キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県益城町でイベント 熊本県益城町でイベント の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 八代市(8) 人吉市(1) 荒尾市(8) 水俣市(3) 玉名市(1) 菊池市(6) 宇土市(4) 上天草市(1) 宇城市(4) 阿蘇市(2) 天草市(3) 合志市(1) 南関町(2) 長洲町(2) 大津町(1) 菊陽町(5) 西原村(2) 御船町(1) 嘉島町(2) 益城町(3) 錦町(1) 多良木町(1) 水上村(1) 熊本市中央区(19) 熊本市東区(18) 熊本市西区(3) 熊本市南区(13) 熊本市北区(7) 採用担当者 【益城本社】 株式会社マイスティア 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 熊本県益城町上益城郡大字田原2081-17 テクノリサーチパーク内 TEL:096-214-5691 / FAX:096-214-5766 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による。有給休暇もとりやすい環境です ◆GW・夏季・冬季長期休暇◆慶弔休暇◆育児・介護休暇 研修6ヶ月/座学・同行営業 ※研修期間の労働条件は同様 【待遇】 ◆健康診断(人間ドック補助あり)◆有給休暇(入社半年後10日付与) ◆交通費支給◆慶弔休暇◆育児休暇◆介護休暇◆子の看護休暇 ◆結婚祝金 ◆出産祝い金 ◆小学校入学・中学校卒業祝金 など ◆福利厚生制度リロクラブ加入(レジャー施設や映画をお得に利用できます) こんな方に向いてます *困った人をほっとけない方 *人と話すのが好きな方 *運転するのが好きな方 【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要】 社名のマイスティアは「匠」「開拓者」に由来。モノ・コト・ひとづくりを多角的に行う熊本の企業です。技術研究・開発・設計・製造を自社完結し、お客様へトータルソリューションを提供します。 中途・キャリア採用の担当をお願いします。 ・採用戦略の策定 ・採用媒体の運用 ・採用データの分析と収集、採用プロセスの構築 ・採用イベントの企画・募集・運営 ・採用広報コンテンツの企画・制作 その他、採用にまつわる業務(応募者対応・面接等) 年に数回、宿泊を伴う出張(九州内)があります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 上益城出張所 公開日:2025年4月11日 各施設サポートスタッフ/弊社管理施設 株式会社パブリックビジネスジャパン 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県益城町上益城郡大字木山381-1 「文化会館」ほか弊社指定管理施設 TEL:096-237-7266 / FAX:096-237-7068 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 その他 ・毎 週 シフト制 *有給休暇は法定に基づき付与します。 【指定管理】 各施設に関わることで、より多くの利用者様や事例に対応するので、自身のスキルアップをより図ることが出来ます。 様々な指定管理者施設の現場の第一線で頑張りたい方、スキルアップをしたい方にとってはピッタリのお仕事です。 *事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 弊社は、県内唯一の指定管理者専門企業です。行政・民間事業者・利用者様、地域との信頼関係を築き、民間企業としてのサービス・アイデアを取り入れながら、安定した施設運営を行っております。 当施設が運営する各施設を臨機応変に回り、 各施設にて運営の支援全般をお願いいたします。 ・受付 ・日常清掃 ・来館者対応 ・各種イベント補助など 特定の施設に留まらず、各施設の依頼に応じ応援スタッフとして 現場のサポートをしていただきます。 (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 運搬工務職(熊本/正) 株式会社KAIKA 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県益城町上益城郡大字小谷字上高遊1535 『株式会社KAIKA熊本営業所』 TEL:092-942-0809 / FAX:092-942-0709 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる お盆休暇(8/13~8/16) 年末年始休暇(12/30-1/4)平均月2回程度希望日休有 *賃金は経験、資格等を考慮して決定します。 *長くお勤めいただける方歓迎。 正社員募集のため、安定して長く働けます。 *無料駐車場あり 入社後、運転免許の限定解除や 小型移動式クレーン・玉掛け・フォークリフトの 資格も必要に応じて取得可能です。 九州7県、山口、広島に事業所があり、全国の建築、建設、土木工事現場、国体やマラソン、音楽フェスや花火大会、各イベント、災害発生地への仮設資材。住宅現場の仮囲い。給排水衛生設備工事。 ・仮設資材のレンタル イベント会場、工事現場、住宅現場等に ガードマンBOX、仮設トイレ、一坪倉庫等の 商品を運搬・設置・補修等の軽作業、場内作業 *配達トラック、工具等は会社が用意します トラックは1~3t車平ボディまたはユニック車 また、パワーゲート車なので1人でも作業できます *未経験者でもOK、すべて同行し指導研修します 【変更の範囲】当社の業務全般 ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年3月3日