キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山梨県笛吹市でイベント の求人

検索結果 1-7件 / 7件

【ワイナリーのお仕事】ラベリング部門のオペレーション

株式会社ルミエール

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県笛吹市一宮町南野呂624  株式会社 ルミエール

  • TEL:0553-47-0207 / FAX:0553-47-2001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 190,000円~340,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり 夏季、年末年始休暇

  • *ワインを製造している会社です。1885年創業。 *ここ数年、日本はもとより海外でも大変注目されてきている  「日本ワイン」の製造が主です。  <事業所からのメッセージ> ●機械を扱うお仕事です。自称「ワインが好き」「機械好き」  「DIY好き」の方はバッチリです! ●ワインの知識は不問ですが入社後徐々に習得していただきます。 ●UIJターンで加わったスタッフも多数在籍しています。県外  からの転居、お部屋探しなど応援いたします。  ※面接時に職場見学を行いますので、実際の業務やワイナリーの  雰囲気をご確認いただけます。  ※少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度お話をさせてください。  面接や職場見学時等のご質問には丁寧にお答えいたします。  皆様のご応募お待ちしております。  【オンライン自主応募可】

  • 直営ショップやグループ会社が運営するレストラン等、観光にも力を注いでいます。くるみん認定企業。
  • 「ラベルはワインの顔」と言われます。それだけ、ワイナリーにお いてラベリング部門は重要なセクションとなります。もちろん、ラ ベラー等の機器によるラベル貼りだけでなく、ピッキング、データ 入力、在庫管理、機器メンテナンス等の業務もあります。また、年 に数回程度ですが当社主催イベントに運営スタッフとして参加する こともあります。 いきなり全てをお任せすることはありません。1年程度の期間をか けて商品知識や業務を習得していただく予定です。 ルミエールワイナリーのスタッフの一員として、これからの山梨の ワイナリーをご一緒に盛り立てていただきたく思います。   ~急募~          【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

栄養士/春日居総合リハビリ病院

シダックスフードサービス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県笛吹市春日居町国府436 春日居総合リハビリ病院シダックス店
    (石和温泉駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0120-775-881 / FAX:042-489-8902
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 231,840円~264,960円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給

  • ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • 喫食者様ひとりひとりの身体の状態や、治療方針に合わせた献立の作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、店舗管理、食事イベントの企画など、栄養士の知識を活かした業務に携わっていただきます。仕事は先輩スタッフが丁寧に教えますので、安心してご応募ください。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:242361

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

【ワイナリーのお仕事】ワイン等の製造部門

株式会社ルミエール

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県笛吹市一宮町南野呂624  株式会社 ルミエール

  • TEL:0553-47-0207 / FAX:0553-47-2001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 190,000円~340,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり 夏季、年末年始休暇

  • *ワイン等を製造している会社です。1885年創業。 *ここ数年、日本はもとより海外でも大変注目されてきている「日本ワイン」の製造が主です。  ●ワインの製造全般にかかわることができます。 ●ワインの知識は不問ですが、入社後徐々に習得していただきます。 ●ワイン製造や食品の衛生管理の知識がある方は優遇します。 ●UIJターンで加わった者も多数在籍しています。県外からの転居、お部屋探しなど応援いたします。  ※少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度お話をさせてください。  面接や職場見学時等のご質問には丁寧にお答えいたします。  皆様のご応募お待ちしております。  【オンライン自主応募可】

  • 直営ショップやグループ会社が運営するレストラン等、観光にも力を注いでいます。くるみん認定企業。
  • ワイン等の製造全般にかかわるお仕事です。主な業務は、 ●自社農園でのぶどう栽培●仕込み・醸造・貯酒管理●ボトリング●ラベリング・出荷●ワインヴィネガーの製造●これらに付随する業務(清掃、衛生管理、機器のメンテ、システムへの入力、など)  また年に数回、当社主催のイベントで他の従業員と一緒に運営スタッフとしてイベントを盛り上げていただきます!  ※入社後は、衛生管理の知識や、機器の操作方法等、先輩スタッフが丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ※面接時に職場見学を行いますので、実際の業務やワイナリーの雰囲気をご確認いただけます。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

フィットネス施設接客スタッフ(カーブス)

株式会社フォーチュン

採用人数:7人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県笛吹市一宮町竹原田1333(カーブスイッツモア一宮)他甲府駅北口・甲府大里・トライアル南アルプス・甲府池田・甲州塩山・富士川町

  • TEL:070-8597-3507 / FAX:055-288-1453
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 218,500円~300,000円

  • (1)9時30分~19時30分

    (2)9時30分~13時30分

    (3)9時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月間8日(定休日:日曜日・祝日) シフトによる1月単位の変形労働時間制

  • ◆トライアル雇用期間中の労働条件は試用期間に同じ  「働きやすい環境つくりに力をいれています!」 2024年 甲府市子育て応援優良事業者 認定 (甲府市) 2024年 健康経営優良法人 認定 (経済産業省) 2023年 山梨えるみん   認定 (山梨県) 2022年 くるみん     認定 (厚生労働省) 2022年 健康経営優良法人 認定 (経済産業省) 2021年 健康経営優良法人 認定 (経済産業省) 2020年 健康経営優良法人 認定 (経済産業省) 2021年 やまなし健康経営 認定 (山梨県) 2020年 やまなし健康経営 認定 (山梨県)  ☆就職氷河期世代の方で正社員雇用機会に恵まれなかった方を歓迎します。  【オンライン自主応募可】 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 経営理念・・・『若さ・健康・美しさ』の提案を通して、皆様のすばらしい夢や感動を大切に、一人ひとりの幸福に役立ち、社会に必要とされる組織をめざします。
  • 『女性のための30分健康体操教室での接客店舗運営全般』 「カーブス」はひとつの店舗を3~4名のスタッフで、みんなで協力してクラブ運営をします。 インストラクターとしての運動指導は勿論、日常生活についてのアドバイスを行うカウンセリング、キャンペーンやイベントの企画、手作りPOPでの店内装飾など、クラブ運営そのものに関ります。ゆくゆくは人材育成やサービス品質の向上など、運営に広く関ることもできます。 ※運動内容は、有酸素運動と筋肉運動を組み合わせたサーキット  トレーニングです。ハードなものではありません。  ☆トライアル雇用求人 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

運転手(2トン車/山梨営業所)

株式会社プレコ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県笛吹市石和町唐柏725
    (石和温泉駅 から 車8分)

  • TEL:093-434-9512 / FAX:093-434-9520
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回土曜休み(休日出勤あり) 夏季・年末年始・その他会社が定めた日

  • 地域の「安全な建設現場」「快適なイベント会場」づくりに 貢献するために、関東・甲信越圏内を舞台に営業活動しています。 良品質の当社商品を建設現場やイベント会場等に運搬し設置、 回収まで、安全・快適な建設資材等のレンタル業としてお役 立ちすることが仕事です。 九州本社・山梨営業所・現場との連携、サポートが充実して いますので働きやすい職場です  *賃金支払いは、毎月20日〆、当月末日支払いです *マイカー通勤可 無料駐車場あり  【就職氷河期世代歓迎求人】

  • 建設現場では安全で快適に作業でき、イベント会場では清潔で安心して使えるアイテムを。日々研究開発を続け、提供していくことを心がけております。
  • 「安全な建設現場」「快適なイベント会場」に貢献する、 仮設資材をレンタルする会社です。  *仮設資材等の車両による運搬・設置・回収等  変更の範囲:変更なし 

ハローワーク行橋公共職業安定所

 公開日: