キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県島原市でイベント の求人

検索結果 1-5件 / 5件

警備員/島原市(交通誘導・イベント警備)

株式会社セキュリティーストア

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市今川町1855-4 尾藤ビル2階  株式会社セキュリティーストア 島原営業所

  • TEL:095-871-5700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~233,280円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)22時00分~6時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※試用期間前に最低20時間以上の研修があります ※研修期間3日(時給953円) ※警備業における国家資格所得を支援します。 ※外国人の方の応募も歓迎します。ご相談ください。 ※初心者歓迎 ※高齢者・未経験者も大歓迎(親切丁寧に教えるので安心です) ※ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ※長崎市内に完全個室の寮を完備、入社月の寮費を条件付で免除 ※通勤費は全額支給(会社規定100%) ※年一回の社員旅行あり(九州内) ※空調服完備 ※ノルマがありませんので、ゆとりのある仕事ができます ※年末年始休暇は5日以上あります ※仕事が早く終わった日も保証があります ※トライアル雇用併用求人(期間中:条件同一)

  • 当社は一年を通し仕事があり、離職率も低く安心して仕事が出来、社員の為の完全個室の寮も完備し働きやすい会社を目指しています。また年に一回の社員旅行で社員同士の親睦深めれます。
  • ※警備の仕事・交通誘導(工事現場で車の誘導)       ・雑踏警備(イベント会場やお祭りの警備) ○現場へ直行直帰で通勤の無駄な時間が少なく時間短縮 ★警備員は将来、いかなる時でも必要不可欠な人材で、   ソーシャルワーカーとして新型コロナ流行時でも   最も必要とされた仕事の一つです。 ◇当社はライフラインの警備業務を請け負っているため、   季節に関係なく一年を通し仕事があります。   また、離職率も低く安心して仕事が出来る環境にあります。 ◎高齢者・未経験者も歓迎(親切丁寧に教えますので安心です。) 【変更範囲】変更なし ☆ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

交通誘導員 * 急 募 *

株式会社中央綜合警備保障島原営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市本町乙181番地1 島原半島一円の各現場
    (三会駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0957-63-8015
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 173,600円~238,700円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *通勤手当は日額250円及びガソリンチケット支給 *新任教育時間 24時間(教育中賃金時給960円) *安全靴・装備品用バッグ支給、冬は防寒グッズ支給、夏は空調服 、その他備品支給あり *賞与は寸志程度あり *社用車は全車AT *副業可  ※年齢制限例外事由:警備業法上18才未満は応募不可  ※65歳以上の方の応募も相談可  (但し、労働条件等は異なります)

  • 誠実な交通安全誘導を目指す会社です。県下一の交通誘導警備員を誇り、13カ所の営業所があります。又、警備員資格受験費用は全額当社が負担し、やる気のある方を応援しています。
  • *島原半島内の工事現場等における交通誘導警備。 *各種イベント会場での駐車場警備。 *その他駐車場及び施設内警備 *土日祝日だけでも勤務可能です(パート勤務) *未経験者でも出来る仕事です、教育担当者が丁寧に指導しますの  で安心してご応募ください。     変更範囲:施設警備  ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日:

サイクルツーリズム企画・運営

一般社団法人島原半島観光連盟

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市平成町1-1

  • TEL:0957-62-0655 / FAX:0957-62-0680
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇12月9日~1月3日 *休日出勤の場合は代休対応

  • *雇用開始は4月からを予定。 *駐車場無料 *週30時間以上の勤務になる場合は社会保険加入 *年次有給休暇は週3日勤務の場合を記載 (週の所定労働日数により異なります) *副業可 *事前に履歴書、紹介状を郵送又は持参してください。  書類選考後連絡あり。  「サイクルツーリズム事業」は、 島原半島全体におけるサイクルツーリズムの一層の推進を図ることを目的とした事業で、半島3市の行政、県、観光団体等が連携して実施しています。 ・諫早エリアや有明海航路を連携したサイクルルートの開発やツアーの造成 ・サイクリストの利便性向上のため。案内板やサイクルスタンド等の整備。アプリやマップへルート情報を掲載や多言語化を行い、利便性を向上させる活動 ・レンタサイクルの運営やサイクリストの観光行動調査の実施 などを行っています。

  • 地域の観光関連団体と協力した活動を行い、観光資源の発掘や体験プログラム開発、インストラクターの育成による地域活性化を目的としています。
  • 島原半島一円の観光客誘致やPR等に関する業務を行っています。 その中で、「サイクルツーリズム」を主に担当してもらいます。 ・島原半島3市や県と調整してサイクルルートや案内板の整備など ・観光団体等と連携してサイクリストの誘客など ・サイクルイベントの企画や運営やレンタサイクルの運営やグッズ  企画など ・補助金申請・報告書作成のための事務などを行っていただきます ・会議・外出の際は、AT車を使用していただきます。 ・サイクルルート視察等で、サイクリストの方などと10~20キ  ロメートルのサイクリングをしていただく場合があります。 (電動アシスト付き自転車を利用します。) ※変更範囲:変更なし

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日:

警備員/島原市(交通誘導員・雑踏警備)高齢者大歓迎

株式会社セキュリティーストア

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市今川町1855-4 尾藤ビル2階B号室  株式会社セキュリティーストア 島原営業所

  • TEL:095-871-5700
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,350円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)22時00分~6時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフト制 *月10日程度の勤務

  • ※試用期間前に最低20時間以上の研修があります ※研修期間3日(時給953円) ※警備業における国家資格取得を支援します。 ※外国人の方の応募も歓迎します。ご相談ください。 ※初心者歓迎 ※高齢者・未経験者も大歓迎(親切丁寧に教えるので安心です) ※就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ※通勤費は全額支給(会社規定100%) ※年一回の社員旅行あり(九州内) ※空調服完備 ※ノルマがありませんので、ゆとりのある仕事ができます ※年末年始休暇は5日以上あります ※仕事が早く終わった日も保証があります ※実際の雇用保険の加入は、労働日数・時間によります ※年次有給休暇は法定通り付与(表示は週3日勤務の場合) 

  • 当社は一年を通し仕事があり、離職率も低く安心して仕事が出来、社員の為の完全個室の寮も完備し働きやすい会社を目指しています。また年に一回の社員旅行で社員同士の親睦深めれます。
  • ※警備の仕事・交通誘導(工事現場で車の誘導) ・雑踏警備(イベント会場やお祭りの警備) ○現場へ直行直帰で通勤の無駄な時間が少なく時間短縮 ★警備員は将来、いかなる時でも必要不可欠な人材で、   ソーシャルワーカーとして新型コロナ流行時でも   最も必要とされた仕事の一つです。 ◇当社はライフラインの警備業務を請け負っているため、   季節に関係なく一年を通し仕事があります。   また、離職率も低く安心して仕事が出来る環境にあります。 ◎高齢者・未経験者も歓迎(親切丁寧に教えますので安心です。) 「変更範囲:変更なし」                   ☆ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日: