業以来100年余を一貫して医療機器・福祉用具を地域社会に円滑に供給するべく努力し、「信頼される石坪」を目指して居ります。営業所は舞鶴・柏原・豊岡・京丹後にあります。 ◆医療機器・福祉用具の販売及びレンタルルート営業です。 (売上目標はありますがノルマ制ではありません。) ・得意先は病院・開業医・福祉施設などで安定した企業体質です。 ・入社後は研修プログラムに基づき商品・営業知識を体得し、先輩 社員の営業アシスタントとして経験を積んでいただきます。 ・人の命に関わる医療・福祉に貢献できる事が職業人としての誇り と遣り甲斐です。 ・主な訪問地域は京都府、兵庫県中部、北部となります。 ・車種は普通車、またはワンボックスの4WD 【従事すべき業務の変更範囲:1物流センター商品管理 2管理部 事務 3デイサービスセンターインストラクター】 ハローワーク福知山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 賃貸住宅管理員/京都市下京区/指定管理者住宅巡回スタッフ 株式会社東急コミュニティーマンション事業本部事業統括部企画統括センターアメニティーメイト採用課 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区西錺屋町18 営住宅管理センター(京都市営地下鉄 烏丸線 五条駅 から 徒歩4分) TEL:03-6756-0186 / FAX:03-6756-0189 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)9時00分~16時00分 日祝日その他 ・毎 週 他シフトによる週1日、年末年始、創立記念日(5月1日)※休務日は業務の都合上、休日出勤をお願いする場合があります 指定管理期間は2030年3月31日まで ・就業中および就業場所での喫煙はできません。 ・定期昇給は、現行、前年度の業績評価により、入社後10年まで 勤続一年毎に1,000円ずつ上昇。(ベースアップは除く) ・入社初年度は本人の誕生日月月末までの契約となります。 ・入社に際し、身元保証人1名必要 ・年次有給休暇は法定通り付与致します。 ・週の所定労働時間により該当する保険に加入。 ・健康診断年1回 ・制服貸与 ・雇止め規定有り※事業所情報参照 【その他備考】 ・物件内への見学はご遠慮ください。 ・事前連絡がなくても、応募可能です。 質問等なければ、必要書類をご郵送ください。 ・メールアドレスをお持ちの場合は履歴書にご記入ください。 ・オンラインハローワーク紹介は対応不可です。 【総合不動産管理のリーディングカンパニー】東急コミュニティーは、建物の一生とそこに住む人に長く寄り添う「ライフタイムマネジメント」の考え方で、お客様の快適な暮らしをサポートします。 1.入居者対応業務 2.巡回・点検業務 3.自治会対応業務 4.高齢者見守業務 5.その他、所管部署の指示する事項やマ ニュアルに則った業務 ※事務所から団地へ移動して頂く場合あり 変更の範囲:マンション管理業務 入社後、OJT研修があります。経験豊富なインストラクターが 指導しますので、管理員の仕事が初めての方でも安心してご勤務 いただけます。 ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業(京丹後営業所) 株式会社石坪 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京丹後市峰山町富貴屋35 京丹後営業所(峰山駅 から 車5分) TEL:0773-22-4181 / FAX:0773-22-4440 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 224,000円~224,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *週休2日(会社カレンダーによる) *年間休日 113日以外に春季・夏季休暇 5日あり *初めは先輩社員に同行して業務経験を積んでいきます *年間休日113日の他、春期休暇2日・夏期休暇3日の有給一斉 取得あり *経験者優遇あり <新卒給与について> *大卒の方 216,600円+32,100円(※営業手当) *高卒及び短大卒 200,600円+29,700円 (※営業手当) ※固定残業代(営業手当)20時間相当分です。 「応募前見学を行っています」 創業以来100年余を一貫して医療機器・福祉用具を地域社会に円滑に供給するべく努力し、「信頼される石坪」を目指して居ります。営業所は舞鶴・柏原・豊岡・京丹後にあります。 ◆医療機器・福祉用具の販売及びレンタルルート営業です。 (売上目標はありますがノルマ制ではありません。) ・得意先は病院・開業医・福祉施設などで安定した企業体質です。 ・入社後は研修プログラムに基づき商品・営業知識を体得し、先輩 社員の営業アシスタントとして経験を積んでいただきます。 ・人の命に関わる医療・福祉に貢献できる事が職業人としての誇り と遣り甲斐です。 ・主な訪問地域は京都府、兵庫県中部、北部となります。 ・車種は普通車、またはワンボックスの4WD 【従事すべき業務の変更範囲】1物流センター商品管理 2管理部 事務 3デイサービスセンターインストラクター ハローワーク福知山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 パソコンインストラクター(京都市伏見区/伏見教室) 株式会社ミライフ 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市伏見区東大手町755 ホリーズカフェ2階 伏見教室(伏見桃山駅 から 徒歩3分) TEL:06-6251-8341 / FAX:06-6251-4649 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 215,000円~279,400円 (1)8時40分~18時00分 (2)12時00分~21時00分 日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始等 長期休暇あり 特別休暇、慶弔休暇あり *一般トライアル雇用併用求人 *トライアル期間中の条件(3ヶ月同条件) *トライアル応募の方は、必ず面接を行います。 *まずはご相談のみでもお気軽にお電話ください!! *事前見学できます! *高卒以上であれば応募は可能です(金額に変動あり) 詳しくはお電話にてお伝えいたします。 *大学卒の方の賃金は225,400円~279,400円です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 平成9年設立の企業で各地の商工会議所と提携してパソコン教室を全国で140カ所以上教室展開している。今後も新規開校予定があり、さらなる事業拡大を進めている。 商工会議所のパソコン教室にて、受講生のサポートをお任せします お困りの方へのお声がけや、疑問がある方への対応、受講生の方へパソコンの便利さをご案内し、1人ひとりの目的に合った講座をご提案していただくといったコミュニケーションが中心です。 【資格・経験は不問です!!】業務をしながら自然と知識も身に 付くので、お仕事しながらスキルアップしたい方、大歓迎◎ 未経験でも 225,400円+皆勤手当=235,400円~スタート! 【社員研修制度】7日間の新入社員研修+2日間の実地研修に加えて、定期的な講座研修や入社1年未満研修等、様々な研修に力を入れています! 【変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 パソコン教室インストラクター(四条烏丸校) 株式会社イー・トラックス 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市下京区水銀屋町637 第五長谷ビル8F 『ハロー!パソコン教室 四条烏丸校』(阪急京都線・烏丸駅 から 徒歩1分) TEL:075-257-3411 / FAX:075-257-1780 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)9時30分~14時30分 (2)10時00分~16時30分 (3)15時30分~21時00分 その他 ・毎 週 シフト制:週2休以上 【お仕事について】 ●未経験からでも大丈夫! 研修&先輩によるフォローがあるため未経験でも安心できる環境です。●常にスキルアップできる環境 スタッフは設備や教材が使い放題!各種資格取得補助もあるため成長できる環境が整っています 生徒様のパソコンスキル向上を支援するのがメインのお仕事です。 生徒様の成長を誰よりも近い距離で感じることで頑張った分だけ感動と喜びが感じられます 「人と話すことが好き」「教えることが得意」「パソコンが好き」など自分の強みを活かして、幅広い年齢や経験レベルの生徒様と向き合うことで自分自身の成長も実感できるお仕事です。 【その他】 ●時給アップは業績及び評価により付きます ●時短社員制度あり ●バイク・自転車通勤:応相談 ●就業場所や業務内容の詳細は当社求人HPをご確認ください https://e-tracks.jp/ *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 パソコン教室フランチャイズ運営本部。全国各地の店舗管理と生徒ID情報管理をはじめ、各種イベントなどの企画も行う。パソコンによって生活の幅を拡げてもらうという社会活動を目指す。 スタッフの9割が未経験からスタート。業界未経験でも研修やサポートがありますので、スキルアップやキャリアアップしていただける環境です。 【主な仕事】●生徒様からのご質問対応●学習プラン・カリキュラム作成●予約・出席・レッスン進捗管理●問合せなどの電話対応●入会案内業務●販売促進活動(チラシ配布)●データ入力など事務作業 など 【キャリアアップ】時間に余裕が出てきて、ゆくゆく正社員になってもっと働きたい!という方へ、正社員登用もございます。 仕事とプライベートを両立させたい方へ、時短社員制度もございます。 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 次のページへ 16件