キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 和歌山県 > 和歌山県有田市でイベント 和歌山県有田市でイベント の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 和歌山市(34) 海南市(10) 橋本市(8) 有田市(3) 御坊市(5) 田辺市(6) 新宮市(6) 岩出市(5) かつらぎ町(1) 広川町(1) 白浜町(5) 那智勝浦町(1) 串本町(1) 店舗スタッフ(アシスタント)(古江見店) 株式会社メリーマート 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 和歌山県有田市古江見184-2 古江見店(JR線 箕島駅 から 徒歩10分) TEL:072-727-2527 / FAX:072-727-2528 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時00分~14時00分 (3)10時30分~19時00分 土日その他 ・毎 週 ※昇給・賞与については業績等に応じて支給 *単身寮有(月額1万円) *ブラザー制度 *専門心理カウンセラーによる個別カウンセリング相談 (希望者全員無料) *アイデア箱(改善提案1つ100円+特別表彰) *社内図書館有り *面接時の交通費を支給 *面接時、弊社への車で来社可能(駐車場あります。) *普通自動車免許あれば尚良し *外部の研修受講料支援制度あり。 *奨学金返還支援制度あり(対象:大阪府育英会及び日本学生支援 機構の奨学金) ※ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応募を除く) ANA機内誌6月号「翼の王国」に掲載された弊社のサプリメント は「おもてなしセレクション」を受賞しました。 イベントスタッフの業務全般 ・御来場ポイント加算等の受付業務 ・試供品、試食品の配布、デモの準備、片付 ・商品陳列、在庫管理、補充、発注等 ・会員様向けイベントや、期間限定ショップでの接客 期間限定ショップは、上記他関西を中心に(大阪・兵庫・京都・奈 良・和歌山など)約2カ月間程度開催しています。(居住地考慮) 【トライアル雇用併用求人】(3ヶ月・同条件) ※職務の変更範囲:会社の定める業務(キャリアアップあり) ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 交通誘導警備・雑踏警備(有田方面等) 株式会社タカラ総合警備 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県有田市初島町里1894-4(JR初島駅 から 徒歩20分) TEL:073-499-5708 / FAX:073-499-5709 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,062円~1,125円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 ◎契約先の業務形態に合わせた勤務となるため、1週間に2日の休日設定です。原則として日曜日はお休み。有給は週3日勤務の場合 ◎選考について まず、お電話ください。日時、場所などの都合をお聞きして、その上で面談させていただきます 当社の良さなど知って下さい。 ◎無料駐車場有り ◎研修(警備業法に基づき1日~3日)あり ◎試用期間は経験等により短縮があり、経験者、有資格者優遇 ◇勤務について ・今なら、お祝金を支給します(規定あり) ・現場が早く終わっても1日の日給をお支払いします ・勤務日数は選択できます(フルタイム勤務も可能) ・加入保険は雇用条件により異なります ・制服、装備品は無料貸与 ・国家資格取得支援制度あり ・現場によっては直行直帰も可能です ・Wワーク可能 ・週払い制度あり アットホームな雰囲気で、幅広い年齢層(20代~70代)が活躍しています。また、研修は現場での実技実習も行っていますので安心してスタートできます ◎交通誘導警備がメインです ◎土木・建築・解体等の現場において、一般車両・関係車両や歩行者等の交通誘導 ◎駐車場やイベントでの車両・歩行者等の誘導 ◎勤務現場:海南市~有田市及び近郊エリア (有田郡:有田川町、湯浅町、広川町等) 変更範囲:変更なし ≪事業所からのメッセージあります≫ ハローワーク和歌山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 交通誘導警備員・雑踏警備員(有田方面等)※急募 株式会社タカラ総合警備 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 和歌山県有田市初島町里1894-4(JR初島駅 から 徒歩20分) TEL:073-499-5708 / FAX:073-499-5709 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~194,400円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *契約先の業務形態に合わせた勤務となるため、1週間に2日の休日設定です。*原則として日曜日はお休みです。 面談について まず、お電話下さい。日時、場所などの都合をお聞きして、その上で面談させていただきます ◎無料駐車場あり ◎研修(警備業法により1日~3日)あり ◎試用期間は経験等により短縮が有り、経験者・資格者優遇 ◎勤務について ・今なら、入社お祝金を支給します(規定あり) ・現場が早く終わっても1日分の日給をお支払いします ・制服、装備品は無料貸与 ・国家資格取得支援制度あり ・現場によっては、直行あり直帰も可能 ・Wワーク可能 ・週払い制度あり アットホームな雰囲気で、幅広い年齢層(20代~70代)が活躍しています。また、研修は現場での実技実習も行っていますので安心してスタートできます ◎交通誘導警備がメインです ◎土木・建築・解体等の現場において、一般車両・関係車両や歩行 者等の交通誘導、駐車場やイベントでの車両・歩行者等の誘導 〇勤務現場 海南市等から有田市及び近郊エリア(有田川町、湯浅 町、広川町等) 変更範囲:変更なし 【事業所からのメッセージあります】 ハローワーク和歌山公共職業安定所 公開日:2025年3月14日