キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市北区でイベント 京都府京都市北区でイベント の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 福知山市(9) 舞鶴市(8) 綾部市(1) 宇治市(6) 宮津市(1) 亀岡市(1) 城陽市(3) 向日市(2) 長岡京市(3) 八幡市(6) 京田辺市(5) 京丹後市(3) 南丹市(3) 木津川市(3) 久御山町(1) 井手町(1) 精華町(2) 与謝野町(1) 京都市北区(19) 京都市上京区(7) 京都市左京区(4) 京都市中京区(8) 京都市東山区(1) 京都市下京区(9) 京都市南区(12) 京都市右京区(3) 京都市伏見区(13) 京都市山科区(3) 京都市西京区(17) 調理スタッフ(レガロア加茂別邸) 株式会社はぴねすさぽーと 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市北区西賀茂樋ノ口町132 『レガロア 加茂別邸』 TEL:075-253-0577 / FAX:075-253-0570 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 202,000円~202,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制(月9日休)2月のみ8日 ※毎年ベースアップあり(4月更新) 2年目~ 10000円 3年目~ 15000円 4年目~ 20000円 ※バイク・自転車通勤:可 ※マイカー通勤の場合:駐車場自己負担なし ※昇給:制度あり 前年度実績あり ※賞与:制度あり 年2回 *ミドルシニア世代の方歓迎 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 はぴねすさぽーとにしかできないサービスを目指して、スタッフ一 同、お客様に喜んで頂けるサービスを提供しています。 日々のお食事の調理や提供・発注・事務作業等を行います。 ●お客様の朝昼夕のお食事の調理 ●職員食の調理 ●盛り付け・洗浄・清掃 ●発注・伝票入力・棚卸入力などの事務作業 ●イベント企画 レストランでお客様にお選びいただいたお料理を召し上がりやすい よう調理し、提供します。 「変更範囲」会社の定める業務 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 演劇用かつらの毛植え業務(週3日・1日6時間) 株式会社八木かつら 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市北区大将軍川端町3(京福電鉄・北野白梅町駅 から 徒歩5分) TEL:075-461-3451 / FAX:075-462-4022 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時30分~16時30分 (3)10時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *GW *お盆 *お正月 *会社カレンダーあり *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保して ください(自己負担) 手先が器用な方、裁縫や手芸など好きな方、歓迎します。 家庭のご事情や状況に応じてできるだけの配慮はいたします。(勤務日数、時間等) 【事業所PR動画あり】 主に舞台や映像、大衆演劇などを対象に取引を行っています。 また、映像や舞台では現場スタッフとして従事することもあります。 *主に時代劇で使用するかつら制作のパーツとしてチュール(網) に人毛・人工毛を植え付ける作業です。 チュールに一本ずつ編み込みながら植え付け、結んでいきます。 *映画・テレビ・演劇・イベント等のかつらです。 *編み物や手芸・裁縫等が得意な方や趣味とされている方、また 細かい作業が好きな方、歓迎いたします。 *丁寧に指導いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 演劇用かつらの毛植え業務(週5日程度・1日7時間) 株式会社八木かつら 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市北区大将軍川端町3(京福電鉄・北野白梅町駅 から 徒歩5分) TEL:075-461-3451 / FAX:075-462-4022 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *GW *お盆 *お正月 *会社カレンダーあり *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保して ください(自己負担) *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *各保険は雇用条件により適用されない場合があります 手先が器用な方、裁縫や手芸など好きな方、歓迎します。 家庭のご事情や状況に応じてできるだけの配慮はいたします。(勤務日数、時間等) 【事業所PR動画あり】 主に舞台や映像、大衆演劇などを対象に取引を行っています。 また、映像や舞台では現場スタッフとして従事することもあります。 *主に時代劇で使用するかつら制作のパーツとしてチュール(網) に人毛・人工毛を植え付ける作業です。 チュールに一本ずつ編み込みながら植え付け、結んでいきます。 *映画・テレビ・演劇・イベント等のかつらです。 *編み物や手芸・裁縫等が得意な方や趣味とされている方、また 細かい作業が好きな方、歓迎いたします。 *丁寧に指導いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 送迎ドライバー 特定非営利活動法人音希 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市北区紫竹西大門町29-1 TEL:075-494-0077 / FAX:075-494-0066 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)8時00分~11時00分 (2)15時30分~18時30分 土日その他 ・毎 週 お盆・年末年始休日あり。 休日希望考慮いたします。 *バイク・自転車通勤:可 *6ヶ月後の有給休暇:法定どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *65歳以上の方のご応募も、ご相談に応じます。 (1年ごとの契約更新となります。) *オンライン自主応募可(紹介状不要) *就業時間、休日については相談に応じます。 設立は平成19年12月からです。毎月利用者が増加しています。 平成25年4月からデイサービスも開所しました。 手厚く指導します。 デイサービス及び居宅介護にて、利用者様の送迎ドライバー。 例)8:00~10:30 送迎ルートに沿って利用者様宅までお迎えに伺う。 15:30~17:30 送迎ルートに沿って利用者様宅までお送りする。 17:30~18:30 居宅支援ご利用の利用者様をご自宅までお送りする。 ※デイサービスの外出やイベントの送迎もお願いする場合がございます。 変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職 特定非営利活動法人音希 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市北区紫竹西大門町29-1 TEL:075-494-0077 / FAX:075-494-0066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 183,000円~365,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 *シフト制(月8~9回→毎月希望休みを2回まで申請可。) *夏期冬期休暇各3日 *誕生日休暇 ※就業時間欄記載の(1)(2)(3)のほか、多数シフトがあり対応いただきます ※年に1回程度、泊まり勤務に対応していただく可能性があります ※資格取得に関する費用は全額法人が負担します! ※出来るようになるまで先輩職員がサポートしますので安心です! ※事業所の運営に参加いただける管理者・サービス管理責任者同時募集中! ※お子様のいらっしゃる方は、休日などご相談ください ※バイク・自転車通勤:可 ※敷地内全面禁煙 ※京都銀行にてSDGSについての評価を受けました。 ※ワークライフバランスを大切にしています。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 設立は平成19年12月からです。毎月利用者が増加しています。 平成25年4月からデイサービスも開所しました。 手厚く指導します。 障害者(児)の在宅介護サービス及び外出介護サービス ※自宅及び事業所内での食事・排泄・入浴介助等 ※イベント参加等 ※デイサービスや学校等への送り出し、お迎え ※必要な方に対して医療的ケア対応(第3号研修修了者) 変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 秘書(在宅勤務) 株式会社ティアレス 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市北区衣笠北高橋町5番地1 TEL:075-334-9641 / FAX:075-334-9641 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~2,000円 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *お盆 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *オンライン自主応募可(紹介状不要) *通算契約期間・更新回数上限:なし/雇止規定:あり(65歳) 【在宅勤務について(出社をご希望の場合は応相談)】 1通信環境について 業務に必要なインターネット回線は、各自でご用意ください。 通信費は自己負担となります。 2業務用pcについて 在宅勤務では、原則、ご自身のpcをご使用ください。 また、その際は、ウイルス対策やosの最新化など、基本的なセ キュリティ対策を講じてください。 3業務遂行時のサポート・相談体制 代表や先輩スタッフに相談できる体制を整えています 4勤怠管理方法 出退勤を管理する専用アプリで管理しています お客さまと仲間と社会にとって最高に気持ちの良い仕事をすることで、大切な人の涙を減らし、新しい価値を生み出すことで、みんなの笑顔を増やすことを理念にして仕事をしています。 【主な仕事内容】 電話・メール対応 PC入力業務 経理事務補助 メッセージのやり取り(社内外) タスク管理 日程調整・スケジュール管理(代表の予定含む) 資料作成(社内資料や外部向け資料) イベントページ作成(peatix等) 【追加で発生する可能性のある業務】 ブログ記事作成補助 sns運用(インスタグラムなど) 他 *当社は子育て中の方など柔軟な働き方に対応できる環境を目指し今回初めてテレワークを導入します。 *仕事内容の変更範囲:会社が定めるすべての業務 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 介護職員(ケアワーカー) 社会福祉法人和順共生会(特別養護老人ホーム「和順の里」) 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市北区大北山原谷乾町102-1 TEL:075-467-3670 / FAX:075-467-8900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 179,700円~179,700円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制(月9日休)※閏年を除く2月は8日休 *夜勤あり(17:00~9:30/仮眠2時間) 月に4~5回程度 *昼勤:月に12回程度 *マイカー通勤 駐車場:あり 自己負担:なし *バイク・自転車通勤:可 *見学随時受付(まずはお電話ください) 佛教大学の支援により設立され、平成15年4月にオープンした施設です。「ともに生きる」を理念に、認知症の方にはユニットケアを取り入れ、家庭的な雰囲気で生活していただいています。 特別養護老人ホーム入居者の生活を介護・援助していただきます。 ケアプランに基づき食事介助、個浴での入浴介助、トイレ誘導やおむつ交換といった基本介護から、日々のレクリエーション等を行います。外出の付添や季節のイベントの企画・運営にも携わります。 ※施設は3フロアで構成され、入居者は108名です (1F23名、2F49名、3F36名) 「変更範囲:変更なし」 【きょうと福祉人材育成認証制度〈宣言〉事業所】 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職員(ケアワーカー) 社会福祉法人和順共生会(特別養護老人ホーム「和順の里」) 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市北区大北山原谷乾町102-1 TEL:075-467-3670 / FAX:075-467-8900 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,567円~170,567円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制(月9休)※閏年を除く2月は8休 *正職員への登用制度あり(最短6か月程度) *マイカー通勤 駐車場:あり 自己負担:なし *バイク・自転車通勤:可 *見学随時受付(まずはお電話ください) *70歳雇止め規定あり 佛教大学の支援により設立され、平成15年4月にオープンした施設です。「ともに生きる」を理念に、認知症の方にはユニットケアを取り入れ、家庭的な雰囲気で生活していただいています。 特別養護老人ホーム入居者の生活を介護・援助していただきます。 ケアプランに基づき食事介助、個浴での入浴介助、トイレ誘導やおむつ交換といった基本介護から、日々のレクリエーション等を行います。外出の付添や季節のイベントの企画・運営の補助にも携わります。 ※施設は3フロアで構成され、入居者は108名です (1F23名、2F49名、3F36名) 「変更範囲:変更なし」 【きょうと福祉人材育成認証制度〈宣言〉事業所】 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 言語聴覚士(アーバンヴィラ京都神山クラシック) アーバンスタイルケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市北区上賀茂壱町口町26 『アーバンヴィラ京都神山クラシック』 TEL:075-705-4131 / FAX:075-705-4138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 218,900円~265,650円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 休日月9日(2月は8日) *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤 自己負担:あり(2,500円/月) ◆アーバンホテルグループのランチ・宿泊割引特典あり(要予約) 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 理念「『今日も充実していた』と心から満足していただける日が一日でも多くありますように」京都市内で高齢者福祉に携わり40年の社会福祉法人柊野福祉会のグループ会社です。 介護付有料老人ホーム(定員50名・要介護1~5)にて言語聴覚士(ST)として働いていただきます。 【主な仕事内容】 ・摂食嚥下機能の評価や介入(訓練提供、食形態や食事姿勢の決定 など) ・失語症、構音障害などのリハビリ ・食事介助や排泄介助など *食べる楽しみを継続できるような経口摂取を目標としてリハビリ をお願いします。 *食事やイベントにも力を入れており、スタッフの個性を発揮できる職場です。 変更範囲:限定無し ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 言語聴覚士(アーバンヴィラ京都神山クラシック) アーバンスタイルケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市北区上賀茂壱町口町26 『アーバンヴィラ京都神山クラシック』 TEL:075-705-4131 / FAX:075-705-4138 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~1,600円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤 自己負担:あり(2,500円/月) *通勤手当上限 月額20,000円 ◆アーバンホテルグループのランチ・宿泊割引特典あり(要予約) 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 理念「『今日も充実していた』と心から満足していただける日が一日でも多くありますように」京都市内で高齢者福祉に携わり40年の社会福祉法人柊野福祉会のグループ会社です。 介護付有料老人ホーム(定員50名・要介護1~5)にて言語聴覚士(ST)として働いていただきます。 【主な仕事内容】 ・摂食嚥下機能の評価や介入(訓練提供、食形態や食事姿勢の決定 など) ・失語症、構音障害などのリハビリ ・食事介助や排泄介助など *食べる楽しみを継続できるような経口摂取を目標としてリハビリ をお願いします。 *食事やイベントにも力を入れており、スタッフの個性を発揮できる職場です。 変更範囲:限定無し ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 19件